夢の中で亡くなった祖母に会うと、懐かしい気持ちになる人は少なくないはず。では、そんな亡くなった祖母の夢は、夢占いにおいてどのような暗示を持つのでしょうか?
この記事では、亡くなった祖母に関する夢の意味を、夢の状況や自分の感情別に紹介します。
■「亡くなった祖母の夢」の基本的な意味
まずは、亡くなった祖母の夢が持つ基本的な暗示を紹介します。
◇(1)「周りに愛情を持って接して」というメッセージ
子どもにとって、祖母は包み込んでくれるような優しさと愛情を持っているイメージが強いかもしれません。
夢占いにおいて、祖母は深い愛情を象徴しています。夢の中で亡くなった祖母に会うことは、「周りに愛情を注いで」というメッセージであると解釈できるでしょう。
プライベートでも職場でも、相手の立場になって考えたりサポートしたりすることは、人間関係を良好に保つ上で大切なこと。
祖母が夢に出てきたら、愛情を持って周りと接するよう意識してみてください。
◇(2)金運や全体運が上昇する暗示
夢の中で亡くなった人に会うことは、人生の再生と転機も暗示しています。
亡くなった祖母の夢は金運や全体運が上昇するサインであり、人生の節目を迎えるにあたって運気が上向いている暗示と捉えられるでしょう。
この機会に新しいことへ挑戦したり臨時収入を狙って宝くじを買ってみたりすると、良い結果が得られるかもしれません。
◇(3)周りに相談すべきサイン
何かしら心配事があり、「解決するためのきっかけがほしい」と考えている時も、亡くなった祖母の夢を見ることがあるようです。
現在悩みを抱えているものの、なかなか周りに相談できない……。そんな状況に陥っていませんか? そのような人でも、本心では「何かアドバイスがほしい」と考えているはず。
祖母の知恵が役立つように、第三者からのアドバイスによって道が開けることもあるでしょう。勇気を出して、誰かに相談してみてください。
■亡くなった祖母の夢を頻繁に見る理由
亡くなった祖母の夢を頻繁に見て、「何か意味があるのでは」「おばあちゃんが何か伝えようとしている?」と気になっている人もいるはず。
夢占いにおいて、亡くなった人が頻繁に出てくるのは故人からの強いメッセージと解釈する場合があります。この場合は、夢の意味を慎重にひも解いてメッセージを受け取りましょう。
また、あなたが祖母の死を受け入れようと努力している時も、亡くなった祖母の夢を頻繁に見る可能性があります。あなたは今、死別の悲しみを乗り越えようとしているのです。
参考記事はこちら▼
▶次のページからは、状況・感情別に亡くなった祖母の夢の意味を解説していきます。
■【状況別】「亡くなった祖母の夢」の意味
まずは夢の状況別に、亡くなった祖母の夢の意味を解説します。
◇(1)亡くなった祖母が笑顔を見せる夢は「対人運・健康運アップ」
亡くなった祖母が笑顔を見せる夢は、対人運・健康運アップのサインです。
良い出会いに恵まれやすいので、行動範囲を広げると吉。恋愛における出会いはもちろん、良い仕事のパートナーに出会える可能性もあります。
また、健康運も上昇しているのでエネルギッシュに頑張りやすい時期です。やりたいことがあるならチャレンジしてみると良い結果を得られるかもしれません。
◇(2)亡くなった祖母と楽しく話す夢は「対人運アップ」
亡くなった祖母に会って楽しく会話する夢は、今後対人運がアップしていく暗示。相手から「話しやすく、信頼できるオーラを持っている人物」として見てもらえそうです。
引き続き周りとの関係を大切にして、日々を明るく過ごしていきましょう。
◇(3)亡くなった祖母と買い物に行く夢は「金運アップ」
亡くなった祖母と一緒に買い物へ行く夢は、金運アップの前兆と考えられています。
夢占いにおいて、買い物へ行く夢は金銭的な余裕の暗示。夢の中で祖母と楽しく買い物をしていたなら、今後ますます金運に恵まれ、ゆとりある生活を送れるサインです。
さらに収入を増やしたいなら、副業を始めるなど行動を起こしていくと良いでしょう。
参考記事はこちら▼
◇(4)亡くなった祖母と食事する夢は「健康運アップ」
亡くなった祖母と食事をする夢は、健康運がアップしている暗示。頑張りが効きやすい時期なので、仕事でも恋愛でもアグレッシブに動けそうです。
また、亡くなった祖母と食事をする夢には長寿の暗示も。これからも長く健康的に過ごせるよう、生活習慣を見直してみると良いかもしれません。
参考記事はこちら▼
◇(5)亡くなった祖母と喧嘩する夢は「人間関係のリセット」
亡くなった祖母と喧嘩する夢を見たら、人間関係をリセットする時期が近づいてきているサイン。
例えば、引越しや転職を機に人間関係が大きく変わる可能性があります。
これまで親しんできた人と離れるのは寂しいかもしれませんが、新たな人間関係の中で大きく成長できる暗示も。明るい未来を信じて変化を受け入れましょう。
参考記事はこちら▼
◇(6)亡くなった祖母を介護する夢は「対人関係のストレス」
既に亡くなった祖母の介護をする夢は、対人関係で大きなストレスを抱えているサイン。
「人間関係の影響で自分が本当にやりたいことをできていない」といった苦しみが、夢に表れているケースもあります。まずは心の安定をできるだけ優先しましょう。
人と適度に距離を取ったり休息したりと、ストレスを和らげることを心掛けてみてください。
◇(7)亡くなった祖母からお金をもらう夢は「思いがけない幸運のサイン」
亡くなった祖母からお金をもらう夢は、思いがけない幸せが訪れる前兆といわれています。
おばあちゃんからお年玉をもらった時のうれしい気持ちを思い出すような、予想もしていない幸運が近づいてきているかもしれません。
また、この夢は現在悩みがある人にとって、解決策に気づく暗示でもあります。いつもよりアンテナを少し高く張っていると、問題解決の糸口が見つかるはずです。
参考記事はこちら▼
◇(8)亡くなった祖母に抱きしめられる夢は「愛情を欲している」
亡くなった祖母に抱きしめられる夢は、愛情を欲しているサインです。「誰かに認められたい」「優しくされたい」といった承認欲求が夢に表れたものと考えられます。
何もしないままただ愛情を欲するのは、相手の負担になりかねません。まずは自分のことを自分で認めた上で、周りから評価されるような行動を取ってみてくださいね。
参考記事はこちら▼
◇(9)亡くなった祖母が無言でいる夢は「認められたい気持ち」
亡くなった祖母が夢に出てきたのに無言でいる夢は、あなたの潜在意識にある「もっと周りに認められたい」という気持ちを反映しているかもしれません。
自分では頑張ったと思っていることが周りからあまり評価されず、納得いかない気持ちを抱えていませんか?
思い当たる節があるなら、思い切って自己アピールすることも大切。また、分かりやすい形で実績を出すなどすれば、周りからの評価も変わるはずです。
参考記事はこちら▼
■【感情別】「亡くなった祖母の夢」の意味
続いて、夢で抱いた感情別に、亡くなった祖母の夢の意味を解説します。
◇(1)亡くなった祖母に会ってうれしい夢は「周りから愛されているサイン」
亡くなった祖母が夢に出てきてうれしいと感じていたなら、あなたが周りから愛されているサイン。
恋人はもちろん、普段からお世話になっている知人・上司・同僚など、関わりがある人たちから愛情を持って接してもらえている状態であると考えられます。
引き続き良好な人間関係を築いていけるよう、周囲に優しく接しましょう。
◇(2)亡くなった祖母に会って悲しい夢は「対人関係への疲れ」
亡くなった祖母が夢に出てきて悲しい気持ちになった場合、あなたのネガティブな感情が夢に反映されている可能性があります。
特に対人関係に疲れており、優しい存在に癒やされたい気持ちが前面に出てきているようです。
可能であれば休息を取るなど、なるべくストレスを和らげられるよう意識してみてください。
参考記事はこちら▼
◇(3)亡くなった祖母への怒りが込み上げてくる夢は「自身への怒り」
亡くなった祖母が夢に出てきてあなたが怒っていたら、自分の不甲斐なさに怒りを感じていることを示唆します。
誰かに伝えたいことを伝えられなかったり勇気が出ず行動できなかったりすることに後悔し、自分を責めているようです。
もし思い当たる節があるなら、今が勇気を出すべき時かもしれません。思い切ってやりたいことを実行してみてください。
参考記事はこちら▼
◇(4)亡くなった祖母に会って驚く夢は「大きな変化」
亡くなった祖母に会って驚く夢は、自分では想像もつかないような出来事が起こる暗示でし。それは幸せにつながることもあれば、不運のスタートである可能性も。
どちらに転んでも動揺しないように、心の準備をしておくと吉です。
◇(5)亡くなった祖母に会いたくないと思う夢は「自信喪失」
亡くなった祖母が夢に出てきたのに会いたくないと思う夢は、自分に自信がなくなっていることを示唆します。
夢で感じた「家族に会いたくない」という気持ちは、不安や後ろめたさからくるものかもしれません。
自分磨きをするなどして、少しずつ自信を取り戻していきましょう。
■亡くなった祖母の夢は吉夢であることが多い
亡くなった祖母の夢は、周りから愛されていることや運気上昇を告げる吉夢であることが多いとされます。
ただし、祖母の様子や自分の感情によっては、愛情を求めていたり承認欲求が高まっていたりと、ネガティブな暗示があることも。
夢の内容をよく思い出し、どのようなメッセージが隠されているのか読み取ってみてくださいね。
(LIB_zine)
□他にも気になる夢がある人はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです