お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

アナログのテレビ、鉛筆削り……、絶対に使わないのになぜか捨てられないモノ

引っ越しや年末の大掃除のとき「もしかしたら使うかもしれないから……」と、ダンボールに入れたアレやコレ。しかし、そのダンボールも今では開かずの箱、なんてことはありませんか? そこで、家にためこんている「絶対に使わないのに捨てられないモノ」を、働く女性たちに暴露してもらいました! 

・「鉛筆削り。使わないけどなんとなく捨てられない」(26歳女性/学校・教育関連/専門職)
鉛筆自体を使うことが少なくなった今、鉛筆削りもお役御免状態なんですね……。

・「ムダなプリント類」(25歳女性/マスコミ・広告/営業職)
たまればたまるほど、捨てていいものかどうか確認するのが面倒になってくるんですよね。思えば、学生時代から何千ものプリントを配布されてきた気がします。

・「古いテレビ。アナログしか見られないので捨てたいが捨て方がわからない」(29歳女性/金属・鉄鋼・化学/営業職)
絶対使わないのに場所とってる! と、悲鳴をあげてしまいそう。テレビの大きさによっては、無料で回収してくれる業者もいるそうですよ。

・「電池が切れた時計」(23歳女性/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)
電池を交換してはならない、深いワケがあるんでしょうか? 気になります。

・「コーヒーメーカー。お客さんが来たときに使おうとは思っているが、そもそもお客さんが来ないというオチ」(29歳女性/機械・精密機器/営業職)
なんとも切ないオチが付いていました。もしかしたら、お客さんって呼ばないと来ないのかもしれませんね……。

いかがでしたか? “もしかしたら”という下心で捨てられない、浮かばれないモノたちの数々。その一方で「捨てるのが好きだからありません」(26歳女性/食品・飲料/技術職)という潔よい声も。あなたの部屋にも、眠っている品々はありますか? 

※『マイナビウーマン』にて2013年5月にWebアンケート。有効回答数299件(22歳~34歳の働く女性)

(谷口京子/清談社) 

※この記事は2014年06月17日に公開されたものです

SHARE