【男子座談会】理想の女性はこんな人! 男子激白「将来一緒にいるなら〇〇な子がいい」
学生時代は純粋に“好き”という気持ちだけで恋愛できていたのに、大人になると見た目や職業、年収などスペックを気にしてしまいがち。ついつい打算的になってしまいますが、それは女性側だけのお話? もしかして男性もスペックで女性を選んでいるのでしょうか。そこで今回は、理想の本命彼女や、将来を共にしたいと思う結婚相手はどんな女性なのか知るべく、男子座談会を開催。男子のホンネを暴いてきました。
今回恋愛トークに参加してくれたのはこの3人♡
今回参加してくれたのはマイナビのスタッフ3人。左からMさん(27歳)、Tさん(31歳)、Sさん(25歳)です。Tさんは結婚4年目、ほかの二人は、現在彼女なしなのだそう。そこで、さっそく理想の女性像について聞いてみました!
男子に質問!「本命彼女にするならどんな女性が理想的?」



容姿が良いとか、育ちが良いとか、スペックについての意見がでるかと思いきや、内面に対する意見ばかり。
「座談会だからっていい男ぶろうとしてません? 本当に本心ですか?」と疑問をぶつけてみたところ、「たしかに学生時代はルックス重視で、一緒に歩いたらみんなに羨ましがられるような子がいいなーとか思ってました(笑)。でも、社会人になって将来を意識するようになったら理想がガラリと変わったかな」とのこと。
なるほど、「今だけ」なのか「将来も見据える」のかで理想の女性像は変わるのだそう。さらにグッとくる女性の行動やしぐさなどを探るべく、珠玉のラブストーリーとして話題の映画、『パーフェクトワールド 君といる奇跡』を鑑賞してもらうことに。恋愛映画を観て男性陣は、どんなことを感じるのでしょうか。
夢見る男子に観てもらったのはコレ♡
映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』
インテリアコーディネーターとして働く川奈つぐみ(杉咲花)は、高校時代の初恋の先輩・鮎川樹(岩田剛典)と取引先の飲み会で偶然再会する。樹は大学時代に事故に遭い、車イス生活を送っていたが、幼いころからの夢だった建築士となり、懸命に働いていた。樹のキラキラとした笑顔、そして真摯に仕事に取り組む姿に触れて、再び樹への恋心を募らせるつぐみ。だが樹は歩けなくなって以来、一生一人で生きていくと決めていた。その頑なな心を、つぐみのひたむきな想いが溶かしていき、やがて二人は付き合うことに。しかし幸せな日々にも変化が訪れ、「好き」だけでは越えられないたくさんの試練が立ちはだかり、すれ違っていく二人。いくつもの壁を乗り越えようと力強く前に進む二人を待ち受ける未来とは……?
思った以上に感動……。
「恋愛映画だけど、生き方まで考えさせられた」
映画鑑賞が終わり、「しみるわー」「一人で観てたら泣いてたかも……」としばらく感傷にひたる3人。
そんな彼らが最初に引き込まれたシーンとして挙げたのが、樹が高熱を出して入院し、翌日までに提出しなければならないプレゼン資料を病床で必死に仕上げようとする場面。
「看護師から止められるんだけど、つぐみが『私も付き添います。無理はさせません』と言って、そばで見守ってくれるところ、わかってる! 男は責任感が強いから、そこで止められても絶対にやるし、そういうところを尊重してそばにいてくれるつぐみが素敵!」。
ほかにも、つぐみの強さやひたむきさにジーンとさせられるシーンが多かったよう。「切ない要素や現実的な描写もたくさんあって、生き方まですごく考えさせられた」という3人に心に残ったシーンを挙げてもらいました。
樹を元カノの結婚式に連れていくつぐみ。
「驚いたけれど、本当の優しさを感じた」

事故をきっかけに別れた元彼女の結婚式場に樹を連れていくシーン。「なかなかできる行動じゃないし、ビックリした」とTさん。元カノに幸せになってほしいという気持ちがあるのに、なかなか素直になれない樹。結婚式場で戸惑いつつも、元カノの花嫁姿を見て、今の思いを伝えるシーンが心に残ったのだそう。「彼が今まで背を向けて隠してきた気持ちを察し、向き合うきっかけをつくって前に進ませてあげるつぐみは、本当に思いやりにあふれている。何もせずに元カノのことには触れない方がつぐみも楽なのに、後悔しない生き方を選んでほしいと、樹のことを考えて行動できるのは素晴らしいですよね。これが本当の優しさ!」
「すべてを受け止めます!」
まっすぐな気持ちを伝えるつぐみに胸キュン

事故に遭って以来、もう誰とも恋愛をしないと心に決めていた樹。しかしそんな樹への想いがあふれて、つぐみからまっすぐに告白するシーンが好きとMさん。「雨の中で思わず『好きです』と告白するんです。本当にまっすぐ気持ちをぶつけるんですよ。それでも障がいを理由に身を引こうとする樹に対して、『私の気持ちを簡単に扱うのはやめて』ときっぱり。さらに『すべてを受け止めます』の一言にはやられた。相手のことを心から思っているからこそ言える言葉。こんな女性には、自分の弱さを見せられるし、さらけ出すことができそう。こんな人が身近にいたら、速攻で落ちますね(笑)」
“好き”だけでは乗り越えられない試練に直面した二人。「自分だったら、って考えた」

Kさんは、めでたく付き合い始めるも、ある日二人の間に起きた悲劇的な事件をきっかけに数々の試練が立ちはだかるという後半のストーリーから目が離せなかったそう。「二人は何も悪くないし、本当に切ない。ただ一緒にいられれば良いだけなんだけど、家族とか仕事とか生活とか、いろんなことを考えなきゃいけなくて……。『あー、俺がこの立場だったらどうするかなー』と、自分に置き換えながら観てました。お互いを何よりも大切に思うがゆえのすれ違いなんだよね。恋愛だけじゃなく、生き方も考えてしまいました。もうとにかく観てほしい! そして自分も認め合いながら、足りない分を補えるような関係の相手が欲しい!(笑) 恋愛がしたくなりました」
映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』を観るならどんな子と観たい?
映画の感想を存分に語ってもらったところで、『パーフェクトワールド 君といる奇跡』を観るならどんな子と観たいか聞いてみました。



また、「理想的な女性ってつぐみみたいな人かも。裏表がなく、広い心を持ったまっすぐな女性って改めて素敵だなと思った」とのこと。男性は、スペックや外見ではなく、内面の美しさをちゃんと見てくれているんですね。真の美しい女性を目指すために、『パーフェクトワールド 君といる奇跡』のつぐみを参考にしてみるのもアリかも。
恋愛や日常に疲れている人こそ見てほしい!
大切な人とぜひ劇場で
「人を好きになる気持ちを思い出させてくれる映画なので、恋愛から遠ざかっている人や、駆け引きやスペック重視の恋愛に疲れている人にもぜひ見てほしい。」と3人。それに加え、「自分から誘うのもいいけど、もし女性からこの映画に誘ってくれたらうれしいかも」とポツリ。実はこの映画は、「大切な人に読んでほしいラブストーリーNo.1」として支持を集める人気漫画が原作。恋人や気になっている男性を誘ってみるのもおすすめです。心の琴線に触れるラブストーリーを、大切な人とぜひ劇場で!
まっすぐな気持ちを思い出せるかも。
映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』
EXILE/三代目J Soul Brothersのパフォーマーで、役者としての活躍も目覚ましい岩田剛典と、若手演技派女優として注目を浴びる杉咲花のW主演でも話題になっている『パーフェクトワールド 君といる奇跡』は、いよいよ10月5日(金)から全国の映画館でロードショー。何気ない日常の中で、大切なことにそっと気づかせてくれる、今までにないラブストーリーは、感動せずにはいられない!
提供:松竹株式会社