お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

初心者でも投資用語が分かるYouTubeチャンネル|視聴する5つのメリット

投資は難しいものと感じている人も多いのでは?しかし、人生100年時代といわれるこれからは、若いうちからの資産運用も大切だといいます。

そこで今回は、お金に関する大人の学びをサポートしてくれるYouTubeチャンネル「72 ch.」について紹介していきます。今年こそ資産運用を始めたいと思っている方はぜひチェックしてみましょう。

YouTubeで投資が学べる!72 ch.とは?

72 ch.(ナナニーチャンネル)は、お金や投資に関するさまざまな知識について動画で学べるYouTubeチャンネルです。投資をはじめるときにネックになりやすい専門用語や、今の時代に合ったお金に対する情報を初心者にも分かりやすく解説しています。

主に5つのシリーズに分かれており、興味に応じた動画を選べることも特徴的です。公式Twitter(@72ch_inv)からは、配信日程や最新動画の情報も確認できますよ。

72 ch.ではどんな動画が見られる?

これまでに72 ch.で公開されている動画は、主に5つのシリーズです。それぞれの特徴について簡単に見ていきましょう。

時代を読むための知識を習得「資産づくりコラム」

今とこれからのお金にまつわる時代の変化について知れるのが「資産づくりコラム」です。投資をはじめるきっかけに、老後2000万問題や人生100年時代というワードを挙げる人は少なくありませんが、シリーズ内ではこうした問題にも触れた動画が配信されています。

なぜ今投資が必要といわれているのか、いきなり投資といわれても何をすれば良いのか分からないという方は、一度視聴してみると理解が深まるでしょう。

投資を日常に取り込むイメージがわく「moneycare vlog」


近年日本でも人気が高まっているVlog(Video blog)。文章で発信するブログの動画版ともいえるVlogは、20代を中心に認知が広がっています。72 ch.では、マネーケアに関するVlogが配信されており、ごく普通の子育て中の女性が資産運用する様子が視聴できます。

動画は、日常のどのタイミングで株を購入するか、株の選定方法はどのように行っているのかなどが一連の流れになっているため、より実生活をイメージしつつ見ることができるでしょう。学んでいるという感覚なしに情報が入ってきやすいことも特徴的です。

これからのお金の概念を知るなら「【八木エミリー】新時代のマネーリテラシー」

キャッシュレス決済など、紙幣を介してのやり取りが減り始めるなど、「お金」に関する概念は今、大きく変わりつつあります。72 ch.では、時代に乗り遅れないためのお金の話についても視聴可能。

新時代のマネーリテラシーでは、28歳の個人投資家、八木エミリーさんが考えるこれからのお金の概念について、全8回の動画で学べます。「個」として働く時代のお金の理解を深めるときにも、役立つ知識となるでしょう。

初心者にも分かりやすい「投資用語解説」

投資は専門用語が多く、難しいと感じている人におすすめなのが72 ch.の「投資用語解説」です。初心者向けに投資用語が分かりやすく解説されています。

たとえば、投資について調べていくと一度は目にするであろう、「ポートフォリオ」や「信用取引」などが分からないと感じたら、ぜひ視聴を。また、「インフレ」と「デフレ」など、聞き覚えはあるけれど混同しやすい用語についても理解が深められます。

気軽にお金の勉強を「マネーケア」

再生時間約1分と、短時間でお金に関する知識が深まる動画が「ちょっとの時間に、マネーケア」シリーズです。「日本の税金は低い?高い?」や「宝くじに税金はかかる?かからない?」など、Q&A方式で気軽に学べます。

中でも「経済ってそもそもなに?」では、思わずへぇー!と声をあげてしまう人も多いかもしれません。気軽にお金の勉強をしたい人におすすめです。

※この記事は2021年02月08日に公開されたものです

SHARE