お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

子どもの未来を左右する!?先輩ママ・恵美のマネー教室|同じ会社の先輩ママ・恵美と後輩プレママ・マユ。
子どもの教育資金について悩んでいたマユは、
恵美からジュニアNISAについての情報をゲット。
興味津々のマユは、さらに教えを乞うことに。

何がちがうの?【比較】ジュニアNISAと学資保険
ジュニアNISAで投資♪初心者にもはじめやすい金融商品は?

はじめての株式と投資信託の選び方のポイント

マユ「利益が非課税になるジュニアNISAって、とっても魅力的!
でも、先輩~!
投資って、いったいどうすればいいの……?」
恵美「ジュニアNISAを使った投資には、株式や投資信託があるの。
どちらもたくさんの銘柄があるから、
選び方のポイントを見ていきましょ!」

株主優待でもっとお得! 楽しみながら取り組んで『株式』

恵美「買った株価よりも高く売って、その差額を収益にするのが株式のイメージかもしれないけど、
実は株式を長い間保有して、
配当金を受け取るっていう運用方法もあるのよ!
それに「株主優待」で金券や
自社商品などがもらえる銘柄もあるの。」
マユ「えー! そんな使い方もあるんだ。
活用しなきゃ損かも!
」
家族で楽しんだり、自分へのご褒美にしたり……バラエティー豊かな株主優待
  • やっぱりコレよね!金券がもらえる
株主優待 ギフトカード ギフトカード

    現金感覚で使えるギフトカードや商品券は、何枚あっても便利!

  • 子どもと楽しむ!テーマパークも
お得に 人気テーマパークのチケット
人気テーマパークのチケット

    保有株数によっては複数枚もらえるから、家族みんなで遊べちゃう♪

  • ママのご褒美!コスメなど
女性に嬉しいアイテムも 化粧品やサプリメント 化粧品やサプリメント

    カタログから数千円相当の好きなアイテムをセレクト可能

マユ「普段のショッピングがお得に楽しめるんだ♪
家族と一緒に楽しめる優待があるのもいいなぁ。
」 具体的な株式の銘柄は投資コンシェルジュに相談!

運用はプロにおまかせ! 少額からでもはじめられる『投資信託』

恵美「投資はしたいけれど、どの会社の株式がいいのかわからない!という人
なら、投資信託がおすすめ♪
投資信託は、投資のプロが私たちに代わって株式や債券等を選んで運用してくれるから、
投資初心者でもはじめやすいの。」
〝信じて託す”が投資信託投資のプロの運用手腕に期待
恵美「投資信託は、
たくさんの投資家から集めた資金をプロが運用して、その成果をそれぞれの投資額に応じて分配するしくみ。
だから、ひとりひとりは
少ない資金でも運用をはじめられるの。
1万円程度から購入できるものもあるわ。」
恵美「投資信託はたくさんの種類があるけど、
たとえば「バランス型投資信託」と呼ばれるものは、株式や債券、不動産とか複数の投資先をミックスしてくれるのよ。
これは、投資の鉄則『分散投資』を
初心者でも手軽に実践できるってこと!」

※分散投資:分散していくつかのものに投資すること。1つのものに投資すると何らかの要因で投資対象の価値が下がった場合、損失の影響が資産全体に及びます。そういったリスクを軽減する手法。

ところで……ジュニアNISAの口座開設方法は?

個人番号カードと親子の続柄が分かる公的書類を用意したら、あとは、証券総合口座とジュニアNISA口座を申し込めばOK。
※個人番号カードがない場合は、別途、個人番号確認書類と本人確認書類が必要となります。親など運用管理にあたる人が証券総合口座を持っていない場合は、運用管理者も口座開設が必要です。
※必要書類や申込方法は、金融機関によって異なります。

マネープランを練ることで
家族としての結束力も強まる

恵美「夫婦でお金のことを考えるということは、
家族の未来を考えること! ふたりで子どもの将来を想像しながら、投資についてリサーチしたり、意見を出しあって何度も検討して……。一緒の目標を持てるし、お互いの理解が深まって
絆もぐっと強くなった気がするわ。
」
マユ「そんな効果もあるんですね!
私たちの子どもがどんなふうに成長するのか、未来を考えるとワクワクするなぁ。
安心してベビーを迎えるために、
私も夫と一緒に考えてみます!」 夫婦で一緒に将来設計!
ジュニアNISA資料請求はコチラ

パパ、ママにはNISA!
払い出しのタイミングに制限ナシ

ジュニアNISAは子どもの将来のために資産形成をサポートするという性質上、子どもが18歳になるまでは原則、払い出しができません。NISAにはそうした制限がありませんし、非課税枠は120万円。資金に余裕があるなら、NISAからはじめるのもいいですね。

もっと知りたい方のための
資料はコチラ お申し込みは
コチラ
コンシェルジュ

SMBCフレンド証券なら
投資コンシェルジュが丁寧に対応!

「ライフプランに合わせて相談したい」「プロに直接、話を聞いてみたい」そんなときは、SMBCフレンド証券に相談してみませんか? 投資コンシェルジュがお客さまを丁寧にサポートします。日本を代表する金融グループ「三井住友フィナンシャルグループ」の一員であるSMBCフレンド証券は、多くのお客さまから信頼をいただいており、質の高いサービスを提供しています。安心して相談できますね♪

SMBCフレンド証券公式サイト
投資にかかる手数料・リスクおよび留意事項について

取扱各商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の上場有価証券等書面または契約締結前交付書面、目論見書等をよくお読みください。
記載の内容は、投資家の皆さまへの情報提供を目的として作成したものであり、特定の商品等の売買を推奨・勧誘するものではありません。また、金融商品取引法に基づく開示資料でもありません。
記載の内容は作成時点のものであり、将来予告なく変更される場合があります。

投資にかかる手数料・リスク等および留意事項について>>

ジュニアNISAご利用にかかる留意事項について

・ジュニアNISA口座は1人1口座(一金融機関等)しか開設できません。
・ジュニアNISA口座開設後は、金融機関の変更ができません。(廃止後の再開設は可能です。)
・ジュニアNISA口座での損失は税務上ないものとされます。
・ジュニアNISA口座でも一度売却すると当該非課税投資枠の再利用はできません。
・配当等はジュニアNISA口座を開設する金融機関等経由で交付されないものは非課税となりません。
・18歳までは払出制限があり、払出す場合は過去の利益に対して課税されます。
・ジュニアNISA口座の運用管理者は口座開設者本人の法定代理人または、法定代理人から明確な書面による委任を受けた口座開設者本人の2親等以内の親族に限定されます。
・ジュニアNISA口座からの払出しは口座開設者または法定代理人に限り可能です。
・ジュニアNISA口座で運用される資金は、口座開設者本人に帰属する資金に限定されます。


商号等/SMBCフレンド証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第40号 加入協会/日本証券業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会