教育 教育
2018年09月19日 15:09 更新

折り紙は幼児期から始めよう。メリットや教え方、おすすめの本など

雨の日でも楽しめる折り紙は、親子で楽しめる知育遊びとして人気があります。折り紙は幼児期の子供にとってどのようなメリットがあるのでしょうか?幼児期からスタートしたい折り紙ですが、教え方が分からないという方も多いものです。幼児への折り紙の教え方や折り紙の取り入れ方をご紹介します。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

幼児におすすめ!折り紙の教え方とは?

Lazy dummy

指先を使う知育遊び「折り紙」は幼児にもおすすめの室内遊びです。幼稚園入園前の幼児への折り紙の教え方は、どのようなポイントを抑えると良いのでしょうか?折り紙の教え方に迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

折り紙には、こんなメリットがいっぱい!

幼稚園の室内遊びとしても取り入れられることの多い折り紙ですが、具体的には折り紙は幼児にとってどのようなメリットがあるのでしょうか?折り紙は、指先の細やかな動きが必要になるため、手先の器用さを向上させます。

上手にできないときは、上手く折れるようになるにはどうしたら良いか考え、試行錯誤する必要があります。どのような動きをすればどのような形になるのかを考えながら折るため、想像力が鍛えられるとされています。図面を見て動きを考えることで、図形にも強くなることが期待されます。

幼児の折り紙、いつから?どうやってはじめる?

Lazy dummy

折り紙といえば、幼稚園児や保育園児の遊びというイメージがあるかもしれませんが、園児に限らず、入園前の1歳~2歳の小さな子供でも十分に楽しめる遊びです。しっかりと形を折れるようになるのは、3歳~年少さんの時期になりますが、1~2歳の間は、紙遊びとして取り入れると良いでしょう。

1歳の紙遊びとしては、紙を丸めたり紙を破るなどの動作でOKです。丸めたり破ったりする時の音や感触、できあがった形が楽しめると良いでしょう。大きな紙で作った場合と小さな紙で作った場合の違い、カラフルな紙で作った時の色の出方など、紙遊びには大人が気が付かないような子供の楽しみ方があるものです。2歳になると、1歳よりも少し指先を使えるようになるため、1回折りでできる折り紙も楽しめるようになるでしょう。1回折った折り紙に、絵やシールを足して動物に見立てるなどの遊びも出来るようになります。3歳~年少さんくらいになると、2~3回折りでできる簡単な折り紙もできるようになります。

子供が喜ぶ!折り紙の教え方

折り紙が苦手なパパやママは子供に折り紙を教える時に、教え方がわからないと悩む方も少なくありません。教え方のコツは、まずは簡単なものからスタートするということがポイントです。簡単な折り方でも形になることを教えてあげると、子供が折り紙に興味を持ちやすくなります。保育園や幼稚園では、折り紙を教えるときは、先生が子供と向かい合わせに座ることはあまりありません。向かい合わせに座ると、左右の動きが反対になるため、1歳の子供には動きが伝わりにくくなります。教える時は、子供の横に座って、子供でもスムーズに動きが理解できるように工夫してあげましょう。

2歳の子供への教え方としては、さらにわかりやすくしてあげるために、折る場所に印をつけて、同じマーク同士をくっつけるように促してあげると、小さな子供でも簡単に上手に折れるようになります。出来たらしかりと褒めてあげると、子供も達成感を感じやすくなります。完成したものを飾ったり宝箱などに保管することで、作品への愛着が湧きます。折り紙という遊びを通じて、物を大切にする心を育てていきましょう。教え方のポイントを押さえて、親子で楽しく折り紙に取り組んでみましょう。

おすすめ!折り紙レシピ本

Lazy dummy

折り紙を教える時には、年齢や子供の上達度合いに合った折り方のものをピックアップして教えることがポイントです。いきなり難易度の高いものに取り組んでも、上手にできずに折り紙への興味が失われてしまうこともあるため、子供のレベルを見分けることが大切です。おすすめの折り紙レシピ本をご紹介します。教える時の参考にしてみてください。

■5回おったらできあがり!!はじめてのおりがみ

5回おったらできあがり!!はじめてのおりがみ (おりがみ本シリーズ)
¥ 1,080 (2018/09/19時点)
(2018/4/13 時点)

たった5回折っただけで作品ができてしまう「折り紙入門」の本です。折り方が分かりやすく図解されているため、誰でも簡単に作れます。忙しいママにおすすめです。

■入園までにあそぶ力がつく 1・2・3才のおりがみ

入園までにあそぶ力がつく 1・2・3才のおりがみ (主婦の友αブックス)
¥ 1,080 (2018/09/19時点)

折り紙がまだ折れない小さな子供に向けた本。ママが折り紙を折って、子供と遊ぶ方法を紹介しています。はじめて子供に折り紙を教えるママにぴったりの一冊です。

■簡単おりがみ大百科

簡単おりがみ大百科 (主婦の友ベストBOOKS)
¥ 1,512 (2018/09/19時点)
(2018/4/13 時点)

誰もが知っている基本の折り紙、その他さまざまな折り紙の折り方を紹介。全320ページの充実した折り紙本です。写真付きで分かりやすく解説。子供から大人まで楽しめます。

まとめ

折り紙は持ち運びしやすく、雨の日でも遊べるため、小さな頃から取り入れたい知育遊びの1つです。親子のコミュニケーションにもなるため、パパやママも一緒に挑戦して、たくさん飾って楽しんでみてはいかがでしょうか?

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。


  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-