【知育】ダイアロジック・リーディングとは?『ハーバードで学んだ最高の読み聞かせ』Vol.2
ハーバード大学をはじめ、アメリカの大学で長年研究されてきた「ダイアロジック・リーディング」。その手法について紹介した書籍、『思考力 読解力 伝える力が伸びる ハーバードで学んだ最高の読み聞かせ』(かんき出版)より、子どもの能力を伸ばす絵本読み聞かせメソッドを抜粋してご紹介します。
【知育】日本とアメリカの違いとは?『ハーバードで学んだ最高の読み聞かせ』Vol.1
ハーバード大学をはじめ、アメリカの大学で長年研究されてきた「ダイアロジック・リーディング」。その手法について紹介した書籍、『思考力 読解力 伝える力が伸びる ハーバードで学んだ最高の読み聞かせ』(かんき出版)より、子どもの能力を伸ばす読み聞かせメソッドを紹介します。今回は、日本とアメリカの読み聞かせの違いについてです。
【2021年1月】絵本のプロが選ぶ 0~3歳年齢別おすすめ3冊「おしくら・まんじゅう」ほか
東京は神保町にある絵本専門店「ブックハウスカフェ」が全面協力! プロが選ぶおすすめの絵本をセレクトして、毎月紹介します。
【医師監修】赤ちゃんのよく笑う・笑わないはどう違う?笑顔にするためにできること
赤ちゃんの笑顔は大人を幸せにします。でも、親としては笑顔ひとつとっても「ほかの赤ちゃんの方がよく笑うような気がする」「いつからよく笑うようになる?」などと心配になるものです。今回は、赤ちゃんの笑いがどのように発達するのかについて解説し、笑顔を引き出す遊びの例も紹介します。
イヤイヤ期の接し方で困っていませんか? 親も子供もつらい2歳頃のイヤイヤ期は、接し方次第で楽になります。実はこの時期の読み聞かせにぴったりの絵本があります。読み聞かせ方とともに、おすすめの絵本を5冊ご紹介します。
【医師監修】生後11ヶ月の赤ちゃんの特徴4つ、子育ての注意点・おすすめの絵本3選
つたい歩きが上手になり、早い子では一人で立つようにもなるこの頃。動きが活発になるだけでなく自己主張も激しくなるので、大変さに手を焼くことも増えるでしょう。赤ちゃんの特徴と育児のポイントを押さえ、ストレスの少ない楽しい子育てを目指しましょう。
【医師監修】指さしをしないと問題あり?その段階と意味、発達との関係
赤ちゃんが行う「指さし」は、とてもかわいいしぐさのひとつですが、じつは子供の発達においても大事な役割を果たしています。そんな指さしはいつ頃から始まるのか、指さしをしない場合はどうすればよいのかなどをご紹介します。
【2020年12月】絵本のプロが選ぶ 0~3歳年齢別おすすめ3冊「おばけなんてないさ」ほか
東京は神保町にある絵本専門店「ブックハウスカフェ」が全面協力! プロが選ぶおすすめの絵本をセレクトして、毎月紹介します。
年末年始は家族で楽しく英語を学べる「英語発音かるた」で遊ぼう
ファンファンラーニングは2021年1月11日まで期間限定で、コンビニでもプリントアウトできるようにリニューアルした小学生向け専用アプリ付き英語学習カードゲーム「英語発音かるた・マグナとふしぎの少女」のカードデータと専用アプリの無料キットを配布します。
新江ノ島水族館が冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」を開催
神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館は、2020年12月1日より2021年3月7日までの期間、冬季スペシャルイベント「Jewerium(ジュエリウム)」を開催します。 会期中は宝石の持つ「透明感」「色彩」「輝き」で構成した展示や演出を展開します。
レゴのチャリティー企画「#ハッピークリスマスをつなげよう #BuildtoGive」開始
レゴジャパンは2020年11月4日より、おもちゃを必要としている子供たちにレゴが寄付されるSNSキャンペーン「#ハッピークリスマスをつなげよう #BuildtoGive」を開始しています。また、11月14日にはオンラインイベントも開催します。
イオンタウンふじみ野に「くまのがっこうあそびひろば」オープン
バンダイナムコアミューズメントは2020年11月21日、埼玉県ふじみ野市に同日開業予定の商業施設「イオンタウンふじみ野」3階に、キッズ向け施設「くまのがっこうあそびひろば イオンタウンふじみ野」をオープンします。
サンタさんに手紙が届く『サンタポスト』トイザらス全店に設置!
日本トイザらスは2020年11月6日より、クリスマスに日本の子どもたちからの「サンタさんへの手紙」をサンタクロースに届ける「サンタポスト」を全国設置、さらに今年は初の「デジタルサンタポスト」を特設サイト上に設置します。
マクドナルドよりハッピーセット「プラレール」&「リカちゃん」が登場!
マクドナルドのハッピーセットのおもちゃが、新しく登場します。
オンラインで「トイザらス×小島よしお ハロウィーンイベント」が開催
日本トイザらスは2020年10月25日(日) 11:00~12:00に、小島よしおさんをゲストに迎えて「トイザらス×小島よしお ハロウィーンイベント」をオンラインにて開催します。参加無料で、定員は先着10,000名です。10月21日(水)より先着順で応募受付を開始し、定員になり次第終了となります。
「レゴストア立川立飛店」が「ららぽーと立川立飛」にオープン!
シナテックは、2020年10月31日よりレゴのブランドストア「レゴストア 立川立飛店」をオープンし、運営を開始します。
アサヒグループ食品は2020年11月2日より、袋を切り離すとパズルとして遊ぶことができる「赤ちゃんのおやつ+Caカルシウム どうぶつビスケット6連」と「1歳からのおやつ+DHA トマト&チーズビスケット6連」を期間・数量限定で新発売します。
全国の吉野家が「ポケモン GO」のポケストップやジムとして登場
吉野家とNiantic, Inc.およびポケモンは、2020年10月20日よりゲームアプリ『Pokémon GO』におけるパートナーシップ契約を締結しました。これにより、同日より全国の吉野家約1,200店舗が『Pokémon GO』のポケストップやジムとしてゲーム内に登場します。
10周年記念!大人気しかけ絵本『やさいさん』『くだものさん』(tupera tupera)の特製カバー版、販売開始
学研プラスは、2020年10月にtupera tupera作の『やさいさん』『くだものさん』の特製カバー絵本を販売、10周年記念読者キャンペーンを開催します。
銀座三越は10月14日〜31日までの期間、本館・新館の各階でスイーツやアイテムから、変身グッズワークショップ、フォトスポット、SNSを使った投稿キャンペーン、プレゼントなどで楽しむ今年のハロウィンをご紹介します。