コン活いろいろ、合コンは約3割が参加経験あり。街コン・趣味コンは?
メディケア生命保険は、11月22日より11月25日にかけて、20〜39歳の未婚男女1,000名を対象に「合コン・街コンに関する意識調査2014」を実施し、その結果を公開した。
【それ、NG! 合コン・街コンで「好感度が下がる女性の言動」4選】
合コン・街コン・趣味コンへの参加経験を聞いたところ、趣味コン・街コンの参加経験がそれぞれ10%前後だったのに対し、合コンへの参加経験は約36%にのぼった。
合コン参加経験を年収別にみると、年収が上がるにつれ参加経験率も上がり、年収400万円以上の層ではその割合は69%となっている。
都道府県別に合コン参加率を見ると、福岡が46.7%でトップ、次いで東京、大阪が挙がっている。
合コンへの参加目的については、過半数の51.5%が「恋活のため」と答えている。街コンでも42.1%だが、趣味コンは、友活や人脈を拡げるためが38.8%でトップとなっている。
理想的な合コンの条件としては「気の合う異性がいる」、「異性から積極的に話しかけてくれる」など恋愛への発展が期待できそうな点や、「料理やお酒がおいしい」、「お店がきれい」などお店選びに関する点が挙がっている。反対に嫌な合コンについては「自慢話ばかりする人がいる」、「既婚者が参加している」がトップ2に挙がった。