名古屋の不思議!「なぜか『食べ物』を連想」「24時間モーニング」

名古屋は大都会ですが、とても独自色の強い都市ではないでしょうか。名物、文化など、日本の他の都市とは違った輝きを放っています。今回は、「名古屋について不思議に思うこと」を聞いてみました。
【間違えて覚えていた大手企業名ランキング1位「×キューピー ○キユーピー」】
●「ういろう」は昔から名産ってことになっているけど、ほとんど食べないですよ。(男性/31歳)
名物というのはどれも地元ではあまり食べないのかも……。
●大名古屋ビルヂングの「ヂ」は不思議だった。(男性/34歳)
現在は新ビルへの建て替え作業が行われています。新ビルは2015年に竣工予定です。
●名古屋というと「しゃちほこ」っていわれるけど、不思議と名古屋城に行ったという人に会ったことがない。(男性/21歳)
戦時中に爆撃されて焼失しなければ、姫路城とともに世界遺産に登録されていたでしょうね。
●24時間モーニングセットをやってる喫茶店に驚く。(男性/27歳)
安くて助かりますよ!
●モーニングであんこのトーストがあってビックリする。(女性/22歳)
小倉トーストですよね。でも、おいしいんですよ!
●なぜか名古屋というと「食べ物」を連想する。みそかつ、みそおでん、矢場とん、ひつまぶし、世界の山ちゃん、天むす……。(女性/24歳)
味の濃い名物が多いですよね。
●なぜみそ味ばっかりなのか(笑)。(男性/27歳)
八丁みそが使われてきた土地柄なのではないでしょうか。
●近鉄って奈良県がメインの鉄道会社(本社は大阪府)だと思うんだけど、どうして名古屋まで来ているのでしょうか。(男性/31歳)
近鉄は「近畿日本鉄道」の略です。名古屋は中京、あるいは東海なので、確かに不思議といえば不思議ですね。
●なぜ自動車の運転があんなに荒いのでしょうか。名古屋に入ると、地元の自動車の挙動に驚かされる。(男性/32歳)
確かに運転が荒いことを指摘する人は多いようです。
●名古屋の人は、なぜか道の広さを自慢する。(男性/48歳)
100メートル道路のことですね。名古屋の道に慣れていない人が入ると事故りやすい、などといわれています。
名古屋は不思議とビッグスターを輩出する!?
以下のような、ビッグスターにまつわるご意見もありました。
●つボイノリオさんは名古屋の誇りです。(男性/48歳)
●漫画家の鳥山明先生は名古屋の誇りです。(男性/41歳)
●戦国時代の3人の英雄、信長、秀吉、家康は全員現在の愛知県出身で、名古屋がらみの人ですよ!(男性/31歳)
名古屋に関係したビッグスターは不思議と多いのかも……。そういえば、イチローさんも愛知県出身で、イチロー記念館は名古屋空港の近くにあります。
●名古屋でトヨタ以外の自動車を見ると不思議な感じがする。(男性/32歳)
豊田市に行くと、もっと不思議な感じになるかも……。
いかがだったでしょうか。名古屋にお住まいの人から見ると、「当たり前」なことかもしれませんね。
(高橋モータース@dcp)