お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

2025年におすすめ、開運のお守り。SNSでも話題の「おいせさん」新作

#トレンドニュース

mayan

迫り来る2025年。何かと区切りがいい年と言われているからこそ、いい気をめぐらせて、良縁だけをまといたい。

SNSでも話題の、開運・良縁を導くお浄めコスメ「おいせさん」の新作を、いち早くご紹介します。

SNSでも大バズり。お浄めコスメブランド「おいせさん」とは?

日本中から集まったいいものを凝縮させて、伊勢から発信していくお浄めコスメブランド「おいせさん」。

日本で一番、力があり多くの人が訪れる伊勢神宮、伊勢の力を十分にこめて、伊勢をいつも感じられるアイテムを……との意味を込めています。

中でも離れたい人と距離を作れる、いい気をめぐらせて過ごせると話題の「お浄め縁切スプレー」は多くの人に愛されています。自分の中で何かを断ち切りたい時、新たな気持ちで挑戦したい時、などにもぴったり。

それぞれ異なる香りがふわりと香りますが、お客様の声に応えて無香料も登場しています。

12月後半発売、新作&ガチャでもっと身近に

SNSなどでは、スプレーや入浴剤が人気の「おいせさん」。今年発売された、また、12月下旬以降発売される新作は、より身近に感じられるアイテムが登場します。

10月上旬発売 お浄めヘアゴム/¥1,210

まずは大人気のヘアゴムがリニューアルして発売! 生まれ月の草花をイメージしたチャームとガラスを組み合わせたデザインのヘアゴムです。誕生石や、誕生月のものを身につけるのは、海外でも主流ですが日本でも広く知られています。

「おいせさん」のパワーと、誕生月のカラーで魅力を引き立てて、良い気だけを集めてくれそう。

11月上旬発売 お浄めブレスレット全4種(浄・恋・氣・癒)各¥2,420

12月下旬発売予定 お浄めネックレス 塩(右上)¥4,950/お浄めネックレス 真珠(右下)¥7,920

アクセサリーの新作も登場。「浄・恋・氣・癒」の想いが込められた4種の天然石と、淡水パール、ガラスを組み合わせたデザインは、手元をきらりと光らせてくれます。華奢でどんな服装やアクセサリーとも合わせやすいデザインです。

また、日本でも古来から「魔除け」の意味を持つとされているネックレスも、おいせさんのパワーを込めたデザインで発売します。

【塩】には、ほんものの塩を閉じ込め、隙間には雲と鳥居をデザインしています。浄化作用があると言われている塩を身につけることで、嫌な雰囲気を払拭してくれるでしょう。

【真珠】には、3つの淡水パールを使用。海と共に暮らした、海女たちがお守りにしていたとされる、鳥居・セーマン・ドーマン(*1)をあしらっています。

また、今や大人にも大人気のガチャガチャにもおいせさんが初登場。お馴染みのミストスプレーが、ミニサイズになりました。

スプレー口は本物と同じく動かすことができ、ほんのりと香りもついています。

「おいせさん」広報おすすめの「新年最強セット」はこれ!

お浄め盛り塩 1,320円/おいせさん御朱印帳(クリーム)2,420円/お浄め風呂神塩(パワーエナジー)528円/お浄め風呂神塩(氣)528円 ※セット販売ではありません。

マイナビウーマンの読者の皆さんにとって、とにかくいい年になりますようにと、図々しくも「おいせさん」の広報さんに気持ち良く2025年を迎えるためのおすすめアイテムを聞きました。

まず、新たな年を祝い、神様に一年の祈願をする初詣に欠かせないご朱印帳は、クリームと紫の2種類。嫌な気やネガティブな雰囲気を断ち切る、盛り塩も実は販売中です。トイレ、部屋や玄関と「入口」で払い落としてくれます。さらに、一日の疲れをしっかりと浄化させる入浴剤にも「おいせさん」パワーを。さまざまなタイプの効能があります。

特に盛り塩は、発表会の会場入口にもひっそりと……。常に会社をクリーンに保つだけでなく、来客が多い部屋には「おいせさん」の盛り塩で気もクリーンにしているんだとか。

2025年を最強の一年にするために「おいせさんパワー」にあやかっていきましょう

さまざまな区切りの年といわれる2025年。新たなことを始める人も、今していることを続ける人も、スタートダッシュは大切です。

気持ちを新たに新年を迎える準備、「おいせさん」を取り入れてみてくださいね。

*1 三重県志摩地方(現・鳥羽市と志摩市)の海女が身につける魔除け

(取材・文:mayan)

※この記事は2024年12月05日に公開されたものです

mayan

フリーランス取材をはじめジャンルレスに執筆する傍ら、SNS運用分析・エンタメマーケ・リサーチなど。
Instagram:@maayaannn3/X(旧Twitter):@mayancha1

この著者の記事一覧 

SHARE

投稿は利用規約に遵守の上お願いします。