【おつかれ女子になってない?】オフィスで味わう“プチトリップ気分”のすすめ
新生活が始まる春は、いろんなことに挑戦したくなるタイミング。ついつい頑張りすぎてしまい、いつのまにか疲れてしまうことも……。そこで今回は、仕事中でも簡単にできる、働く女子のリフレッシュ術をご紹介します♪
あなたは大丈夫? お疲れ女子度CHECK
☑ 休みの日も、ついつい仕事をしてしまう
☑ 仕事の日は、家に帰ってから何をしたか覚えていない
☑ そういえば、忙しくてしばらく旅行に行っていない
☑ 残業をしているとき、メイクが崩れても気にならない
☑ 今年の春服をまだ買っていない
→ 1つでも当てはまったら、おつかれ女子になっているかも!
お仕事中でもほっと一息♪
忙しくても自分を保つ、働く女子の処世術3つ!
緊張して気が張ったり、忙しくてバタバタしがちな春こそ、リフレッシュをして自分を保つ工夫が大切。おつかれ女子を卒業するのにぴったりな処世術を3つ厳選しました♪
★忙しいときこそ、きちんとブレイクタイムをつくる
やるべき仕事が山積みになっていると、次々に手をつけてしまうあなた。頑張り屋さんで素敵だけれど、忙しいときこそブレイクタイムが大事。時間を区切って休むことで、効率もグンとアップします。うまくリフレッシュすれば、もっと軽やかな心で働けるはず。
★お茶の優しい味と香りでリラックス♪
仕事中のお茶は、心をほぐしてくれる存在。ひとくちにお茶といっても、ほうじ茶や紅茶、ハーブティーなど、さまざまな種類があります。気分に合わせて味や香りを選べば、楽しみは倍増! 忙しくてテンパっているときにも、ほっと安らげそうです。
★かわいいアイテムで、さりげなくテンションUP!
身の回りやデスクの上を、お気に入りのアイテムで揃えるのもいいアイデア。いつも使う文房具やドリンクのパッケージなどにもこだわれば、好きなものに囲まれて気分も上がります♪
3つのポイントがすべてかなう!?
頑張りすぎちゃう春におすすめの“オフィス・プチトリップ気分”って何?
いつも頑張っている働き女子にぴったり♡
『旅茶列島』シリーズで、ブレイクタイムにプチトリップ気分!
そこでおすすめなのが、この春登場した『旅茶列島シリーズ』。
“日常に心のプチトリップをくれるお茶”というコンセプトで、全国各地で育てられたこだわり素材の魅力を引き出した無糖茶に仕上げています。ひとくち飲むだけで、素材が育った土地の香りを感じられるかも!
銘柄や産地にちなんだペットボトルのデザインもかわいくて、持っているだけで気分が上がりそう♪
ここがうれしい! 『旅茶列島シリーズ』の素敵ポイント♪
*飲むだけで“旅気分”を感じられる!?
さまざまな土地で育った素材は、個性豊かな味わい。ひとくち飲めば、土地の空気をそのまま吸い込んでいるかのような気分になるかも! オフィスのデスクにいながら、産地に思いをめぐらせて旅気分を味わっちゃいましょう♪
*国産素材にこだわったお茶は、上質な味わい♡
ラインナップはすべて、国産素材100%! 国内で丁寧に育てられた素材の風味を、ペットボトルにぎゅっと閉じ込めました。無糖なので、素材そのものの風味や味わいが楽しめるのもうれしいポイント!
*かわいいパッケージで、女子力&テンションUP!?
和柄やお花を取り入れたり、キュートなカラーリングでまとめたり、『旅茶列島』シリーズのペットボトルは見た目も魅力。かわいいものが手元にあると、それだけで気分が華やぐこと間違いなし♪
一つひとつのこだわりがすごい♪
まずはこの3種をチェック!
金沢発祥の伝統的な焙煎方法で作られた茎茶を100%使用した、プレミアムなほうじ茶。香ばしく上品に仕上げられていて、ほっと一息リラックスできそう!
北海道富良野産のラベンダーのほのかな香りは、夕方のリフレッシュタイムにぴったり!寝る前に落ち着きたいときにもオススメです。さわやかでかわいいパッケージにもキュンとしちゃいます♪
希少な鹿児島県産知覧紅茶を使用した無糖ストレートティー。豊かなコクとあまい香りの余韻が、心をゆったりとほぐしてくれるはず! 疲れて気分を変えたいときに飲めば、茶葉由来の甘さで癒されるかも。
春の忙しさはプチ・トリップ気分で乗り越える♪
いつだって手軽に飲める『旅茶列島』があれば、オフィスでほっこり“プチトリップ”気分に。気が張ったり忙しさにまいってしまいそうな春、上手に気分をリフレッシュしておつかれ女子を卒業しませんか?

いつでも手軽にプチトリップ気分♡ 旅茶列島シリーズ
旅茶列島シリーズは、加賀棒ほうじ茶、富良野ラベンダーティ-、知覧にっぽん紅茶など、全国各地のさまざまな厳選素材を使用。素材の魅力を再発見できる無糖茶だから、土地の香りがふんわり漂ってきそう。忙しい日々のなかでも、お茶を飲むだけで旅気分が味わえちゃうかも!
鈴木ちなみさんが産地を訪れる素敵ムービーもぜひチェックしてみて♪
提供:ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社