リモートワーク中にあった、本当に困った話。#わたしの暮らしをアップデート
「リモートワーク」が一気に普及したいま、通勤時間がなくなって、ラクになったかと思いきや、それぞれの住まい環境やライフスタイルによって困ったことがたくさんあるよう。そこで、世帯構成の異なる4人のリモートワーク事情を探るべく、リモート座談会を開催。生活空間に仕事が入り込むことで起こる精神的、肉体的なストレスなど、リアルな現状が浮き彫りに!
「リモートワーク」のリアル現場から聞く、困ったエピソード
今回は、座談会形式で、「リモートワークの困った話」をうかがいました!
※座談会はソーシャルディスタンスを保った形で実施しております。

パパ、小学5年生の息子、猫2匹と暮らすワーママ。緊急事態宣言を機に、完全リモートワークを経験。旦那さんも出勤回数が減り、小学校も休校になったことで、全員が家にいることが多くなり、まさに生活が一変!

パートタイムで働くママ、保育園に通う3歳の娘と暮らす、営業職のパパ。(今回は、恥ずかしいので、顔出しNGで参加。)緊急事態宣言中は、パパ、ママともに完全リモートワークで、保育園も閉鎖されたため、在宅勤務しながら夫婦で子どもの世話をする壮絶な日々を体験。

1Kのマンション暮らし。ベッド、ソファが部屋を占領し、荷物も多いため、とても仕事ができるような空間ではない。仕事用のデスクを置くスペースがないため、渋々座イスに座ってリモートワークをこなしている。

現役で働く両親、大学生の妹と4人暮らし。リモートワークになり、実家の不自由さが露呈。家族全員がWi-Fiを使うので、速度低下が免れないなど、仕事できる環境が整っておらず、パフォーマンスはダダ下がり。
リモートワークで一番困ったことを聞くと、ワーママA子さんママ、パパB夫さんは、子どもと同じ空間で仕事をすることと回答。さらにオンライン会議中の雑音や背景についてのお悩みは、全員が抱えているよう。
BGMは子どもの笑い声&泣き声に……
気が気じゃないオンライン会議


ワーママ&パパにとって、リモートワークの苦労は山積みのよう……。特に、オンライン会議は、魔の時間。子どもの気分は予測不能だし、気が気ではなかったようです。一人暮らし&実家暮らしのシングル組も、オンライン会議で恥ずかしい思いをした経験をお持ちのよう。
プライベートが丸出し……
ネット環境の不安定さで自分だけ……変顔で静止画に


不意打ちオンライン会議で背景に……

結論
無理やり自宅でリモートワークやらないほうがいい?!……かも
みなさん、リモートワークにさまざまなストレスを抱えているんですね。やはり自宅では、仕事と私生活のメリハリをつけるのが難しく、なかなか集中できないようです。オンオフの切り替えがなくなり、夜までダラダラ仕事してしまうことも多いそう。そこでどんなリモートワーク空間なら、集中して仕事ができるか理想を聞いてみました。
静かでマイスペースがある場所……!
わたしたちの理想のリモートワーク環境って?




理想のリモートワーク環境
- 仕事とプライベートが切り離された空間
- 誰にも邪魔されない、自分だけのスペースの確保
- デスクやネット環境が整っていること
リモートワーク新常識を提案!短期活用できる住まいで快適に仕事ができる!

「レオパレス21」の短期プランの魅力
- 家具・家電付き物件が多数
- 最短30日から1日単位で契約できて、働き方に合わせることができる
- 全国に物件があるので、目的に合わせた条件で比較検討ができる
そこで、仕事がはかどる「リモートワーク新常識」を提案! 短期で使える物件を活用して快適なリモートワークを実現してみませんか?
「レオパレス21」の短期プランなら、最短30日から1日単位でで、目的に合わせて住む期間を選ぶことができます。ほとんどの物件が家具・家電付きなので、物件選びも比較検討しやすいのも魅力。自宅付近に借りれば、電車に乗らずに移動もできます。完全個室だからこそ、気兼ねなく仕事に没頭でき、資料や電話で情報漏洩のリスクも軽減できます。さらに、敷金・礼金不要で、家具・家電付きなので、初期費用を大幅に抑えられるのも大きなメリット。水・光熱費込みで、インターネットも即日利用可能なので、面倒な手続きも不要です。立地によっては、ビジネスホテル利用よりも割安で「リモートワーク」ができるんです。短期プランを利用すれば、必要なものだけ持って行けば、夢のリモートワーク環境ですぐに仕事を始めることができます。




「レオパレス21」なら全国にたくさんに物件が!
場所も制限なく選ぶことができる!
全国に多く物件があるのが「レオパレス21」。だからこそ、会社や自宅の近くに物件を借りたい、逆に郊外に借りてのんびり仕事に没頭したいなど自分の理想のリモートワークを叶えることができます。
新しいリモートワーク実現へ!
快適な環境で仕事をはじめよう!
リモートワークが定着しただけでなく、働き方の多様化など、新しい価値観が根付き始めたこれからの時代、自分にとって快適な環境を柔軟に選ぶことがより良いパフォーマンスにつながってきます。自分や家族とのプライベートな時間をしっかりキープするために、仕事用に部屋を借りるというのも、選択肢のひとつ。精神的・肉体的などのストレスを抱えずに、仕事と向き合うことができれば、人生はさらにステップアップできるはずです。
リモートワーク新常識は「レオパレス21」ではじめよう!
最短30日から最長100日までの1日単位で借りられる、「レオパレス21」の短期プラン。テレビや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、テーブル、ベッドなどの家具・家電付きなので、購入費用を軽減できるほか、より手軽に新生活を始めることができます。ネット環境も整っているので便利。水・光熱費は不要で、もちろん敷金・礼金もなし。退室時の基本清掃費用もあらかじめ利用料に含まれているので、退室時の費用も基本的にかかりません。さらに今なら、なんと短期プランの対象物件利用料が最大50%オフになる「短割」も!! この機会に、ぜひ検討してみては。
毎日を心地よく過ごすために
\おススメ記事はこちらから/

彼氏との関係を一歩進める“おためし同棲”のすすめ #わたしの暮らしをアップデート

“意外に私、できるかも”。その小さな自信は、新しい自分への第一歩。自由な時間を増やしてワタシを磨く、初めての一人暮らしメソッド

28歳・手取り23万。超計画的・キラキラ擬態女子の、初一人暮らしのマネーを覗き見!
一人暮らし女子302人の声から見えてきた、アラサーシングル、お金と暮らしのリアル
提供:レオパレス21