不動産業者に聞いた!一括払いで家を買った人ってどれくらいいた?「全体の5%」「即金で1億円」

不動産は高い買い物です。ほとんどの人は住宅ローンを利用して購入するでしょう。一括でポーンと購入する人なんて……いるのでしょうか? 不動産業者にこれまで一括で購入した人がいたかどうか聞いてみました。
【持ち家? 賃貸住宅? 「将来の住まい選びで気をつけたいこと」】
現金一括払いは5%ほど!
――これまでにローンではなく、現金の一括払いで不動産を購入された方はいましたか?
そうですね……だいたい全体の5%くらいの方が現金での一括払いで購入されています。
――5%もいるんですか!? 思ったよりも多いのですね。いくらぐらいの価格帯の物件を一括で購入されることが多いですか?
ピンキリですが、大型の物件が多いように思います。8,000-9,000万円、または1億円以上ですね。
――それはなぜでしょうか?
かつて「買い替えの特例」というのがありまして、それまで所有していた物件を売却して、その資金で次の物件を買う場合に優遇されるのです。現在は制度が変わっているのですが、それを利用して売却したお金で次の家を買う人がよくいらっしゃいました。
――つまり、お金持ちの人が豪華な家を次々に買い替えているということなのですね。
税金対策や投資目的で買われる人も多かったですからね。
――「コツコツためたお金で一括購入!」という人はほとんどいないのですね。
そう思います。2,000-4,000万円の価格帯の家ほど、一括で購入される方はいません。皆さん住宅ローンを利用されていますね。
――安い物件の方が一括で買いやすいイメージがありますが、そうではないのですね。ちなみに、これまで担当した一括払いの金額で、一番高かったのはいくらぐらいですか?
約1億円が一番高い金額です。
――それは「即金」ですか?
はい、即金でした。契約から引き渡しまで全て同日で完了しましたね。
――やっぱりお金持ちだったのですか?
そうですね(笑)。税金対策のようでした。
――やはり……(笑)。
物件を現金一括払いで購入される方は5%ほどいるとのことでした。しかし、購入される方はやはりお金持ちの方ばかりのようで……。現金一括で家が買えるようなお金持ちになってみたいもんですね。
(貫井康徳@dcp)
※この記事は2013年10月28日に公開されたものです