ライフスタイル ライフスタイル
2024年05月22日 11:59 更新

佐々木希さん「下の子が一歳になりました」誕生日を盛大なお祝い! 手作りの「選び取りカード」が可愛い♡

二児の母でモデル・俳優の佐々木希さんがInstagramを更新し、第二子が1歳の誕生日を迎えたことを報告。自宅で手作りの誕生日パーティーを楽しんだようです。

「何はともあれ、一歳おめでとう」

佐々木希さんは2018年9月に長男、2023年4月に第二子を出産。22日のInstagram投稿で、「下の子が一歳になりました」と報告しました。

生まれてから1年。「バタバタの毎日だけど、沢山の笑顔を見せてくれて癒されてます」「離れると泣いたり、どこまでも付いてこようとしたり、あぁ一歳ってこんな感じだったなと思い出したりして」と、子どもの成長を日々成長を実感しているようです。

今回は友人のお子さんと合同で誕生日パーティーを行ったそうで、「前日に上の子が全ての風船に空気を入れてくれたり、飾り付けも手伝ってくれて、きっと喜ぶね〜なんて話して兄の成長も感じたり」と、長男の成長を感じる機会にもなったといいます。

また、1歳の誕生日には、カードやモノを子どもに選ばせて将来を占う「選び取り」遊びをやる人も多いですが、佐々木さんは今回「選び取りカード」を買い忘れ、「やらなくていっか!とも思ったんだけど、いつか写真を見返した時に、何でやってくれなかったの?と言われたらマズイなって」と、夜中に慌てて手作りしたのだそう。

実際、第一子のときはすべてのイベントを行い、写真もたくさん撮っていても、第二子以降は慌ただしさなどから簡略化してしまうことも「あるある」ですよね。

投稿では手作りのいちごケーキや家族で飾り付けた自宅の装飾写真も公開しており、「HAPPY BIRTHDAY」のタペストリーや風船などでデコレーションされています。手作りの「選び取りカード」は、ガーランドとして飾るものだったであろう三角形のカラフルな紙に、「将来几帳面な性格になる!大きな家を建てる!」「商売上手になる!計算が得意になる!」といった文言とともに、佐々木さんによるかわいらしいイラストが描かれていました。

1歳を過ぎるととにかく目が離せない時期に

1歳(生後12ヶ月)になると、赤ちゃんらしい体型から徐々に幼児体型になっていきます。身長が伸び、体重も増加して「見るたびに大きくなっている気がする」というのも気のせいではないかもしれません。

1人歩きをするようになったり、手や指を使った細かい動きもできるようになります。個人差はありますが、親指と人差し指の指先で物をつまんだり、指さしをしたり、簡単な積み木遊びもできるようになってきます。

そのほか、壁紙や家具にクレヨンなどでいたずら書きをしたり、家電を勝手にいじってしまったりすることもあるので、思わぬ事故のリスクも。ボタン電池や強い磁石、タバコ、薬品、などの誤飲は特に危険です。子どもにとっては「遊び・いたずら」の区別がないので、危険なものはあらかじめ手の届かないところに片付けておきましょう。

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-