佐賀県×サガシリーズ「ロマンシング佐賀」プロジェクトがスタート
佐賀県とスクウェア・エニックスは、佐賀県の情報発信プロジェクト「FACTORY SAGA(ファクトリー サガ)」と、今年25周年を迎える人気ゲーム「サガ」シリーズとのコラボレーションプロジェクト「Romancing(ロマンシング)佐賀」を実施する。
【『サガ フロンティア』あるある「3Dに戸惑う」「おなじみの生科研」】
同プロジェクトは、ゲームと自治体がコラボするというユニークな取り組み。「サガ」は20年前から、「佐賀県」は10年前から、お互いにコラボレーションの呼びかけを行っていたという。このほど両社の20年来の念願が実現する。
3月13日~16日まで六本木ヒルズ ヒルズ カフェ/スペースにて、「サガ」シリーズを通じて、佐賀県の伝統工芸や県産品などの魅力を体感できるイベント「ロマンシング 佐賀LOUNGE」を行う。会場では「サガ」シリーズのイラストレーター小林智美氏直筆の有田焼大皿を展示するほか、限定コラボ商品やフードの提供を行う。
「ロマンシング 佐賀LOUNGE」最終日の3月16日には、「サガ」シリーズのクリエーターと佐賀県庁とのメンバーとのトークショーやスペシャルライブを行う「ロマンシング 佐賀 プレミアムナイト」を開催する。
このイベントには、スクエニメンバーズ会員の中から希望者100名を招待する(応募者多数の場合は抽選)。
「ロマンシング 佐賀LOUNGE」は、3月13日(15:00~20:00)、3月14日・15日(11:00~20:00)、3月16日(11:00~15:00)に開催。会場は六本木ヒルズ ヒルズ カフェ/スペース。
入場料は無料。