おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年05月16日 11:05 更新

【2022年版】11月14日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

11月14日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年11月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

11月14日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 11月14日

11月14日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

11月14日は、いい石の日

11月14日は、いい石の日

この日は、山梨県石材加工業協同組合が1999年(平成11年)に制定した記念日。墓石で先祖を供養する文化・伝統を守ることや、石組みで美しく趣のある庭を築くことなど、石を加工・配置する技術の巧みさをアピールする日とされています。

日付は、「いい(11)石(14)」と読む語呂合わせと、11月14日が法隆寺(斑鳩寺)を建立するなど寺院建設史上大きな存在である聖徳太子を祀る行事「太子講(たいしこう)」の日にあたることにちなんで制定されました。

11月14日は医師に感謝する日

11月14日は、医師に感謝する日でもあります。“患者とお医者さんがコミュニケーションをとることで、よりよい医療を目指すこと”を目的として制定された記念日です。

日付は、「11」という数字は人と人(=患者と医師)との結びつきを表していることと、「医(1)師(4)」と読む語呂合わせにちなんで決められました。

記念日を制定したのは、医療施設支援事業を展開している株式会社Dプラス。同社では毎年この日に、“お世話になっている主治医に感謝の気持ちを込めてハンカチを贈ろう”と提案しています。

11月14日の記念日・年中行事いろいろ

11月14日は、こんな日でもあります。

世界糖尿病デー
パチンコの日
いい樹脂の日
アンチエイジングの日
人生100年時代の日
いい上司(リーダー)の日
ウーマンリブの日
盛人の日
県民の日(埼玉県)
県民の日(大分県)
オレンジデー(韓国)
ムービーデー(韓国)
亀井勝一郎忌

11月14日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

1690年11月14日 徳川光圀が隠居
1888年11月14日 パリにパスツール研究所設立
1901年11月14日 カール・ラントシュタイナーがABO式血液型を発表
1922年11月14日 BBCがラジオ放送開始
1968年11月14日 皇居新宮殿が落成
1969年11月14日 有人月宇宙船「アポロ12号」打ち上げ
1971年11月14日 火星探査機「マリナー9号」が火星周回軌道に到達
1971年11月14日 青函トンネルの北海道側・本州側で起工式
1973年11月14日 関門橋が開通
1983年11月14日 3代目南極観測船「しらせ」就役
1986年11月14日 刑事ドラマ『太陽にほえろ!』終了
2003年11月14日 小惑星セドナ発見

11月14日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

ウィリアム3世/イングランド王
マリー・フランソワ・クサヴィエ・ビシャ/医学者
チャールズ・ライエル/地質学者
カール・ヴィルヘルム・フォン・クッパー/解剖学者
クロード・モネ/画家
松本重太郎/実業家
レオ・ベークランド/化学者
ジャワハルラール・ネルー/初代インド首相
フレデリック・バンティング/医師
アストリッド・リンドグレーン/児童文学作家
力道山光浩/プロレスラー、大相撲力士

小林繁/元プロ野球選手
中野浩一/元競輪選手、タレント
小野瀬雅生/ミュージシャン
こおろぎさとみ/声優
あめくみちこ/女優
山本幸二/元プロ野球選手
立見里歌/タレント
鈴木英哉/ミュージシャン
西川弘剛/ミュージシャン
パトリック・ハーラン/タレント
江藤愛/アナウンサー
片岡安祐美/野球選手、監督
越川真美/ファッションモデル
野村周平/俳優
平松賢人/俳優、タレント
松倉海斗/アイドル
小池美波/アイドル

11月14日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

妹尾あいこ/おジャ魔女どれみ
堂本翔/GetBackers-奪還屋-
長山ひろし/ディーふらぐ!
新田萌果/ガールフレンド(仮)

11月14日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:さそり座

誕生花:シクラメン(赤)、皇帝ダリア

誕生石:トパーズ、シトリン

2022年の11月14日は月曜日・赤口

2022年11月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2022年11月14日は月曜日、六曜は赤口です。

赤口(しゃっこう)は魔物が棲む、すべてが滅するなどといわれてあまり縁起のよくないとされる日ですが、正午だけは吉とされていますよ。

2022年の11月14日の次の祝日・休日や年中行事、暦の上での季節を紹介します。

<関連記事>【2022年度(令和4年度)】かわいい年間カレンダー♡六曜・二十四節気・雑節・戌の日がわかる

2022年11月14日の次の祝日・休日

2022年11月14日の次の国民の祝日は、勤労感謝の日:11月23日(水)です。

勤労感謝の日は働いている人に感謝する日です。おうちでゆっくり過ごしたり、働いている人同士がお互いに感謝し合う日でもあります。

2022年11月14日に近い年中行事

2022年11月14日に近い年中行事として、明日11月15日(火)は、小さなお子さんのいる家庭にとっては気になる子どもの行事、七五三の日です。

七五三は子どもの健やかな成長を祝う儀式のひとつ。3歳・5歳・7歳を節目としてお祝いをします。年齢は昔からの風習にしたがっており、子どもが髪を伸ばし始める3歳(髪置(かみおき)の儀)、男の子が袴を履くようになる5歳(袴着(はかまぎ)の儀)、女の子が着物に帯を巻き始める7歳(帯解(おびとき)の儀)に由来しています。

ただ、七五三の日程は11月15日ということになっていますが、最近では日付にはあまりこだわらず、10~11月のどこかでおこなうことも多いようですよ。

2022年11月14日の二十四節気

2022年11月14日は、立冬(りっとう)と小雪(しょうせつ)の間にあたります。

一年には季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といって、暦の上での季節の移り変わりを表しています。

立冬(りっとう):11月7日(月)とは、木枯らしが吹いたり、葉っぱが落ちたりと、冬が始まるころです。

小雪(しょうせつ):11月22日(火) とは、雪が降り始めるころです。

2022年11月14日の次の戌の日

2022年11月14日の次の戌の日は、11月17日(木)【先負】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌(いぬ)の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

さらに次の戌の日は、11月29日(火)【仏滅】です。

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-