魅力的な女性になるために! 「女子力アップのためにやっていること」3選
魅力的な女性になるためには、常に自分磨きを怠ってはいけません。「わかっているけど。なかなかね……」という人も多いでしょうが、適当に毎日を過ごしているだけでは、決して輝くことはないのです。そこで今回は大人の女性たちに、日々心掛けている自分磨きについて教えてもらいました!
■やっぱりダイエット!
・「ダイエット。痩せてかわいくなるように、いっぱい食べないようにしている」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「ダイエット。痩せたらモテたから」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「ダイエット。痩せて見た目をキレイにするため」(32歳/情報・IT/事務系専門職)
・「ダイエット。食事量を減らしています」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
美しい体は、自分に自信を持つために効果的なもの。人に見せつけたい、と思うような体になれたら、必ず内側から輝くような魅力を持てるはずです。
■料理の腕を磨く!
・「お料理教室に通っている。料理が上手な女性にあこがれるから」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「料理の勉強。やっぱり料理のうまい女はモテると思うから。ヨガ。美容と健康のために欠かせない」(24歳/食品・飲料/専門職)
・「祖母宅で野菜がたくさん取れるので、それらを使って、料理の回数をできるだけたくさん重ねようとしています。そのお陰で家族からも味がよくなったと褒められました」(26歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「彼のお弁当作り。彼の家に泊まったときには、必ずお弁当を持たせるようにしている」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
多くの男性は、女性に対し「料理がうまくて当然!」という思い込みがあります。料理が下手というだけで、「家庭的じゃない女性」とレッテルが貼られてしまうことも。女性として、料理の腕前は磨いておきたいですね。
■キレイな肌をキープする
・「美容液を使って保湿する。肌の保湿は重要だから、乾燥しないようにする」(33歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「スキンケア、肌はキレイなほうがいい」(29歳/自動車関連/技術職)
・「美容クリームを夜塗るようにしている」(33歳/情報・IT/技術職)
・「入念にスキンケア、ズボラなことはしない」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
「肌がキレイなだけで、美人に見える」と言う男性もいるくらい、お肌の状態は全体の印象に大きく影響を与えます。これも女性としてお手入れをズボラにできないパーツ。
女性的な魅力を持つためには、外見と内面、どちらも磨かなくてはなりません。どちらか一方が欠けてしまったら、不完全なのです。毎日自分磨きをがんばることは大変かもしれません。しかし、がんばった分は必ず自分へ返ってきます。諦めず、飽きずにがんばりましょう!!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数200件(22歳~34歳の働く女性)