ライフスタイル ライフスタイル
2024年06月17日 12:13 更新

第一子妊娠中の西野未姫さん「胃が激痛」「胃カメラしたんだけど問題がなくて」31歳差夫は極楽とんぼ・山本圭壱さん

第一子を妊娠中のタレント・西野未姫さんがYouTubeで妊娠経過をトーク。つわりは落ち着いたものの「胃痛」に悩まされていると明かしました。

「本当に大丈夫なのかなって心配になるくらい胃が痛い」

(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)
(※画像は西野未姫さんオフィシャルブログより)

西野未姫さんは2022年11月に「極楽とんぼ」山本圭壱さんと結婚。山本さんは56歳、西野さんは25歳の「31歳差夫婦」で、現在は第一子を妊娠中です。

妊娠経過についてYouTubeでたびたび報告している西野さん。妊婦健診でもらった赤ちゃんのエコー写真を見ても山本さんはなかなか実感がわかなかったそうですが、最近では「カープが勝ったよとか絶対にカープのファンになるんだよとか、お腹に喋りかけるようになったことがうれしい」と明かしました。

妊娠11週目には、健診では経過が順調とされているものの、一方でつわりがおさまった頃から「胃痛」に悩まされていると告白。特に昼過ぎから夕方~夜にかけてどんどん痛くなり、お風呂に入るのもしんどいほどで「この胃痛って普通なのかな?」と不安を覚えているといいます。

また、朝起きたときは普通なのに、昼過ぎからやたらお腹が出るといい、「まだ妊娠3ヶ月なのにこんな出る? ってくらいめっちゃお腹が出る」「3ヶ月でこんなでないでしょ? だからおかしいんだよね」と、横から見たお腹の様子も公開。それほど食べる量は増えていないのに、夜ごはんを食べると、今までウエストを詰めて履いていたパンツがパツパツになるそう。

そして妊娠13週のある晩、「胃が激痛」「本当に大丈夫なのかなって心配になるくらい胃が痛い」と、苦しそうな表情で横になる動画も撮影。22時に夫を迎えに行く予定があったものの、動けないほどの痛みで「無理」と明かしました。ただ、このような胃痛は以前もあり、胃カメラを使った検査を受けても問題はなかったといいます。横になっていれば少しは楽になり、寝て起きれば痛みは続いていないそうですが、原因不明なことが不安でもあり、「もし胃痛に悩んだ妊婦さんがいたらコメント欄で教えてください」と呼びかけていました。

実は多い、妊娠中の胃痛

妊娠中に案外多いマイナートラブルのひとつに、「胃痛」があります。妊娠初期のつわりから起こる胃痛だけでなく、妊娠中期や後期になっても胃が痛いと感じる妊婦さんもいるようです。

妊娠すると、女性ホルモンの分泌量が多くなります。女性ホルモンのひとつである黄体ホルモン(プロゲステロン)は胃の動きを低下させる作用があり、妊娠前と同じように食事をとっていても、胃がもたれたり胃痛が起こったりしやすくなります。

また、精神的なストレスが自律神経に影響を及ぼし、胃痛が起こることがあります。脳と消化器官はお互いに密接に関係していて、精神的なストレスがあると、胃酸が多く出る、胃粘膜の分泌が減るなどの変化が現れ、それらは胃痛などの症状につながるのです。妊娠により、ホルモンバランスが変わって胃腸の動きが弱くなっている状態に、食生活の変化やストレスが加わることで、さらに胃のトラブルを起こしやすくなってしまうのですね。

一方で、妊娠中の胃痛の背景に何らかの疾患がある可能性も否定できません。痛みがひどいときや、胃痛のほかに下痢や嘔吐など他の症状を伴う場合は、早めに受診しましょう。また、痛みはそれほどではなくても、頻繁に胃痛が起こる場合や何度もくり返すときも、受診して医師に相談しましょう。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-