お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

食べたい気持ちをガマンするのはNG! 積極的に食べたい間食って?

食べたい気持ちをガマンするのはNG! 積極的に食べたい間食って?

今年は自宅で過ごす時間が長くなったと感じる方も多いのでは。それにより運動不足に加え、食べる回数が増えているかも。ついつい自分の好きな食べ物ばかりに偏りがち、なんてことも。
調査によると今年は昨年に比べ、体重が増えた人は57%(※)にものぼっているのだとか。全体的に1日3食に加えて、間食が習慣になっているそう。食べる回数が増えているのに、実は必要な栄養素が摂れていない「隠れ栄養不足」な状態になっているかもしれません!(※)株式会社リンクアンドコミュニケーションが提供しているAI健康アプリのユーザーを対象とした調査

食べたいものばかりをつい食べがち。栄養まで考えてなかったし、もしかして量も増えていた……?

坂井さんによると「大豆は、ビタミンやミネラル、食物繊維、女性にはうれしい大豆イソフラボンなどがバランスよく含まれており、忙しい現代女性には欠かせない栄養素を上手に摂ることができます」とのこと! さらにおすすめポイントを聞いてみました。

人物画像
「畑の肉」といわれるほど、良質な植物性タンパクが豊富です。
タンパク質は筋肉の回復や維持に必要な栄養素ですが、摂取しながら運動すれば、代謝アップやボディラインの引き締めが期待できます。もともと筋肉量が少ない女性だからこそ、積極的に摂りたい栄養素なのです。

しかし、実際1日の豆類摂取量は20代女性が54.4g、30代女性が61.1gという状況。豆類摂取の目標値は1日100g(※2)とされており、約40%も不足しているそう。(※1引用:厚生労働省 平成30年度国民健康・栄養調査より)(※2引用:厚生労働省「健康日本21」より)大豆は意識して積極的かつ継続的に摂っていく必要があります。

人物画像
大豆は、現代女性に摂ってほしい栄養素があり、しかも低GIだから満腹感が続くといった点が魅力的ね!

これ1本で大豆の栄養まるごと!低GI食品の『SOYJOY』

これ1本で大豆の栄養まるごと!低GI食品の『SOYJOY』

そんないいことづくしの大豆を手軽に摂れるのが「ソイジョイ」。
生地は小麦粉を一切使わずに、大豆をまるごと粉にして焼き上げているので、糖質量は1本10g程度。約35粒分の大豆の栄養がつまっています。もちろん低GI食品だから、腹持ちも十分!

おいしいのに、しっかり栄養が補える“カラダにうれしい間食”

「ソイジョイ」は、食べごたえごとに4つのタイプがあり、フレーバーは全部で11種類を展開。果実感たっぷりなフルーツ系、しっかり食感ナッツ系、サクサク食感のクリスピー、しっとり食感のスコーンバーの中から、さらに好みのテイストが選べるのもうれしいポイントです。しかも植物性のタンパク質だけでなく、女性にうれしい大豆イソフラボンも摂れて、現代女性の間食にぴったりです。

いろんなお店で買える! 公式通販ではおまとめ買いや定期お届け便サービスも

「ソイジョイ」は、コンビニはもちろん、駅の売店やスーパーなどで手軽に購入できます。通販サイトなら、おまとめ買い、そして定期お届け便があるので、買い忘れがなくなり忙しいときにも便利です。

間食は低GI食品の「ソイジョイ」で隠れ栄養不足を補いながら、今年中にキレイ磨きのラストスパートをかけましょう。

『ソイジョイ』の公式通販をのぞいてみる!

坂井さんも「ソイジョイ」がお気に入りでよく食べているそう!

人物画像
「手軽に摂れるのに、栄養もしっかり入っていて低 GI。しかもグルテンフリーなので健康志向の方にも魅力的ではないでしょうか。種類が豊富で、サクサク系からしっとり系、ナッツが入った噛み応え抜群のものなど、その日の気分で選べるのもうれしいですね。コーヒーや紅茶などとの相性もいいので、間食が癒しの休憩タイムになっています♡」
INFORMATION

苦みと旨みが感じられる新アイテム
『SOYJOY 抹茶&マカダミア』が登場!

苦みと旨みが感じられる新アイテム 『SOYJOY 抹茶&マカダミア』が登場!

「ソイジョイ」シリーズに新フレーバーが登場!
新フレーバー「抹茶&マカダミア」は、しっとりとした食感に抹茶の旨味と苦みが感じられる味わい。マカダミアナッツとホワイトチョコが食感と優しい甘みを感じさせ、深い味わいを堪能できます。まるごと大豆を使用し高タンパク&糖質コントロールができる低GI食品。間食を選ぶ楽しさがますます広がります!

自分好みの『ソイジョイ』をみつけよう!

今回教えてくれたのは……

坂井雪乃さん

坂井雪乃さんInstagram@yukino_sakai日本ダイエット協会 公認 スポーツアドバイザー、ダイエット指導者、ダイエットアドバイザーなど、資格も多数。
美脚製造トレーナーでもあり、【あなた至上最高の美脚に】をテーマに女性誌をはじめ、各種メディアで活躍中。下半身の引き締めだけではなく、全身のバランスを整える女性らしいしなやかな体作りを得意としている。
自身のメソッドを落とし込んだ美脚フィットネスシューズのプロデュースも手掛けている。

提供:大塚製薬株式会社

▼ お役立ちリンク ▼

【プロが解説】空腹のガマン、実はNG!? ボディメイクの強い味方「つなぎ食」って?

【プロが解説】空腹のガマン、実はNG!? ボディメイクの強い味方「つなぎ食」って?

女を磨く、朝活ならぬ“夜活”を成功させるカギは『間食』にアリ!?

女を磨く、朝活ならぬ“夜活”を成功させるカギは『間食』にアリ!?

「夜活」前の小腹対策に! 女子に嬉しいことだらけな『低GI食品』のすすめ

“夜活”前の小腹対策に! 女子に嬉しいことだらけな『低GI食品』のすすめ

夕方の“ガマン”が太る要因に!? 誤解されがちな間食 #プロに聞く正しい食事

夕方の“ガマン”が太る要因に!? 誤解されがちな間食 #プロに聞く正しい食事

ボディメイクで苦戦している原因は食事!? プロに学ぶ正しい【食事ルール3箇条】

ボディメイクで苦戦している原因は食事!? プロに学ぶ正しい【食事ルール3箇条】

8割以上が『カラダの曲がり角』を感じてる!? 教えて先生! 今日から始めるべき健康習慣って?

8割以上が『カラダの曲がり角』を感じてる!? 教えて先生! 今日から始めるべき健康習慣って?

“秋”を満喫しながら太りにくいカラダに!? ワガママが叶う、その理由って?

“秋”を満喫しながら太りにくいカラダに!? ワガママが叶う、その理由って?

ひと言では伝えきれない! 大豆の栄養パワー

ひと言では伝えきれない! 大豆の栄養パワー

大豆が味方になる!?ゆらぎがちな女性の健康と大豆の気になるカンケイ

大豆が味方になる!?ゆらぎがちな女性の健康と大豆の気になるカンケイ

タンパク質はなぜ必要?

タンパク質はなぜ必要?

SHARE