マネー マネー
2022年09月23日 10:50 更新

ヘビーユーザーがこっそり教える【コストコで節約】ポイント3選!

ここ数年、日用品や食料品の値上げが止まらず、家計簿を見る度にため息をついている方も多いのではないでしょうか? 今日はコストコヘビーユーザーの筆者が『コストコを使って節約するポイント』を3つご紹介します! コストコユーザーの方はもちろん、これから会員になろうかな? と考えている方もぜひ参考にしてみてください。

育ち盛り5人の子どもたちの胃袋を満たすべく、週イチでコストコに通う主婦、コストコナビゲーターのaoです。年間140万円、800点以上のコストコ品を実際に試して、おいしさやコスパなどをしっかりジャッジしてご案内しています。

コストコで節約できる3つのポイント

コストコは大容量で安い! と聞くけれど、1回あたりの出費が大きく、イマイチ節約につながっていないような……。そう思っている方も多いのではないでしょうか?

事実、筆者も通いはじめたころは、うまくコストコを家計に取り入れることができず、赤字を出してしまっていました。

今は週1でコストコに通い、食品から生活必需品など9割をコストコで買い物するようにしたことで、黒字に納めることができるように。

今回はそんな私が、実際に利用してみて「これがコストコ節約のポイント!」と実感したことを、こっそり3つご紹介します。ぜひ取り入れられるものだけでもいいので、参考にしてみてください。

(1)コストコでポイ活

買い物でポイントを貯めて、お得に使う「ポイ活」流行っていますよね!

「コストコは使えるカードが限られているから……ポイ活は無理だな」と思っていませんか?

実はコストコのお買い物でも、ポイントを貯めることは可能です!

コストコグローバルカードがスゴイ!

コストコ, 節約, ポイ活

私もはじめのころは、コストコでのお会計を現金払いにしていました。しかしコストコの商品はボリュームがある分1個あたりの単価は高く、それほど買ったつもりはなくても、レジで表示される高額な合計金額にヒヤッとしたことも……。同じような経験をされた方は多いのではないでしょうか?

それならば……と作ったのが、コストコ会員用クレジットカードであるグローバルカード。コストコで毎月27,000円以上買い物をする方ならば、コストコグローバルカードを作ったほうが断然お得です!

このクレジットカードには、コストコでのお買い物でリワードというポイントが1.5%ついてきます。このポイントは1リワード1円換算で、現金のようにコストコで使用することができます。

月にコストコで27,000円以上使うと、年間で4,860円リワードが貯まるので、なんとコストコ年会費分が戻ってきちゃうという計算に!

レジでヒヤッとすることが無くなりますし、年会費の元も取れてしまうのですから、この条件を満たしているなら持った方がお得となります。

会員カードをアップグレードでポイントザクザク!

コストコの『エグゼクティブ会員』という最上位会員があるのはご存知でしょうか?

年会費9,900円ということで、ゴールドスター会員やビジネス会員の会費と比較すると倍近い会費がかかりますが、なんとコストコでのお買い物で2%もリワードが貯まるお得な会員です。

このリワードは先に紹介したグローバルカードとは別についてくるので、合わせて使用することで、なんと3.5%も還元があるというから驚きですよね!

コストコヘビーユーザーさんは間違いなくアップグレードしたほうがお得です!

ちなみに私は2021年1年間分で、コストコグローバルカードのリワードとエグゼクティブ会員のリワードを合計すると、43,000円ほど戻ってきましたよ!

クレジットカードによっては……

Lazy dummy

「コストコのお会計には、決まったクレジットカードしか使えないから、いつも使ってる馴染みのクレジットカードのポイントが貯まらないのよね~」

と思っている方!

コストコのお会計で使用できるクレジットカードはマスターカードブランドのみですが、そのお使いのクレジットカード……マスターカードを選べませんか? ついクレジットカード発行時には、VISAやJCBなどを選びがちですが、例えば楽天カードなどはマスターカードも選択することが可能です。

お使いのクレジットカードをマスターカードにすることができれば、コストコのお買い物分もしっかりポイントに反映させることができますよ!

(2)ガスステーションを利用しよう!

コストコ, 節約, ガソリン

コストコのガスステーションの価格は、地域最安値を謳っていることでも有名です。

参考までに最寄りのコストコガソリン価格を近所のスタンドと比べてみたところ、10円近く違いました。ガソリン価格が高騰している中、10円の差はかなりありがたい!

たとえば1回の給油で40L入れると、400円差が出ます。毎月1回コストコで40L給油したと計算しても、400円×12ヶ月で4800円! なんとコストコ年会費の元が取れてしまう計算です。

コストコのガスステーションは全店にあるわけではありませんので、最寄り店舗にガスステーションがあったらまず利用するべきですが、コストコ会員であれば誰でも利用する事ができるので、「旅行先などにコストコはないか」「ガスステーションは併設されてないか」もチェックすることで、お得に利用することができますよ!

(3)日用品こそコストコで! 1年分をどーんと購入はいかが?

コストコ, 節約, 日用品

コストコで節約するために、ぜひ活用してほしいのが日用品です!

シャンプーを例にすると、ドラックストアでは1回詰め替え用商品が400円でしたが、コストコでは6回詰め替え用の大容量パックが1,980円でした。1回分で比較すると、なんと100円近くコストコのほうが安いということになりますから驚きです。

日用品は食品と比べて使用期限が長く、大容量でも無駄にせず使い切ることができるため、とても節約に向いています。

このときに気をつけてほしいのは、日用品は月単位ではなく年単位で管理するということ。

たとえばさきほどのシャンプーなら、ドラックストアで1回詰替え用を毎月買っていたとしたら、コストコで購入すると、6回分で半年保ってしまうという計算になります。月の予算で管理しようとするとうまく回せなくなりますから、年単位で日用品用の予算をつくり、日用品はコストコで購入するようにまとめると、グンッと家計の節約になりますよ。

まとめ

今回は実際に私が試してみて、節約につながったと感じるポイントを3つご紹介しました。

クレジットカードに関しては、面倒でも一度手続きさえしてしまえば、あとは使う度にずっとお得なので、コストコをしっかり長く活用したいな! という方には特にオススメです。

ガスステーションに関しては、最寄り店舗に併設していないとなかなかメリットは得られませんが、最近ではガソリンそのものもカークランドシグネチャーブランドに切り替わり、エンジンにも環境にも優しいガソリンになりました。節約以外の観点からもとてもオススメです。

そして、コストコのコスパを最大限活かすならば、まずは日用品から生活に取り入れると失敗がありません。コストコの日用品はドラックストアの特売価格に匹敵する商品も多く、さらにストアクーポンでお得に買えることもありますから要チェックですよ!

ぜひコストコをうまく活用して、節約につなげてみてください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-