子どもとのお出かけってこんなに大変なの!? ママ歴2ヶ月の育休スタッフが『生協パルシステム』を知ったとき
マイナビにも続々と増える産休・育休スタッフ。今回は、今年7月に第一子が産まれたスタッフKのお宅に、お祝いのためお邪魔することに。授乳中のため食材にこだわりがあり、赤ちゃんの肌着やおもちゃはもう既にたくさんあるというスタッフKに同僚が贈ったものとは……?
生後2ヶ月の赤ちゃん、可愛すぎる!!
反面、毎日が大変なことの連続で……
スタッフKとりょうくん
「赤ちゃんが可愛過ぎて毎日うっとり」という親バカっぷりにも納得してしまうほど可愛いりょうくん。とはいえ初めての子育ては、毎日戦いの連続なのだそう。スタッフKの旦那さんは14人の部下を持つマネージャーで、平日は超多忙! 買い物を手伝ってもらうこともできず、食材が足りなくなった時は赤ちゃんを抱っこしながらスーパーへ通っているのだとか。授乳中ということもあり、スタッフKは「私の食べたものがそのままこの子の栄養になるから、食材にもこだわりたい」と話します。
スタッフKへの出産祝いに『生協パルシステム』の人気商品をプレゼントしてみた
この他にもテーブルに乗り切らなかったチャーハンや冷凍おかずセットなど盛りだくさん!
そんなスタッフKへの出産祝いとして用意したのは、パルシステムの組合員である同僚スタッフYが注文した約5,000円分の食材! 国産・産直・環境にこだわった食材は、日経DUAL2016食材宅配ランキングでも1位を獲得するほどの人気ぶり。普段利用しているスタッフYが、子育て中のママに大人気な理由を話します。


赤ちゃんの時期別の離乳食の進め方を紹介した育児情報サイトや、管理栄養士が監修した離乳食レシピが300以上も紹介されたアプリも用意されているなど、小さな子どものいるママにうれしいサービスがいっぱいあることを組合員スタッフYがスタッフKに伝えてみたところ、半ば狂喜乱舞(笑)……!
加工食品編 和えるだけ、温めるだけのおいしい食材が便利すぎ! 旦那さんの夜食にもぴったり
できれば楽ちんな加工食品をつかいたいけど、市販のものにはどうも手が伸びない……という人、結構いるのでは?
実はレンチン! 本格的な『イタリアンハンバーグ』 / 10分でできあがり! 『お料理セット』


乳製品編 「このプリン、めっちゃ美味しくない?(笑)」ほんものの美味しさ
『生協パルシステム』の人気商品だったのでスタッフYが注文しておいたプリン。ちょうど昼下がりだったので食べてみると、手づくりのような素朴な味わいにスタッフKも驚きの声!


~食材としてのたまごと牛乳にもこだわりが!~

プリッとした弾力のある黄身、やさしくてコクのある味。産直たまごは、光と風が入る鶏舎で、飼料は非遺伝子組み換え・収穫後農薬不使用のとうもろこし。親鶏の育て方が違うから、市販の卵とはひと味違うんです。

牛乳って本当はこんな味だったんだ、と驚く人も多いという、生乳の風味を生かす低い温度で殺菌した牛乳。さらりとした飲み口と甘みは、組合員ならみんな知っている美味しさです。
青果編 じゃがいもや玉ねぎ……手が届く価格が嬉しい有機野菜は子どもにも安心
親として、子どもに安心できる食材を用意したいって当然のこと。でも有機野菜ってちょっと高価になっちゃう……というのも事実。『生協パルシステム』なら……?


オムツなどのかさばるものも、運んでもらえてすごく楽!
赤ちゃんを抱っこしながら、オムツやトイレットペーパーといったかさばる日用品を、スーパーやドラッグストアを“はしご”して買いそろえるのって大変……。
りょうくんと戯れる同僚スタッフの息子と、それを見守るスタッフK


今加入すると『ほんもの実感!セット』プレゼント
&webからの加入でクーポン3,000円分プレゼント!
『生協パルシステム』の人気商品がこのボリュームで手元に届く!さらに、webから加入すると3,000円分のクーポンがもらえちゃいます。キャンペーンは2016年11月30日(水)まで。一度試す価値アリです!
関連リンク
提供:パルシステム生活協同組合連合会