みんなの憧れ! 健康美への道! “ヘルシー美人”なあの子の秘密とは?
いつだってキレイでいたいのは、女子みんなの願い。たしかにムリなダイエットをしたり、外見を飾ったりすれば、一時的な美人は作れるけれど、それって本当の美人って言えるの!? 最近、女子たちが注目している存在は、これまでの美人の概念とはちょっと違うみたい。いつも笑顔で健康的で、内側から輝きを放つ“ヘルシー美人”が、同性からの憧れの視線を集めているようです♪
健康美はすぐにつくれない!
「ヘルシー美人になりたい女子・B子」と
「憧れヘルシー美人・A子」の差って!?
いつも大人の余裕があって、笑顔を見せながらもテキパキ仕事をこなす“ヘルシー美人”のA子。そんなA子に憧れて、“ヘルシー美人になりたい”と密かに努力をしているB子。健康美を作るには、何よりも毎日の生活の積み重ねが大事と聞くけれど、そんな2人の日常にはどんな違いがあるの!?
朝が苦手で、出勤はギリギリの戦いを繰り広げる毎日。自炊で体にいい朝ごはんを作るのが目標だけど、結局は朝食抜きでカロリーを抑える作戦に。ランチもサラダやヨーグルトですませて、何となくヘルシーにしているつもり。
勤務中にエネルギー不足になって頭が働かず、気づけば残業パターン。遅く帰宅しては「この時間に食べちゃダメだよなぁ」と罪悪感にさいなまれつつ、空腹に勝てずコンビニにダッシュ! 遅い夕食で、朝、昼にカロリーを抑えた努力はなかったことに⁉
平日のダメ女子サイクルをリカバリーしなくちゃと、休日は気合いを入れてステキ女子生活をがんばっているB子。憧れのヘルシー美人を目指して、朝からヨガやランニングで汗をかいて健康的に過ごすのが最近のお気に入り。
もちろん食事もヘルシーに♪ 野菜をしっかり摂るべく、サラダと手作りの酵素たっぷりスムージーをメインに、できるだけカロリーを抑えるのが定番です。だけど…
もともと面倒くさがりなB子にとって、休日のがんばりはハードルが高め。どうしてもムリをすることが多いため、少しずつ少しずつストレスに……。なんとなく心も疲れてしまう上に、意識的に食事を減らしているのでお腹がすいてグッタリ。そして、ついに限界の時が!! “がんばっている自分へのご褒美”という言葉で自分を納得させて、禁断のお菓子に手を伸ばしてしまったB子。これまでの反動で、ぺろりと平らげてしまったのでした。
朝食もしっかりとって、朝は余裕の出勤。午前から効率よく仕事をこなして、お楽しみのランチライムに。お昼は会社の近くのお気に入りカフェで大好きなものを食べて、午後からの仕事に向けて気分を上げるのがA子流。
朝食&ランチはガッツリ派だけど、夜は早く仕事を終えて自宅でヘルシーな料理を作るのがマイブーム。仕事が忙しくて夜が遅くなり、自炊ができない日はヘルシー美人の“食事の味方”でおいしく手抜き☆ お酒が大好きなA子は、金曜夜の飲み会が毎週末の楽しみ!
土曜日の朝は、ちょっぴり自分を甘やかす“のんびりデー”。起きるのも無理せず、ちょっと遅めです。コーヒーで目を覚ましたら、ブランチにヘルシー美人の“食事の味方”でお腹を満たすのが定番。ごはんはガマンすることなく、メリハリをつけてカロリーバランスを取るのが密かなこだわり。
午後からは、「ちょっと運動でもしようかな」と、自宅の近くのジムへ。その日の気分でやりたいことを決めて、自分らしくマイペースに休日を過ごしているみたい。
私も頑張っているはずなのに……



ビーガン料理のカップ麺「T’s NOODLE」よ♪
ビーガン料理とは、動物性の食材を使わず作られた、“完全菜食”のこと。肉や魚だけでなく、卵や乳製品、はちみつなども使用しないのが、ビーガン料理の特徴です。もともとは動物愛護や地球環境のためという考え方から始まったとも言われていますが、最近は美容・健康意識の高い女性が取り入れていることで知られています。

ヘルシー系のカップ麺って、ちょっと物足りないことが多いけど、「T’s NOODLE」は麺もたっぷりでスープの味もしっかりしていて大満足♥ 残業で疲れて帰宅したときも、サッと作れて罪悪感がないのがうれしい! ちょっと刺激がほしい時は「酸辣湯麺(スーラータンメン)」、コクのある食べ応えが欲しいときは「担担麺(タンタンメン)」って、食べわけています♪
ムリなく続けることが健康美への近道!
『T’s NOODLE』で賢く息抜きしながら“ヘルシー美人”になろう♪
つらい食事制限や、自分のペースに合っていない運動など、ムリしてがんばらないといけないことって、なかなか続かないですよね? もちろんキレイになるために努力は必要だけど、ストレスをためてしまっては逆効果。“ヘルシー美人”への近道は、ときどき手抜きや息抜きをしても大丈夫。自分らしく続けられることが、いちばん大切です!
ヤマダイから新登場した「T’s NOODLE」は、ビーガン料理で人気を集める東京・自由が丘の「T’s レストラン」 とのコラボレーション商品。動物性食材はもちろん、化学調味料、アルコールも不使用。ピリ辛スープにまろやかな酸味が利いた「酸辣湯麺(スーラータンメン)」、2種類の練りゴマを合わせたスープが風味豊かに香る「担担麺(タンタンメン)」。どちらもコクのあるスープに、小麦本来の風味を生かした麺が絶妙に絡み合う、おいしくてヘルシーなカップ麺です。
提供:ヤマダイ株式会社