お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

落ち込んでる時の対処法とは? 気持ちの立て直し方とNG行動

ラブホの上野さん

生きていれば、落ち込むことは誰にでもあります。しかし、どうやって気持ちを立て直したらいいか分からないという人もいるのではないでしょうか? 今回は人気コラムニストのラブホの上野さんに、落ち込んでる時のおすすめの対処法と、やってはいけないことを教えてもらいました。

人間誰しも生きていれば落ち込む時があるもので御座いますが、その際にどう対処するかは気持ちを立て直す上で重要でしょう。

対処の仕方によってはつらさがどんどん増していき、人生が暗い方向へと突き進んでしまいます。

そこで今回は、落ち込んでる時にはどうすれば良いのか紹介します。

ステップ1:気持ちを紛らわせる方法

落ち込んでる時には、どうしてもその原因について考えを巡らせてしまいがちです。

しかし、それだと気持ちの立て直しがなかなかできず、負のスパイラルに陥ってしまうことも。

また、気持ちを立て直すためには、なかなかのパワーが必要になるものです。

最初から「気持ちを切り替えなきゃ」と意気込むより、まずは今のその気持ちを紛らわせることから始めてみるのはいかがでしょうか?

そこで、まずステップ1として、落ち込んでいる気持ちを紛らわせる方法を紹介します。

(1)音読をする

まず、最もおすすめしたい方法が音読で御座います。

マンガでも小説でも教科書でも新聞でも、読むものはなんでも構いません。それこそ、今読んでいるこのページを音読したって良いでしょう。

実際にやってみていただければお分かりになると思いますが、音読しながら別のことを考えるなんてことはできません。

そのため、音読している間は、落ち込んでいることも忘れられるはずです。

別に大きな声で朗々と読む必要など御座いませんので、ぜひお試しくださいませ。

(2)別のことを考える

落ち込んでる時には、何か別のことを考えた方がいいのは間違いありません。

しかし、何か別のことを考えようと思っても、ついつらいことを思い出してしまうのが人間というもの。

「考えないようにしましょう」と言われて「はい、考えません」と割り切れる方がいたら、そっちの方が驚きで御座います。

それでは、つらいことを考えないようにするためにどうすれば良いのでしょうか。

答えは簡単。強引に何か別のことを考える状況をつくれば良いので御座います。

極端な話ですが、例えば、恋人に振られて思い悩んでいる方であっても、足の骨が折れればその瞬間は恋人のことなど忘れて痛みに集中されることでしょう。

もちろん、悩みから解き放たれるためにわざと骨を折るなんていうのは論外ですが、別のことを考えざるを得なければ、思い悩むことはないので御座います。

(3)片足立ちをする

今すぐにできるおすすめの対処法が、片足立ちで御座います。

脳は体のバランスを取ることで精いっぱいになるので、落ち込むようなことを考えている余裕がなくなります。

そのため、その間は少なからず気持ちが落ち着くことでしょう。

(4)体を動かす

筋トレ、ランニング、スポーツなどなど。

体を動かすことであれば何をやっても問題ございません。

運動をしている時、脳は体を動かすことにリソースが割かれるので、悩む余裕もありません。

また、極限まで体を動かした後は、呼吸を整えることに一生懸命になるので、考え込むゆとりもなくなることでしょう。

(5)散歩する

散歩もおすすめの方法で御座います。

散歩は一種の運動ですし、風景が変わり続けるので脳の意識が風景に奪われて、散歩中悩みについて考える時間も格段に減ることでしょう。

ステップ2:気持ちを立て直す方法

ステップ1では、気持ちを紛らわせる方法を紹介しました。紛らわしているうちに気持ちが切り替わったという方もいらっしゃるかもしれません。

「落ち込む原因となったことを考え続ける時間」と少し距離を置くことで、少しパワーも養えたのではないでしょうか。

では、ここではステップ2として、落ち込んでいる気持ちを立て直すおすすめの方法を紹介します。

(1)人に話す

悩みを人に話すのには、4つメリットが御座います。

まず人に話すことで、気持ちがすっきりするという理由が1つ。

さらに、話すためには気持ちを整理しないといけないので、悩みを客観的に見ることができます。

その上、人に話している間は「悩み」ではなく「伝える」ということに意識が集中するので、悩みについて深く思い悩むこともなくなります。

そして最後に、人間という生き物は基本的に誰かと一緒にいると安心するので、話を聞いてもらうために誰かと会うことで、悩みのレベルは軽減されることでしょう。

(2)寝る

寝ている間に悩みがより深くなることは御座いません。

筆者が思うに、睡眠は最強のストレス改善方法でしょう。

寝て起きれば、落ち込む原因となったことについても、「案外大したことないな」と冷静に思えるようになっているかもしれません。

もちろんストレスのせいで眠れない場合もありますが、眠れるのであれば、睡眠以上に簡単な対処法は御座いません。

落ち込んでる時にやってはいけないこと

逆に、落ち込んだ時にするべきではないことは何なのか?

まず前提として言えることは、「暇な時間をつくるな!」ということ。

人間は基本的に暇になると悩みを何度も何度も考えて、どんどん悪い方向に捉えてしまうからで御座います。

それでは実際に、落ち込んだ時にやってはいけないことを紹介していきます。

(1)1人になること

落ち込んだ時は1人になりたくなるものですが、それで問題が解決することは御座いません。

1人になればあれやこれやと考えて、結局さらに落ち込んでしまうだけなのです。

じゃあ他の誰かと一緒にいれば解決するのかといえば、決してそんなことはないかもしれません。

それでも誰かと一緒にいて、話したり遊んだりしていれば、落ち込む時間が減るのは間違いありません。

(2)日頃の悩みについて考えること

日頃抱えている悩みの原因を考えるのはもちろんですが、改善策を考えるという一見するとポジティブなものであっても、落ち込んでる時にはおすすめしない行動で御座います。

なぜなら、どうしたってネガティブで暗く、そして支離滅裂な結論しか出ないからです。

ですので、落ち込んでる時に悩みについて考えるのは基本的に全てNGと考えて問題ないでしょう。

(3)交友を広げようとすること

新しい人との出会いは素晴らしいことで御座いますが、皆さまが女性の場合、落ち込んでいる時だけは交友を広げようとしない方が良いでしょう。

なぜかというと、世の中には「落ち込んでいる女性を的確に見抜く嗅覚」を持った男性がたくさん存在し、そんな男性たちにもてあそばれてしまう可能性があるから。

見るからに落ち込んでいる様子のあなたに対して、初対面の人であれば大抵「距離を取ろう」「声を掛けるのはやめておこう」と思います。ですが、そういった男性は皆さまのことを食い物にしようと近寄って来ます。

ですので、落ち込んでいる時に新規で仲良くしてくれるのは、基本的に危ない人である可能性が高いと思っておいても問題はないでしょう。

落ち込むことは誰にでもある。自分なりの対処法を見つけよう

人間誰しも生きていれば落ち込むことくらい御座います。

しかし落ち込んでから対策を考えても、基本的にうまくはいきません。

ですので、落ち込む前に「落ち込んだ時はこれをしよう」という対策を考えておいて、いざ落ち込んだ時にはそれをすれば良い、という状況にしておくことが肝心で御座います。

重要なのは脳を別のことで忙しくすること。音読、運動、その他もろもろ。とにかく脳を忙しくしてしまえば、悩みを考える余裕などなくなってしまうのです。

落ち込んでいる時間が永遠に続くわけでは御座いません。自分なりの気持ちの立て直し方を知るためにも、今回紹介した対処法を参考にしてみてください。

(ラブホの上野さん)

関連する診断もあわせてチェック!

あなたのチキン度は? 臆病者診断

満たされてる? 欲求不満度診断

本当はどっち? ポジティブorネガティブ性格診断

※画像はイメージです

SHARE