
スマホ1台で食品の真空パックが作れる! ポータブル真空シーラー「SealVax」発売
Cyber Earth Corporationは、再生可能なフードバックと真空シール技術が融合した新しいタイプの真空バック「SealVax」を、ラウドファンディングサイト、グリーンファンディングにて販売開始しました。
デザインアワード2021を受賞したポータブル真空シーラー

「SealVax」は、スマートフォン1台があれば食品を真空状態にできるポータブル真空シーラー。真空にすると、野菜や果物などがしおれて食べられなくなることがなくなり、にんじんはサクサク、ももはジューシーなままで、肉、魚、生パスタなども保存可能。食品廃棄物を最小限に抑えることができます。
例:牛ひき肉の場合、冷蔵庫で最大3日できるが、SealVaxなら最大10日間鮮度を保つことが可能

SealVaxの真空シール技術は、一般的なものと比べ、最大5倍長く食品を新鮮に保つことができるのが特徴。真空状態にできるだけでなく、耐久性があり100%気密性のある抗菌バックです。その使い勝手のよさから、デザインアワード2021を受賞しました。

使い方は、スマートフォンの充電ポートをSealVaxに差し込むだけ。約20秒で何度でも密閉することができます。使用するバッグは再利用可能なので、CO2排出量を削減し、地球に優しい商品です。

スマートフォンを使用する時、バッテリーを消耗しないかどうか気になるところですが、SealVaxの1回の使用で消費するバッテリーは1%にも満たないほど。バッテリーに依存しないため、スマートフォンさえあれば無期限に使用することができます。
商品概要

■サイズ
ラージバッグ:19.5cmx29.7cm
スモールバッグ:22.5cmx19.5cm
真空装置:10cmx2.5cmx1.8cm
液体アイソレーター:5.8cmx5.8cmx4.1cm
■重さ
ラージバッグ:90.7g
スモールバッグ:72.6g
真空装置:31.8g
液体アイソレーター:4.5g
■材質
ラージバッグ:TPU(バッグ)+ GRS PP + SEPPA(バーおよびバルブキャップ)+シリコン(バルブ)
スモールバッグ:TPU(バッグ)+ GRS PP + SEPPA(バーおよびバルブキャップ)+シリコン(バルブ)
真空装置:GRS(グローバルリサイクルシステム)PC(シェル)+真空ポンプモジュールおよび磁気(内部)+金属チェーン(上部)
液体アイソレーター:GRS PP + SEPPA(上)+ Tritonプラスチック(下)
■生産国
台湾
SealVax販売ページ
https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/5579
Cyber Earth Corporation
https://cyberearthcorp.com
(マイナビ子育て編集部)