お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ネットスーパーを活用して割引商品をゲットしよう!

インターネットで商品を注文すると、最短でその日のうちに最寄りの店舗から家まで配送してくれるネットスーパー。その便利さから年々利用者も増え、対応するお店やエリアも拡大傾向にあります。そこで今回は、ネットスーパーを上手に活用するテクニックをご紹介しましょう。

【ネットスーパー利用者の69.6%が意識することは?】

実店舗と料金設定が違う商品に注目!

ネットスーパーの価格設定は、配送の手間もあることから「お店と同じ」もしくは「お店より高い」と思う人も多いかもしれません。しかしなかには「ネットスーパー限定の割引商品」、「ネットスーパーで買える商品」などを扱っているところも。

このような商品は専用カテゴリを設けてサイト上で目立ちやすくなっている場合がほとんどですから、定期的にチェックしてその店の傾向を調べておくと良いでしょう。メールマガジンなどで特売情報が配信されることもあるので、それらを目安とするのもオススメです。

金額がすぐ確認できてムダ買いがない

スーパーの店内を歩いていると、新商品や気になる商品を見かけてついついカゴに入れてしまうという人も多いはず。なかにはそれらを購入することで、余計な出費が予想外に増えてしまっていることもあります。しかしネットスーパーなら、定期的に買うものは自分専用のページに登録することができたり、購入金額がサイト上でいつでも確認できる状態になっていたりするので、予算オーバーをしてうっかり買いすぎてしまう可能性も減るのです。

また一度カゴに入れたものでも、後々チェックして簡単に戻すことができるのもうれしいところ。

上手に買って送料を無料にしよう

ネットスーパーで多くの人が気にするのが配送料金ですが、購入価格が一定になることで無料になるところも多いので上手に利用しましょう。生鮮食品だけでは送料無料にさせるのが難しいということなら、干物や調味料などの長期保存ができる食品、ティッシュペーパーや洗剤などの生活用品、お酒やソフトドリンクなどの飲料水を買うのがオススメ。

特に重たいものや大きいものは自分で買いに行くのも大変ですから、玄関先まで持ってきてくれるネットスーパーではとても重宝します。日付指定や時間指定を使えば、共働きの人や子育て中の人にも使いやすいでしょう。

多くのお店がネットスーパーをはじめているため、普段から2~3種類のネットスーパーを比較し、購入したい商品や特売商品にあわせてお店を変えるのも良いでしょう。ぜひ自分にあった方法で、ネットスーパーを使いこなしてみてくださいね。

※この記事は2015年01月12日に公開されたものです

SHARE