31.1%の人「無料チャットアプリに依存している」ー調査結果
MMDlaboは同社が運営するMMD研究所において、スマートフォンを所有する15歳?49歳の男女833人を対象に「2014年5月コミュニケーションアプリに関する調査」を実施した。
【「LINE」の“既読無視” 男性の考え方とは?】
よく利用するコミュニケーションツールについて聞いたところ、「無料通話・チャットアプリ」が最多で47.9%、「キャリアメール」の42.1%を上回る結果となった。最も認知度の高かったコミュニケーションアプリは「LINE」で92.7%、次いで「Skype」が 73.2%、「Kakao Talk」が 49.7%となり、LINEが群を抜いて高かった。
アプリを知っていると回答した人625にチャットサービスについて聞いたところ「よく利用する、時々利用する」を合わせて90.4%の人が「LINE」を利用。さらに無料通話の利用についても「よく利用する、時々利用する」を合わせて71.6%の人が「LINE」を利用していることがわかった。
無料チャットアプリを利用している557人にその依存度について聞いたところ「依存していると思う」「やや依存していると思う」を合わせ31.1%の人が依存していると回答。既読スルーについては「気になる」「やや気になる」を合わせて44.3%の人が気にしているという結果となった。