出産・産後 出産・産後
2022年01月31日 16:22 更新

【2021年】「乃」の意味と読み方、男女の名前180選、名付けの注意点

2021年にブレイクしたのが、村方乃々佳ちゃんです。3歳にして大人顔負けの歌を唄う少女に、世間はメロメロになりましたよね。その乃々佳ちゃんにも使われている「乃」という漢字。昔から使われ、広く知られている漢字です。では、「乃」の意味や画数を見ていきましょう。

乃の意味や読み方・画数・由来・願い

乃

「雪乃」や「新乃助」などに使われる、「乃」という漢字。一般的に「の」と読みますが、実は他にも読み方があって、名前に取り入れやすい漢字でもあります。ではこの、「乃」にはどんな意味や由来があるのでしょうか。

意味
すなわちという意味。接続の助字としても使われます。また、二人称代名詞のなんじとすることも。また、「の」の音を表すための語です。

読み方
音読み/ダイ ナイ 訓読み/すなわち なんじ の 名のり/いまし おさむ のり ゆき ゆく

画数
2画

由来
「乃」が、弓の弦をはずし緩く垂れた形に似て、弦が外れた「そのまま」の状態を表現。また、お腹の中にいる胎児の形を表したという説もあります。

願い
古風なイメージから、奥ゆかしく慎ましく生きていけるように。まっすぐ進む弓のように、自分の目指すものへ、自分の芯をもって歩んでほしい。

「乃」が名前につく有名人

壱河柳乃助(いちかわりゅうのすけ:漫画家)
大城真乃(おおしろしんの:プロ野球選手)
樺山 諒乃介(かばやまりょうのすけ:サッカー選手)
島村麗乃(しまむられいの:元サッカー選手・タレント)
庄司朋乃也(しょうじほのや:サッカー選手)
岩本 乃蒼(いわもとのあ:アナウンサー)
大原優乃(おおはらゆうの:タレント)
木村文乃(きむらふみの:女優)
指原莉乃(さしはらりの:元HKT48)
村方乃々佳(むらかたののか:歌手)

乃を使った名前の2021年トレンド

ベネッセのウェブサイト「たまひよ」では、「乃」は女の子の名前に使われる2021年の漢字ランキングで、4位に入るほどの人気です。「莉乃」や「乃愛」、「穂乃果」など、名前のどのポジションでも違和感なく使えるのが、多くの人に支持される理由なのでしょうね。

乃を使った女の子の名前120選・あいうえお順・字画数入

女の子の名付けで、かわいらしい名前にしたいときにぴったりな漢字・「乃」。特に止字として用いれば、古風な印象にしてくれますよね。しかも、画数が少ないので、「愛」や「雛」など画数の多い漢字と組み合わせてもバランスを整えてくれます。では、「乃」が付く女の子の名前を見ていきましょう。

【女の子】あ行

愛乃(あいの) 13+2=15
晶乃(あきの) 12+2=14
綾乃(あやの) 14+2=16
亜友乃(あゆの) 7+4+2=13
杏乃(あんの) 7+2=9
育乃(いくの)   8+2=10
一乃(いちの)      1+2=3
糸乃(いとの) 6+2=8
伊乃葉(いのは) 6+2+12=20
伊乃里(いのり) 6+2+7=15
伊代乃(いよの) 6+5+2=13
唄乃(うたの) 10+2=12
海乃(うみの)      9+2=11
笑乃(えみの)      10+2=12
瑛凛乃(えりの)     12+15+2=29
音乃(おとの)     9+2=11
織乃(おりの)     18+2=20

【女の子】か行

薫乃(かおるの)    16+2=18
風乃(かぜの)  9+2=11
樫乃(かしの)    16+2=18
佳那乃(かなの) 8+7+2=17
歌乃子(かのこ) 14+2+3=19
果乃葉(かのは)     8+2+12=22
香穂乃(かほの) 9+15+2=26
華矢乃(かやの)    10+5+2=17
喜来乃(きくの)     12+7+2=21
絹乃(きぬの)      13+2=15
聖乃(きよの)      13+2=15
幸乃(こうの)       8+2=10
琴乃(ことの)       12+2=14
小乃羽(このは)     3+2+6=11
好乃実(このみ)     6+2+8=16

【女の子】さ行

咲瑛乃(さえの)  9+12+2=23
咲乃(さきの)      9+2=11
祥乃(さちの)    10+2=12
智乃(さとの)   12+2=14
彩乃(さやの)      11+2=13
静乃(しずの)      14+2=16
紫玖乃(しきの) 12+7+2=21
史乃(しの)      5+2=7
珠里乃(じゅりの)    10+7+2=19
鈴乃(すずの)      13+2=15
空乃(そらの)       8+2=10

【女の子】た行

妙乃(たえの)      7+2=9
多果乃(たかの)     6+8+2=16
丈乃(たかの)      3+2=5
民乃(たみの)      5+2=7
千絵乃(ちえの)     3+12+2=17
千代乃(ちよの)     3+5+2=10
月乃(つきの)       4+2=6
橙乃(とうの)      16+2=18
十希乃(ときの)      2+7+2=11
那乃(ともの)      7+2=9

【女の子】な行

乃安(ないあ)   2+6=8
直乃(なおの)      8+2=10
凪乃(なぎの)   6+2=8
夏乃(なつの)      10+2=12
七乃(ななの)      2+2=4
奈乃歌(なのか) 8+2+14=24
南乃葉(なのは)     9+2+12=23
奈美乃(なみの) 8+9+2=19
乃愛(のあ)      2+13=15
乃々叶(ののか) 2+3+5=10
乃理恵(のりえ) 2+11+10=23
乃里花(のりか) 2+7+7=16
乃里子(のりこ)      2+7+3=12

【女の子】は行

華乃(はなの)      10+2=12
暖乃(はるの)   13+2=15
晴乃(はれの)      12+2=14
葉那乃(はなの) 12+7+2=21
久乃(ひさの)       3+2=5
日南乃(ひなの) 4+9+2=15
妃乃美(ひのみ)     6+2+9=17
陽葉乃(ひよの) 12+12+2=26
宥乃(ひろの)   9+2=11
藤乃(ふじの)      18+2=20
那乃(ふゆの)      7+2=9
保乃華(ほのか)   9+2+10=21
穂乃葉(ほのは)  15+2+12=29
穂乃莉(ほのり)   15+2+10=27

【女の子】ま行

安舞乃(まいの)      15+2=17
真乃(まさの)      10+2=12
真知乃(まちの) 10+8+2=20
茉乃果(まのか) 8+2+8=18
真帆乃(まほの)     10+6+2=18
麻耶乃(まやの)     11+9+2=22
万梨乃(まりの) 3+11+2=16
美衣乃(みいの) 9+6+2=17
澪乃(みおの) 16+2=18
幹乃(みきの) 13+2=15
実沙乃(みさの) 8+7+2=17
道乃(みちの) 12+2=14
美都乃(みとの) 9+11+2=22
実乃里(みのり) 8+2+7=17
桃乃(ももの) 10+2=12

【女の子】や行

安乃(やすの)      6+2=8
唯乃(ゆいの)      11+2=13
優乃(ゆうの)       17+2=19
乃恵(ゆきえ)       2+10=12
乃子(ゆきこ)       2+3=5
由紀乃(ゆきの)     5+9+2=16
柚乃(ゆずの)      9+2=11
夢乃(ゆめの)      13+2=15
百合乃(ゆりの)     6+6+2=14
喜乃(よしの)      12+2=14
依乃(よりの)      8+2=10

【女の子】ら行

蘭乃(らんの) 19+2=21
莉衣乃(りいの)   10+6+2=18
里緒乃(りおの)  7+14+2=23
莉乃(りの) 10+2=12
律乃(りつの) 9+2=11
梨々乃(りりの) 11+3+2=16
稟乃(りんの)  13+2=15
留衣乃(るいの)     10+6+2=18
留美乃(るみの)     10+9+2=21
瑠璃乃(るりの)     14+15+2=31
琉々乃(るるの)     11+3+2=16
令乃(れいの) 5+2=7
廉乃(れんの)      13+2=15

【女の子】わ行

和香乃(わかの) 8+9+2=19

乃を使った男の子の名前60選・あいうえお順・字画数入

「乃」は、「おさむ」 「のり」 「ゆき」など、特に男の子に重宝しそうな読み方が豊富です。名付けに迷ったら、「乃」を使った名前も検討してみて。参考までに男の子の名前を一覧にしました。

【男の子】あ行

碧乃介(あおのすけ) 14+2+4=20
一乃心(いちのしん) 1+2+4=7
栄乃介(えいのすけ) 9+2+4=15
凰乃(おうだい)  11+2=13
乃(おさむ)      2

【男の子】か行

和乃進(かずのしん) 8+2+11=21
寛乃亮(かんのすけ) 13+2+9=24
君乃(きみのり)     7+2=9
蔵乃介(くらのすけ)  15+2+4=21
幸乃(こうだい)     8+2=10
洸乃介(こうのすけ)  9+2+4=15

【男の子】さ行

朔乃助(さくのすけ) 10+2+7=19
皐乃(さない)   11+2=13
柊乃(しょうの)  9+2=11
志乃助(しんのすけ) 7+2+7=16
聖乃(せいだい) 13+2=15
湊乃(そうだい) 12+2=14

【男の子】た行

辰乃信(たつのしん) 7+2+9=18
乃樹(だいき)   2+16=18
乃梧(だいご)   2+11=13
乃祐(だいすけ)     2+9=11
乃知(だいち)      2+8=10
乃耶(だいや)      2+9=11
睦乃(ちかの) 13+2=15
嗣乃(つぐのり) 13+2=15
朋乃(とものり)  8+2=10

【男の子】な行

乃志(ないし)       2+7=9
乃斗(ないと)   2+4=6
乃秋(のりあき)      7+9=16
乃暖(のりあつ) 2+13=15
乃夫(のりお) 2+4=6
乃一(のりかず)    2+1=3
乃克(のりかつ)  2+7=9
乃安(のりやす)     2+6=8

【男の子】は行

春乃信(はるのしん) 9+2+9=20
陽乃介(はるのすけ) 12+2+4=18
藤乃介(ふじのすけ)  18+2+4=24
史乃祐(ふみのすけ) 5+2+9=16
蓬乃助(ほうのすけ)  14+2+7=23
朋乃也(ほのや)    8+2+3=13

【男の子】ま行

春乃信(はるのしん) 9+2+9=20
陽乃介(はるのすけ) 12+2+4=18
藤乃介(ふじのすけ)  18+2+4=24
史乃祐(ふみのすけ) 5+2+9=16
蓬乃助(ほうのすけ)  14+2+7=23
朋乃也(ほのや)    8+2+3=13

【男の子】や行

結乃佑(ゆいのすけ)  12+2+7=21
悠乃(ゆうだい)     11+2=13
裕乃助(ゆうのすけ)  12+2+7=21
乃男(ゆきお)       2+7=9
乃道(ゆきみち)     2+12=14
乃也(ゆきや)    2+3=5
乃人(ゆくと)       2+2=4
義乃(よしだい)      13+2=15
良乃輔(よしのすけ)  7+2+14=23
世乃助(よのすけ) 5+2+7=14

【男の子】ら行

龍乃(りゅうだい)  16+2=18
龍乃介(りゅうのすけ)  16+2+4=22
凛乃輔(りんのすけ) 15+2+14=31
蓮乃佑(れんのすけ)  13+2+7=22

【男の子】わ行

和乃介(わのすけ)    8+2+4=14

乃を使う際の名付けのポイント

名前に入るだけで、柔らかい印象にしてくれる「乃」。シンプルな画数と書きやすい漢字の形で、どんな漢字と組み合わせても好相性なのが嬉しいポイントです。

ただし、「乃」を男の子に使う際は注意が必要です。「幸乃(ゆきのり)」を「ゆきの」、「友乃(ともゆき)」を「ゆうの」など、女の子と間違われる場合があるかもしれません。「雄」や「龍」といった、男性らしいものと組み合わせるなど考慮してください。

名付けに良くない?乃を名前に使う際の名付けの注意点

「乃」は古くから名前に用いられてきた漢字です。ですが、口頭で説明するには、難しいと感じる人もいます。それもそのはず、「乃」は常用漢字ではないのです。

こうしたことから、「乃」を名前に使用するのに、良くないのではと疑問に思うこともあるかもしれません。しかし、「乃」以外にも名付けに使える常用漢字外は多くあります。

さらに言えば「乃」は、平仮名の「の」の原型でもあり、そこまでに気にすることはありません。また最近では、指原莉乃さんや大原優乃さんなど、「乃」が名前につく人が活躍中なのも心強いですよね。

(ガラクティ)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-