カエルの卵風スープが飲める!? 「カエルに会える! 京都水族館」が開催
京都水族館は、6月1日(土)から7月12日(金)の間、「カエルに会える! 京都水族館」をテーマに、企画展示「カエルの歌 聞こえるかな? ~京都のカエルと世界のカエル展~」を開催する。
企画展示では、「ニホンアマガエル」や「ツチガエル」など、京都の田んぼに生息しているカエルを5種約25点展示するほか、黒と黄色の模様が特徴の「キオビヤドクガエル」やコロコロした体で大きな口をしている「ベルツノガエル」など、世界のカエル5種約15点の展示も行われる。展示場所はいずれも棚田や小川を再現されており、京都のカエルは生息地と同じ田んぼの中で展示されている。
また、開催期間中は、カフェやショップもカエルにちなんだ商品が登場。
カニや亀などの種類があるパン「すいぞくパン」シリーズから抹茶風味の生地にあずきをつめ込んだ「カエル」がイベント期間中発売される。
価格は280円。さらに、カエルの卵にそっくりなバジルの種を使ったスープも限定発売される。スープの種類は全部で3種類あり、バジルの種のプチプチとした食感が楽しめるスープとなっている。価格は各400円。