お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

1人の時間がないとダメな人の特徴5つ。背景にある心理も解説

#Lily_magazin

世の中には、「1人の時間がないとダメな人」がいます。彼らにはどのような特徴があるのでしょうか? この記事では、1人の時間がないとダメな人の特徴や心理を紹介します。

1人の時間がないとダメな人の特徴

それではさっそく、1人の時間がないとダメな人の特徴を見ていきましょう。

(1)大人数で過ごすのが苦手

1人の時間がないとダメな人は、基本的に大人数で過ごすのが苦手です。

このような人は人見知りしがちで、初めて会う人やあまり仲が良くない人に囲まれているとストレスを感じがち。

大人数に囲まれていると緊張して疲れてしまうため、自分を大事にするためにも大人数の場を避けたがる傾向にあります。

(2)繊細

繊細な人は空気を読む力に長けており、周りの人の感情や状況の変化に敏感な部分があります。

そのため、空気を壊さないように「良い人」を演じてしまい、誰かといると常に気を使って疲れてしまうのです。

このような人の中には、たとえ相手が家族や恋人であってもストレスを感じる人がいます。この場合、どれだけ相手と仲が良くても1人の時間が必要になってくるでしょう。

(3)ストレスが多い

日頃ストレスがたまりがちな人も、1人の時間がないとダメな場合が多いようです。

特にたくさんの人と関わる仕事をしていると、どうしても1人になれる時間が少なくなるもの。また、人と関わることによるストレスも蓄積するでしょう。

そのため、1人になってストレスを発散する必要があるのです。

(4)周りから誤解されやすい

あまりプライベートを明かさない人や寡黙な人は、周囲から余計な詮索をされて「性格が良くないのでは」などと誤解されることがあります。

周囲から理解してもらえないと、居心地が悪く周りと距離を置きたくなってしまいますよね。

そのため、周りから誤解されやすい人にも1人の時間がないとダメな人は多いでしょう。

(5)1人で楽しむ趣味を持っている

1人の時間がないとダメな人の特徴として、1人で楽しむ趣味を持っているといったことが挙げられます。例えば、映画鑑賞や読書、プラモデル製作など。

このような趣味へ打ち込むには、1人の時間が必要です。そのため、たとえ仲が良い友達がいたとしても、いつも一緒に過ごすのではなく1人の時間も確保しようとします。

また、1人で趣味を楽しめる人には「趣味の楽しさを誰かと共有したい」という思いがあまりないタイプの人もいます。だからこそ、なおさら1人になりたがるのでしょう。

次ページ:1人の時間がないとダメな人の心理

SHARE