育児 育児
2023年01月17日 14:58 更新

2回食で離乳食をあげる時間は何時? スケジュールは? おすすめレシピも【管理栄養士監修】

離乳食を始めて1、2ヶ月が経ち、そろそろ2回食に進む段階になると迷うのが食事の時間を何時にすればいいのかということではないでしょうか? 1回食は午前中だけだったけど、2回食の2回目はお昼でいいの? それとも夕方? 大人と同じ3回食とも違うので時間の目安がわからないですよね。2回食の時間についてお教えします。

2回食は何時と何時がいいの?

離乳食と赤ちゃん

よく離乳食で「2回食」と言われますが、実は「2回食」という言葉はなく、一般に離乳食を1日2回にすることを指す場合が多いようです。離乳食は1日1回から始まり、段階が進むと食事の回数が2回に増えます。2回の食事を与える時間はいつになるのでしょうか?

1回目を午前中、2回目を午後に設定

離乳食のタイムスケジュールに決まったものはありません。だいたいの時間帯で考えれば大丈夫です。1回目の食事はそれまでと同じように午前中に、2回目の食事は午後の遅くない時間に設定するとよいでしょう。

1回目の食事と2回目の食事の間隔についても気になりますよね。「3~4時間空けた方がいい」などと言われたりもしますが、授乳量や赤ちゃんの気分によっても変わるので、一概には言えません。「食べるかな」と思ったらあげてみるとよいでしょう。

1日の中には母乳・ミルクを飲む時間や、お風呂の時間、お昼寝の時間などもあるので、だいたいの食事の時間を決めておくと、赤ちゃんも身体のリズムを作りやすいかもしれませんね。

2回食のタイムスケジュール例

2回食での食事と授乳のタイミングを一例としてご紹介します。あくまでも目安なので、ご家庭や赤ちゃんのペースで決めていけるといいでしょう。

2回食のスケジュール例

2回食になるのはいつ? 食事の量は?

2回食の時間帯についてお伝えしましたが、離乳食の段階における2回食の位置づけについて確認しましょう。1回食のころと比べて食事量が増えていく時期となります。

2回食になる時期|生後7~8ヶ月ごろまでには

離乳食は初期の1日1回の食事から始まり、その後、時間をかけて大人と同じ1日3回の食事になっていきます。2回食はその間のステップです。授乳(母乳・ミルク)だけではエネルギーが足りなくなってくるので、食事の量を増やしていきたいものの、1回で必要な量を食べきることは難しいため、2回の食事が必要になってきます。

2回食はいつからかという明確な基準はないので、1回の食事ではなかなか量を食べられないなと思ったら、2回目の食事をあげてみてください。だいたいの目安として、生後7~8ヶ月ごろ(離乳中期)には2回くらいの食事時間をとれるようにしましょう。

もちろん離乳初期であっても、お腹が空いたようだったり、食べられそうであれば2回食を始めてもかまいません。離乳食の進み具合には個人差があるので、無理のないように進めることが大切です。

食事の量|初めのころは少なくても大丈夫

2回食になると、それまでの食事を「1食目」として午後に「2食目」が追加されることになり、トータルの食事量も増えていきます。しかし、2回食をスタートしたばかりのころは授乳と食事のバランスが難しく、なかなか赤ちゃんが集中して食べないこともあります。

そのためあまり量の増え方は気にせず、赤ちゃんの食べる様子を見て進めましょう。このころは母乳やミルクも併用している時期なので、赤ちゃんのペースに合わせて食べさせてください。

なお、2回食の進め方や1回あたりの食事量などについて、詳しくは以下の記事で解説しています。
▶離乳食の2回食の進め方は?開始時期、献立や量、タイムスケジュール

2回食で使えるレシピ4選!

2回食になったからといって離乳食の形状やレシピが変わるわけではなく月齢に応じたものになります。ここでは1日2回の食事を摂るようになることが多い7ヶ月ごろに使えるレシピをご紹介します。硬さの目安は離乳初期ならペーストくらい、離乳中期なら舌でつぶせる硬さ(豆腐くらいの硬さ)です。

しらすがゆ|7ヶ月ごろ~

しらすがゆ
(画像はイメージです)
■材料(1回量)
・全がゆ 50g
・しらす干し 小さじ1

■作り方
① しらす干しは茹でて塩抜きをして、細かく刻む
② 全がゆに①を合わせて、器に盛る

おかゆが硬くて食べにくい場合は、米の粒をつぶしたりお湯でのばして食べやすくしてくださいね。

野菜スープ|5ヶ月ごろ~

■材料(作りやすい分量)
・キャベツ 1枚
・にんじん 1/2本
・玉ねぎ 1/2個
・昆布 5cm
・水 500cc

■作り方
① 野菜はそれぞれきれいに洗って皮をむき、ざく切りにする
② 水、昆布、①を鍋に入れて、ふたをして弱火で約1時間煮込む
③ 野菜を一度取り出し、細かく刻んだら再度スープと合わせる
※離乳初期ならすりつぶしてもよいでしょう。

野菜スープはたくさん作って冷凍保存もおすすめです。

かぼちゃと豆腐の煮物|7ヶ月ごろ~

■材料(1回量)
・かぼちゃ 15g
・豆腐 20g
・だし汁 50cc
・水溶き片栗粉 少々

■作り方
① かぼちゃは種・ワタをとって皮をむく。軟らかくなるまで煮て粗くつぶす
② 鍋にだし汁、豆腐を入れて火にかけ、煮立ったら豆腐を粗くつぶす
③ ①を加えてさらに煮立たせる。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける

白身魚入り玉ねぎスープ|7ヶ月ごろ~

■材料(1回量)
・白身魚(鯛・カレイ・ひらめなど) 15g
・玉ねぎ 30g
・だし汁 1/2カップ
・水溶き片栗粉 少々

■作り方
① 玉ねぎは繊維に対して垂直の向きで薄切りにして、だし汁で軟らかくなるまで煮る
② ①に白身魚を加えて煮る
③ 軟らかくなったらいったん鍋から取り出し、玉ねぎは粗く刻み、白身魚はフォークで身をほぐす
④ ③を鍋に戻して水溶き片栗粉でとろみをつける

まとめ

離乳食を食べさせる母親

離乳食の回数が1回から2回へ増える2回食では、赤ちゃんの食べる量も増えてきますが、まだまだ離乳食を食べることに慣れず、うまく食べられないこともあります。焦ったりせずに、それぞれの赤ちゃんに合わせて進めていきましょう。「おいしいね」など赤ちゃんに話しかけたりしながら、ママやパパなど家族も一緒においしく食べられるといいですね。

(文:三浦真由美 先生/監修:川口由美子 先生)

※画像はイメージです

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-