女性たちが実践しているのは? 「キレイに痩せるために努力していること」3選
「痩せたい!!」と思っている女性はたくさんいると思いますが、いくら痩せたいからといって、不健康なダイエットをしては、体重を落とすことはできるかもしれませんが、美しいカラダになることはできません。美しく痩せるためには、バランスが大切なのです。そこで今回はダイエット経験者の女性たちに、美しく痩せるために努力したことについて聞いてみました。
■食事と運動のバランス
・「ごはんをしっかり食べる、カラダを動かすこと」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「運動をすることと、きちんと食べること」(29歳/金融・証券/営業職)
・「ストレッチする、食事制限はしない」(31歳/学校・教育関連/専門職)
・「変な食事制限はしない。バランスよく食べて、食べた分が運動する」(29歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)
たくさん運動したり、極端に食事を少なくしたりすれば、確かに体重は落ちます。しかし、いつか無理がたたり、体調を崩すリスクも多大に含んでいるのです。美しく痩せるためには、両者のバランスが大切です。
■精神的な負担を軽くする
・「一度にがんばりすぎない」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「ストレスをためないように工夫しています」(25歳/運輸・倉庫/技術職)
・「我慢しない。間食したら、その後のごはんを少し控える。やりすぎはよくない」(30歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「無理をしないこと」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
ダイエットの天敵は、甘いものの誘惑でもなんでもなく、「ストレス」。ストレスの負担が大きいと、心だけではなく、体調も崩してしまいます。無理をしないことが、ダイエットを成功させる秘訣なのです。
■筋肉をつける
・「筋肉を落とさない」(32歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)
・「とりあえず腹筋している」(29歳/建設・土木/事務系専門職)
・「ヨガをしてインナーマッスルを鍛える」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「筋トレをする」(24歳/医療・福祉/事務系専門職)
食事制限をするよりも、筋肉を付けることは体重減少までに時間がかかりますが、ある程度、筋肉がついてからのダイエット効果は抜群です。痩せてトリガラのようになってしまうより、痩せてしなやかなカラダになるほうが断然美しいですし、筋トレはダイエットに欠かせません。
健康的に痩せるには、それなりの方法を実践しなければなりません。何か極端にがんばらなければならないダイエットはほとんどの場合失敗します。自分に合った方法を探し、無理なく続けるものを見つけることこそ、ダイエットへの近道。ぜひ、いろいろ試して、「コレだ!」というものを見つけてください!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数200件(22歳~34歳の働く女性)