ライフスタイル ライフスタイル
2021年11月30日 10:41 更新

【誕生日占い】5月20日生まれ|性格や向いてる職業・2022年運勢は?有名人や出来事まとめ

『5月20日』生まれの性格や向いてることや苦手なことってどんなこと?占い師lukia☆先生にこの日がお誕生日の子の運勢を占ってもらいました!さらに才能を伸ばすためのヒントや2022年の運勢も。番外編では歴史上の出来事や5月20日生まれの偉人・有名人・アニメキャラも紹介!

占い師 lukia☆さんが誕生日から導きだした「365日誕生日占い」。子どもの性格や個性、適正、子どもとのつきあい方をアドバイス。新しい発見も見つかるかも!

5月20日生まれ誕生日占い

5月20日生まれの人の基本的な性格

5月20日生まれの特徴と宿命

5月20日は、「東京開港記念日」かつ、「成田空港開港記念日」です。海と空の港が開かれた日とは、なんとも華やかで活気ある雰囲気ですね。

この日を誕生日に選んで生まれてきた人も、とても快活で明るく朗らかな性格の持ち主です。この記念日にふさわしく、にぎやかなことが大好きで、お祭りや催しものになるとがぜんはりきります。頭脳明晰でアイデアが豊富なので、イベントものでは引っ張りだこになるでしょう。商業的なセンスや才能にもめぐまれており、実業家やカフェのマスター、水商売などさまざまな分野で成功している人が多いようです。

どちらかといえば派手好きなタイプです。ぜいたくを好み、なんでも良いものをほしがるなど少し金遣いが荒い面があります。商売の才能に長けてはいますが、出ていくお金も多いので、金運に関しては浮き沈みの多い人生をおくることになりそうです。

しっかりしたパートナーや共同経営者などをもてば安定しますので、はやいうちから人を見る目を養っておきましょう。調子にのって人の借金を背負うようなことのないようにしてくださいね。

5月20日生まれの長所と短所

5月20日生まれは、コミュニケーション能力に長けた人で、初対面の人ともすぐにうちとけられます。誰にでも偏見なく接し、話題が豊富なので相手を飽きさせることがありません。アドリブをきかせることもたいへん得意で、気まずい思いをしている人がいるとすかさずフォローしたりサポートしたりすることができるでしょう。グループの中にいると、良いムードメーカーや調整役になってくれると思います。その朗らかで快活な性格は、誰からも好かれるでしょう。

やや見栄っ張りで、「ええかっこしい」な面があります。悪気はないのですが、人から良く思われたい気持ちが強いようです。自分にゆとりがあるわけでもないのに人におごってしまったり、分不相応に高級なものを身に着けることがありそうです。

やり過ぎるといやみっぽくなって不愉快に感じる人もいるでしょうし、身の丈に合わない買い物はやがて身を滅ぼします。高価なものを購入するよりも、今あるもので品良く見せる方法を考えましょう。そもそも、そのようなことに気合をいれなくても、話術に長けて人を思いやれるなど良い点がたくさんある人です。そのままの自分でじゅうぶん魅力的にうつっていると思いますよ。

5月20日生まれの個性と適性

5月20日生まれの得意なこと

5月20日生まれは、頭の回転がはやく、想定外のことにも臨機応変に対応できる人です。計画していなかったことが起っても、あわてることなく代替案を出し、すぐに実行するでしょう。着想力に長けており、イベントものではすばらしい演出を考えだします。

サプライズのアイデアも豊富なので、多くの人に喜ばれるでしょう。この人にとってアイデアを出すことは苦しみではなく、楽しみか趣味、あるいは天からの啓示として受け取ることのできるもののようです。なんともうらやましいですね。

5月20日生まれの苦手なこと

基本的ににぎやかなことやお祭りが大好きな人なので、堅苦しい場面が苦手です。落ち着きがないくらいならまだ良いですが、その場を和ませようとしてよけいなことを言ってしまうなどの失態がないように気をつけましょう。

どうしてもしんどいときには、トイレに行くなど席をはずしたほうが良さそうです。生活経験を経て、徐々にそのような場面にも慣れてくると思います。重要なセレモニーなどもありますし、苦手だからといって回避できることばかりではありません。

頭の良い人なので、自分なりにそのような環境にも適応する方法を考えつくと思いますよ。もう少しがんばってみましょうね。

5月20日生まれに向いている習いごと

フットワークが軽く、運動神経は良い人です。スポーツであれば、野球やサッカー、バレーボール、バスケットボール、ラグビー、アメリカンフットボールなどチームで行うものや、テニスや卓球、バドミントン、ゴルフなどポピュラーで世間の注目を浴びるものに向いているでしょう。

バレエやダンスなども良さそうですね。文化系であれば、フルートやクラリネットなどの管楽器や、ヴァイオリンなどの弦楽器に適性があります。

頭の良い人なので、囲碁や将棋、チェスなどのボードゲームの分野でも才能を発揮するでしょう。また、イベントものが好きなので、ミュージカルや劇団のオーディションに参加すると良い刺激を受けると思います。

5月20日生まれに向いている職業

コミュニケーション能力に長けている人ですので、接客業に向いています。水商売、バーテンダー、カフェのスタッフ、企業の受付、美容師、営業など、人と接することの多い仕事でその才能を発揮できるでしょう。

頭脳明晰でアイデアが豊富な人なので、プログラミングやシステム開発などIT関連とも相性が良さそうです。そのほか、タレントや俳優、演出家、構成作家など芸能関係の仕事にも親和性があるでしょう。会社や団体などの組織に所属する場合には、営業はもちろんのこと、商品や経営企画、広報などさまざまな部署で活躍できると思います。

人脈を広げることができますので、起業しても成功できそうですが、経済観念がしっかりした人をパートナーにすることをおすすめします。

才能を伸ばすためのヒント

5月20日生まれは、少し見栄っ張りなところがあります。ほかの人よりも良いものをほしがったり、自分の得意なところをおおげさに見せようとすることがありそうです。背景には注目を浴びたいという思いがありますので、そこを満足させてあげれば落ち着くかもしれません。

よくできたことがあればしっかりほめてあげましょう。習いごとをするのであれば、自分の得意なことをまわりの人に披露する機会やイベントの多いものやスポーツを選ぶと良さそうですね。そのさいに必要なものがあるのなら、長く使うことを条件に少々上質な道具や衣装を用意してあげても良いと思いますよ。

5月20日生まれの2022年の運気

全体運

年明けから冬のあいだは、社交運が活発であちこちからおさそいがかかりそうです。友達や仲間も増えますし、いわゆる「モテ期」のような経験をするかもしれません。人気者になれそうですが、約束のダブルブッキングなどには気をつけてくださいね。春に新年度へ移行すると、さらに友達が増えそうです。

ただ、お互いのことをよく知らないままに距離を詰めすぎてしまうと、それにともなってトラブルなども起こるかもしれません。ものの貸し借りや、安易な口約束などはしないようにしておきましょう。夏休みは、レジャー運が好調な一方、健康運が低迷します。たくさん出かけたいところがあると思いますが、ある程度しぼっておくようにしましょう。予定を詰め込み過ぎず、ひとつの場所で長く過ごすことがおすすめです。

人いきれに疲れやすい時期ですので、テーマパークやショッピングセンターなど人の多いところはなるべく避けましょう。秋以降健康運は復調しますが、社交運は乱高下します。友達とささいなことでトラブルになることもありますので、言動には注意しましょう。

周囲にまきこまれやすい運気がありますので、友達同士のケンカの仲裁などもやめておいたほうが良さそうです。なんとかしたいと思ったら、先生や家族などまわりの大人に助けをもとめてくださいね。

lukia☆先生のアドバイス

社交運が活発化する一年ですが、それにともなってトラブルにまきこまれやすい運気もあります。相手のことをよく知らないうちには、ある程度心理的な距離をとるようにしておきましょう。「内緒だよ」といった話を、ばらされてしまうこともあるかもしれませんので、秘密にしておきたいことを話すのもやめましょうね。

人気者になれる運気もありますが、調子にのっているとねたみやそねみを受けて悪口を言われたり意地悪をしてくる人もいるかもしれません。「誰にたいしてもやさしく親切に接し」、そのうえで「人とはある程度距離をとり、大事な話はしない」ように心がけていれば、たいていのトラブルは回避できると思います。

しんどいなと思うことがあったら、自分ひとりで解決しようとせず、誰かに相談することもためらわずにしてくださいね。

ラッキーアイテム

2022年のラッキーアイテムは、「スケッチブック」です。お絵描きが好きな人は多いと思いますが、大好きな人も、そうでない人も、苦手な人も、今年は大きなスケッチブックを用意して、たくさん絵を描きましょう。大型の文房具店へ行くと、素材や大きさ、デザインもさまざまなスケッチブックがあります。どっしりとしたつくりの外国製のものもありますので、好みのものを選んでみましょう。

お絵描きだけではなく、マスなどを作ってゲームをしたりしても楽しいですね。家族と交換日記のようにして、コミュニケーションツールとして使うのもすてきです。家族と選んだお気に入りの一冊に、すばらしい思い出がたくさん描きこまれますように。

ラッキーナンバーは、「8」です。何かを選ぶときに迷ったら、8、もしくは8の倍数の、16や24の数字をチョイスしてみましょう。危険から守ってくれたり、思わぬ幸運をもたらしてくれるかもしれません。

誕生日でみる5月20日生まれの人との相性

相性の良い誕生日

1月19日、3月19日、7月22日、9月22日生まれの人とは、価値観を共有しやすく、良好な関係が築けるでしょう。

あまり相性の良くない誕生日

2月18日、8月22日、10月23日、12月21日生まれの人とは、お互いの良さがわかるまで時間がかかりそうです。

成長のために影響を与えあう誕生日

5月20日、11月22日生まれの人とは、かけがえのない友達、あるいは良きライバルとして、切磋琢磨しつつ、互いの人生に刺激や彩りを与えあう存在になれるでしょう。

5月20日生まれの人の星座・誕生花・誕生石

星座

おうし座

誕生花

セントポーリア

誕生石

エメラルド・ジェイダイト

5月20日は何の日?

5月20日の歴史上の出来事

1498年 ヴァスコ・ダ・ガマが第一次航海でインド西岸のコーリコードに到達
1873年 リーヴァイ・ストラウスとジェイコブ・デイヴィスがポケットを補強したズボンの特許を取得、ジーンズの発祥
1891年 トーマス・エジソンが発明した映画を観る装置キネトスコープが公開される
1909年 うま味調味料「味の素」発売
1936年 阿部定事件の犯人・阿部定が品川で逮捕
1954年 ビル・ヘイリーのレコード「ロック・アラウンド・ザ・クロック」が発売。ロックンロールブームとなる
1960年 安保闘争: 自民党が衆議院で新日米安保条約を単独で強行採決
1978年 新東京国際空港(成田空港)が開港
2007年 石川遼が15歳の優勝はゴルフのプロツアー大会における世界最年少記録
2010年 大相撲野球賭博問題

5月20日の記念日

世界軽量記念日
世界ミツバチの日
東京港開港記念日
ローマ字の日

5月20日生まれの偉人・有名人

5月20日生まれの偉人

オノレ・ド・バルザック/小説家
ジョン・スチュアート・ミル/思想家、経済学者
高村智恵子/洋画家,高村光太郎の妻
前畑秀子/水泳選手/日本人女性初の金メダリスト
相田みつを/書家、詩人

5月20日生まれの有名人

王貞治/福岡ソフトバンクホークス取締役会長終身GM
玄田哲章/声優
野田佳彦/第95代内閣総理大臣
加川明/歌手
益子直美/タレント、スポーツキャスター
高橋和也/俳優、歌手
河村隆一/ミュージシャン
光浦靖子/お笑いタレン
菅生千穂/クラリネット演奏家
八幡カオル/お笑いタレント
里崎智也/野球解説者
永井大/俳優
岩見よしまさ/お笑いタレント
藤井淳志/プロ野球選手
平野良/俳優
村田透/プロ野球選手
丸田恭介/騎手
佐々木萌詠/女優、タレント
ささの貴斗/俳優
鈴木将平/プロ野球選手
矢崎由紗/子役
シェール/歌手

5月20日生まれの漫画・アニメキャラ

河上万斉/銀魂
北村謙太郎/おおきく振りかぶって
シンリンカムイ/僕のヒーローアカデミア
天童覚/ハイキュー!!
ナランチャ・ギルガ/ジョジョの奇妙な冒険
栄花段十朗/バンブーブレード
奥寺常幸/ワールドトリガー
阿久津明/アホガール
アルバート・ピット/ARIA
梅津三郎/ジパング
直江景清/真剣で私に恋しなさい‼
リヒト・フォン・グランツライヒ/王室教師ハイネ
中條善/夢見る太陽
千葉龍之介/暗殺教室
キューバ/Axix powers ヘタリア
兜大吾/アイドルマスター SideM
カゲトラ/夢王国と眠れる100人の王子様
相馬隆志/ストームラバー
コニス/ONE PIECE
丹生美森/スケットダンス
クシェル/進撃の巨人
浅上藤乃/空の境界 the Garde of sinners
嘉味田十萌/セイレン
綾瀬花日/12歳。
吉川佳苗/ソウルキャッチャーズ
佐藤麗華/22/7
京極瑠璃/アイドルクロニクル
角森ロナ/Tokyo 7th シスターズ
榊原由里/サクラ大戦シリーズ
橘千鶴/グリザイアの果実
結城若葉/ツキウタ。
八重花桜梨/ときめきメモリアル2

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-