【期間限定無料話増量中】超展開なラブストーリーに目が離せない!“春バテ”を吹っ飛ばす今春にぴったりなおススメマンガ3選
春といえば新たな出会いや環境の変化が多い季節。ワクワクする気持ちがある一方で、新しい関係づくりでストレスがかかってしまったり、お子さんの卒業や入学、自身の転職や異動などで公私共に疲れてしまったりして、急にやる気が出なくなってしまうなんてことも。加えて、寒暖差が激しく自律神経が乱れがちな季節でもあるので、“春バテ”気味なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんな落ち込んでいる気分を解消できるようなおススメの恋愛マンガ3つを紹介します!
恋愛マンガで心の栄養補給! おススメマンガ3選
●イケメンふたりの印象は最悪!?三角関係の行方は?『女神降臨』 yaongyi著
いじめられたくない一心でメイクという武器を身に付け女神に変身する谷川麗奈と秀才イケメン・神田俊、横から現れるヤンチャ系イケメン・五十嵐悠。メイクで変身した女神を、イケメン男子ふたりが奪い合う!?
おすすめポイント①:応援したくなる主人公!変わりたいと思う気持ちを原動力にメイクについて学ぶ努力をし、女神として高校デビューを果たした麗奈。学校でもチヤホヤされ、SNSでも話題の高校生になった彼女ですが、進路のことで悩み、経験のない恋愛には奥手な様子。そんな彼女が少しずつ自分のやりたいことを見つけて、恋愛にも積極的になろうとする姿は、思わず応援したくなります。ひたむきに頑張る彼女を見ていると、きっと「明日から私も頑張ろう!」と思えるはず!
街中で歩いていたら声をかけられるくらいの秀才イケメン神田俊と、ヤンチャ系イケメン・五十嵐悠。そんなふたりに対する麗奈の最初の印象は、決していいものではありませんでした。初対面での俊の冷たい反応、そしてすっぴんを秘密にして欲しいとお願いしたときの「何でも言うとおりにしろ」という発言。「性格悪い!」と思っちゃいますが、読み進めていくと彼がなぜそういう行動をとったのかが明らかになり、より一層キュンとなります!
一方の悠に対しても「チンピラ」という印象を持っていた麗奈ですが、彼のことを知っていくなかでピュアな人間であることが分かり、打ち解けていきます。出会いは最悪に近かったそれぞれの関係。そんな関係性がどう変化して、恋に発展していくのか。俊と悠が頬を赤らめて思いを馳せる姿に、ドキドキが止まりません!
©yaongyi/LINE Digital Frontier
●どうせ死ぬならイケメンと恋がしたい! 『余命僅かだと思ってました!』 エシー(漫画)・hyeyong(脚色) ・Ari Choi(原作) 著
余命3ヶ月と宣告されたブランシェ公爵家の公女・ラリエット。どうせ死ぬなら望まぬ結婚より素敵なイケメンと期限付きの恋がしたい! と決意したラリエットは街で見かけたイケメン、呪われた怪物公爵・アスラハンに猛アタック。3ヶ月の期限付き恋愛の末、彼から逃げたラリエットに知らされた衝撃の事実……余命は完璧な誤診だった!?
おすすめポイント①:余命3ヶ月でやりたいことやる! ポジティブな公女の行動が痛快「死ぬ前にやりたいことリスト」を作ったラリエットは、両親がお金目的で決めた婚約相手・セグレブ侯爵との婚約を破棄。これまで彼女を虐げてきた家族、そして人をお金で判断するような侯爵に本音をさらけ出し、魔法でこらしめて家を出ていきます。そんなラリエットの姿や言動は痛快。その後も、困難があったとしても前向きに「やりたいことリスト」をこなそうとする彼女の姿は、見ているだけで元気をもらえます。
死ぬまでにイケメンと恋愛したいと望んだラリエットは、街中で出会った怪物公爵・アスラハンに猛アタック。強大なマナを持つラリエットは、浄化魔法で彼の呪いを解くことを条件に、アスラハンの従者となります。最初こそ距離を置こうとしていたアスラハンですが、呪われている自分を避けずに向き合ってくれるラリエットと接するなかで、次第に自分の気持ちに気が付いていき、いつしか彼女が誰とどういう行動をしていたのか、気になるように。そんななか、ラリエットに寄り添ってくれる長髪のイケメン神官・ドーハが現れて……。ふたりのイケメンとラリエットの関係はどうなるのか!?
©エシー・hyeyong・Ari Choi/LINE Digital Frontier
●“王室の毒キノコ”は危険だけど優しい!? 『問題な王子様』 Solche(原作)・CACTUS(漫画) 著
父親に捨てられ、母方のバーデン家で静かに暮らしていたエルナ・ハルディ。しかし祖父であるバーデン男爵が亡くなり、一族の財産を親戚にすべて奪われる危機が訪れる! エルナはどうにかバーデン家を守ろうと父親に助けを求めるため、シュベリンへ向かうことになるが、そこで出会ったのは“王室の毒キノコ”ビョルン・デナイスタ。彼はスキャンダルで王太子の座から降ろされた、前代未聞の道楽者と呼ばれていた。
おすすめポイント①:“王室の毒キノコ”は優しい?世間の評判通りに、冷酷でトゲのある言動の多いビョルン王子。自身の目的のためなら例えエルナが周りからどう思われようとも構わないという態度で、彼女を利用しようとします。一方で、人目が気になって倒れてしまったエルナを抱きかかえて声をかけたり、襲われたエルナを助けるような行動を取ったりすることも。それは果たして計算しての行動なのか、優しさなのか。ミステリアスな“王室の毒キノコ”から、目が離せません。
さまざまな噂話が絶えない貴族の社会。エルナもビョルンの思惑による大胆な行動や、新聞社によるスキャンダルにより、世間から妖婦と呼ばれるようになってしまいました。そんななかでも、メイドのリサや幼馴染のパーベルなどはエルナを信じて、身を案じてくれます。エレナにとって彼らは、心のよりどころとなる存在。貴族社会の闇なども描かれている本作ですが、特にエルナとリサの信頼関係を見ていると、どこか心がホッとします。
©Solche・CACTUS/LINE Digital Frontier ©SEOUL MEDIA COMICS
「LINEマンガ」では12周年を記念したお得なイベントを開催中!
今回紹介した3作品を配信している「LINEマンガ」は、2025年4月9日でサービス開始から12周年を迎えました。これを記念し「LINEマンガ12周年イベント」を開催中! 5月8日までたくさんのお得なキャンペーンを実施しているので、この機会に「LINEマンガ」で様々な作品に触れてみてはいかがでしょうか?
期間中はお得なイベントが週替わりで登場! 実施するキャンペーンを紹介●¥0パスWEEK●
「毎日¥0」と合わせると1日で最大13話読むことができる「¥0パス」の対象作品に、話題作や名作が登場。
開催期間:2025年4月25日(金)〜2025年5月1日(木)23:59
●毎日くじWEEK●
マンガコインが最大1年分当たる「毎日くじ」を開催。
連載作品を1話、または単行本を1巻以上読むと抽選番号が発行され、抽選に参加可能。
開催期間:2025年5月2日(金)〜2025年5月8日(木)23:59
期間中の毎週金曜日には、合計700作品以上を対象とした無料話増量キャンペーンを順次実施。第1弾、2弾は終了してしまいましたが、5月中旬まで実施しているので、この機会に話題の作品を一気に読み進めてみては?
第1弾:終了
第2弾:終了
第3弾:2025年4月18日(金)〜2025年5月1日(木)23:59
第4弾:2025年4月25日(金)〜2025年5月8日(木)23:59
第5弾:2025年5月2日(金)〜2025年5月15日(木)23:59
人気作の見どころを紹介する特設ページが順次公開。期間中、それぞれの作品の特設ページ内で紹介している話まで読むと、ガチャチケットやマンガコインなどお得なアイテムを受け取ることができます。さらに、アイテムを手に入れた方の中から抽選で1,000名に1万マンガコインもプレゼントされる大盤振る舞い!
※見どころの話数は作品によって異なります。
期間限定で無料話増量&アイテムプレゼント! 話題作を一気読みするなら今がチャンス!
超人気作!見どころダイジェスト
『女神降臨』
期間:2025年4月4日(金)~2025年5月8日(木)23:59 無料範囲:77話まで
『余命僅かだと思ってました!』
期間:2025年4月11日(金)~2025年5月8日(木)23:59 無料範囲:13話まで
『問題な王子様』
期間:2025年4月25日(金)~2025年5月8日(木)23:59 無料範囲:24話まで
無料で読める作品も盛りだくさん!「LINEマンガ」12周年キャンペーン
イケメンからでしか摂取できない栄養がある!LINEマンガで好きなマンガを読んで心をリラックス
今回紹介した3作品をはじめ、「LINEマンガ」では様々な作品を読むことができます。あなたの心に寄り添ってくれる作品がきっと見つかる。 忙しい日々のなか、マンガを読んでリフレッシュしてみては?
「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 “WEBTOON Worldwide Service”の一員として日本市場で展開しています。 2013年に国内でサービスを開始し、現在では国内マンガアプリ累計ダウンロード数で1位を記録するなど成長を続けています。また、本サービスではオリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を多数取り揃えており、幅広い支持を得ています。また、スマートデバイスでの閲覧に適した、上から下に読み進める縦スクロール形式でカラーのデジタルコミック”webtoon(ウェブトゥーン)”の作品にも力を入れています。
※国内マンガアプリ累計ダウンロード数 (2013年4月~2024年7月) / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ
提供:LINE Digital Frontier