『おねえさん』と『おばさん』のボーダーラインって!? 男性100人に聞いた「この人老けてるなあ」と感じる瞬間ランキング
実際の年齢はあまり変わらなくても、女性の見かけ年齢にはかなり違いがあるもの。特にアラサーにとっては、老けて見られるのはショックですよね。では、その見た目年齢の違いってどこから来ているのでしょうか? 男性たちはどんなところで“おばさん認定”しているのか、ズバリその本音を聞いてみました!
男性100名がこっそりぶっちゃけ!
「この人老けてるなあ」と感じる瞬間 第3位
髪の毛がボサボサ 18%
髪の毛を整えないのは、自分がどう見られているかを気にしてない証拠。そんなテキビシイ指摘が続出です。パッと見てすぐ分かる部分だけに、手抜きと思われないように、最低限のお手入れはしておいた方がよさそう。


男性100名がこっそりぶっちゃけ!
「この人老けてるなあ」と感じる瞬間 第2位
「どっこいしょ」「よいしょ」といった
掛け声が多い 22%
立ち上がるとき、座るとき、物を持ち上げるとき、つい出てしまいがちな一言。体力的な衰え?を感じさせるだけでなく、「内面のおばさんっぽさを感じてしまう」「疲れてます!アピールはちょっと……」という容赦ない声も。無意識に出ちゃいそうなので、気をつけたいですね。


男性100名がこっそりぶっちゃけ!
「この人老けてるなあ」と感じる瞬間 第1位
肌がボロボロ 46%
ダントツでトップだったのは、「肌がボロボロ」。忙しくてPCを見続けたり、睡眠不足だったりするのは、働く女性にとって美肌の敵あるあるですよね。でも、それを言い訳に何もしないでいると、乾燥してツヤ感がなかったり、目の周りがどんよりくすんでしまって若々しさダウン。知らないうちにまわりの男性からは“おばさん”カテゴリに入れられちゃってるかも!?



お肌のキレイさが見た目年齢のボーダーラインに……! あなたのお肌は大丈夫?
今回のアンケート結果では、見た目年齢を決める最大のポイントは美肌だということが分かりました。女性同士ならまだしも、男性目線でもここまで肌に注目していたとは! 「私のお肌、大丈夫かな……!?」と心配になったら、今すぐ美肌づくりを!
……とは言うものの、「何から手をつければいいの!?」「今のスキンケアを変えないとダメ?」なんて人もいるのでは? その場合、まずは“気になっている肌悩み対策”から始めてみませんか? 誰もが「おねえさん」と認める素肌美人を目指しましょう!
あなたが気になるのは?
お肌コンプレックスチェック
【キスの至近距離で幻滅されるかも?】
毛穴やキメのザラつきが気になる


【彼に「寝不足?」って心配された……】
目元がくすんで見える


【彼の前でも自信を持って笑えない】
笑うと目尻がしわしわ


【電車の窓に映った“おばさん顔”にショック】
頬のハリが弾力不足な予感


肌悩みに囚われすぎじゃ楽しめない! “自信の持てる肌”でもう「おばさん」なんて言わせない
気になってはいたけれど、見ないフリしていた自分のお肌。「このままだとさらにおばさん肌に!?」という気持ちでは、毎日を積極的に楽しめませんよね。「どうせ……」とあきらめる前に、自分の肌悩み対策を始めてみませんか?
■ 関連記事

肌悩み相談の記事まとめ…>>
INFORMATION
今なら10Daysトライアルが1,400円で送料無料!♡
さらにご満足いただけない場合のご返金キャンペーンも!
「鏡を見たらいつもと違う……」「顔に触れたらハリがない!?」20代前半には無かった肌悩みを感じることが増えていませんか? 『エファクト』は、そんな気になる6つの肌悩み別に選べる美容液シリーズ。
それぞれの悩みに応じた美容成分が配合されているので、肌をすこやかに保つケアだけでなく、肌悩みに“攻めるケア”と“原因から守るケア”で、肌悩みにしっかりアプローチ。お悩みに対応する商品を普段のお手入れに1本プラスするだけでOKなので、今のスキンケアを一新しなくていいのも取り入れやすくて◎。今なら10日間たっぷり試せるトライアルサイズが1400円(送料無料)! いまの肌悩みや肌の変化をそのままにせず、一歩踏み出してみては?
■ 関連記事


アンケート出典:マイナビウーマン調べ 2017年3月 19歳~39歳男性対象 有効回答数115件
提供:BCL