妊娠 妊娠
2022年12月06日 16:02 更新

【医師監修】妊娠超初期にめまいは起こる?妊娠すると起こりやすい症状とは

妊娠したかどうか知りたいけれど、生理予定日はまだ先でやきもきしているころ。そういえば、めまいを感じることが増えたけど、これって妊娠と関係あるの……? ここでは、そんな疑問を感じている女性に向け、妊娠超初期とめまいの関係、対処法をまとめました。

妊娠するとめまいが起こりやすくなる原因

妊娠超初期?妊活時にめまいを起きる女性のイラスト
(イラスト:いわたま)

妊娠すると確かに「めまい」は起こりやすくなります。まず、妊娠初期から感じることの多い、めまいの原因を3つ紹介します。

起立性低血圧

「起立性低血圧」とは、立ち上がったために血圧が下がりすぎることで起こるもので、ふらつきやめまいなどの症状が出ますが、横になるとすぐに回復します。

妊娠すると血管の収縮・拡張が不安定になるので起立性低血圧が起こりやすく、とくに妊娠初期に多いと言われています。

つわり

つわりは、妊娠5~6週ごろから始まることが多いようです。 ただ、その時期や程度は個人差が大きいので、妊娠のかなり早い段階から具合の悪さを感じ始める人もなかにはいるかもしれません。

つわりによる嘔吐で脱水状態になると、その結果、めまいを感じることもあります。また、食事が摂れないことにより、低血糖状態になることでもめまいは起こります

鉄欠乏性貧血

女性は生理(月経)による出血で鉄分が失われやすいためもともと貧血になりやすいものですが、妊娠するとさらに貧血になりやすくなります。

貧血の症状でめまいが現れることもあります。

妊娠による貧血は妊娠後期以降に目立ってきますが、妊娠前から貧血気味だった人では、妊娠初期から貧血になるかもしれません。

「妊娠超初期」にめまいは起こる?

ちなみに、医学用語ではありませんが、生理開始予定日より前、つまり妊娠していた場合、妊娠4週未満までのことを指して「妊娠超初期」と呼ぶことがあります。

妊娠超初期とはどういった時期か一言でいうと、「精子と卵子が受精し、その受精卵が子宮の内膜に着床する」タイミング。受精卵の着床をもって妊娠が成立するので、まさに妊娠するかどうかの瀬戸際が妊娠超初期です。

妊娠によるさまざまな症状は、受精卵が子宮に着床ししばらく経ってから、その影響で起こると考えられます。生理予定日直前(妊娠3週ごろ)は「まさに着床が起こっているタイミング」なので、体調の変化はあまりないことが多いと考えられますが、「めまい」をはじめ、人によっては何か変化を感じることがあるかもしれません。

めまい以外の妊娠初期症状は?

吐き気がある女性
Lazy dummy

妊娠すると「めまい」を感じるようになる可能性がありますが、「めまい以外」に起こりうる妊娠初期の症状にはどんなものがあるのでしょうか。

妊娠初期に起こる可能性がある症状

・少量の出血(着床出血
おりものが増える
・乳房の違和感
・吐き気、おう吐、食欲や味覚、嗅覚の変化
・頻尿、便秘
眠い、だるい、微熱っぽい
・むくみ
・気持ちが落ち込む
・頭痛
腰痛
 など

PMSでも同じような症状は起こる

ただし、上記のような症状は、生理前に起こる人もいる「月経前症候群(PMS)」が原因で現れることもあります。

妊娠による症状かは、妊娠検査薬などでチェック

「めまい」含め、その体調の変化が妊娠によって起こっているのか、PMSなど別の理由で起こっているのか調べるには、適切な時期に妊娠検査薬を使ってみましょう。妊娠検査薬は「生理予定日の1週間後からの使用」が推奨されています。使用時期があまり早すぎると、実は妊娠しているのに「陰性」と判定される可能性があります。

妊娠検査薬で陽性が出たら、産婦人科を受診して超音波検査で妊娠を確定してもらいましょう。

また、日ごろから基礎体温を記録している人では、「高温期17日以上続く」と妊娠の可能性が高くなります。この場合も当てはまる人は妊娠検査薬を使ってみて、陽性になったら受診してください。

めまいが起こりやすいタイミングと対処方法

めまいがある女性

めまいの原因にはさきほど挙げたもの以外にもさまざまありますが、めまいを感じたときはどう対処すれば良いのでしょうか?

起立性低血圧によるめまい

起こりやすいタイミング

急に立ち上がったときや起床時

対処法

ゆっくりと立ち上がるように心がけましょう。とくに寝起きにめまいがよく起こる人は、一気に起き上がらず、徐々に起き上がるようにしましょう。また、長時間同じ姿勢でいることは避けるようにしましょう。

つわりによるめまい

起こりやすいタイミング

つわりがひどいとき

対処法

つわりがひどい時は、とにかく口に合うものを食べられる時に摂ることが基本です。水分補給も忘れないようにしましょう。

貧血によるめまい

鉄分豊富な食品のイメージ
Lazy dummy

起こりやすいタイミング

通常は妊娠後期以降。もともと貧血気味の人では初期に起こる可能性も。

対処法

貧血予防は、鉄分豊富な、豚や鶏などのレバー(※)、牛ひき肉、カキ、あさりや、豆腐・納豆などの大豆食品、ホウレンソウ、小松菜など、鉄分の豊富な食品を普段から十分摂るようにしましょう。

※レバー類は過剰摂取で胎児の形態異常を引き起こすビタミンAも多く含むため、摂りすぎに注意が必要です。例えば、鶏レバーは10g食べただけで1,400μgRAEのビタミンAを摂ることになり、妊娠初期・中期の摂取推奨量650~700μgRAE/日を大幅に超えてしまいます[*1, 2]。

続く場合やひどい場合は受診して

「めまいが続く場合」や「症状がひどく倒れてしまうような時」は、ここまでで説明した以外の原因が隠れていたり、薬による治療が必要だったりすることもあるので、早めに受診するようにしましょう。

とくに、めまい以外に「激しい頭痛」「うまく話せない」「手足が動かない」「しびれ」「意識障害」などの症状もある場合は、すぐに受診しましょう。 なお、受診したら、妊娠の可能性があることを必ず伝えてください。

まとめ

起き抜けの女性

妊娠初期の症状として現れることもある「めまい」。人によっては、妊娠超初期に感じることもあるかもしれません。ただ、めまいを感じたからといって妊娠したとは断言できませんし、妊娠以外の原因でめまいが現れることももちろんあります。

妊娠したかどうか知りたいときは、まずは妊娠検査薬を適切な時期に使用しましょう。また、めまいに悩まされているなら、医療機関できちんと原因を調べてもらいましょう。

(文:マイナビ子育て編集部/監修:宋美玄先生)

※画像はイメージです

※この記事は、マイナビ子育て編集部の企画編集により制作し、医師の監修を経た上で掲載しました

※本記事は子育て中に役立つ情報の提供を目的としているものであり、診療行為ではありません。必要な場合はご自身の判断により適切な医療機関を受診し、主治医に相談、確認してください。本記事により生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-