
2021年05月15日 20:00 更新
【漫画】健診外の受診で知れた我が子の成長。でも夫は眉をひそめて……?『新米ママは今日も心配のタネを抱えています!』Vol.17
元・強迫性障害の私が予期せぬ妊娠!? “心配のタネ”をお腹に抱えた新米ママ・わたしが送るマタニティライフとは? そして、妊娠をきっかけに生じた夫婦の溝はどうなる? 毎週水・土曜日の更新です。

健診外の受診をしたわたしに夫からの冷たい視線が……
前回の続きです。
元・強迫性障害で、今でもずいぶん心配性なわたしが過ごすマタニティライフ。
タネちゃん(胎児ネーム)の胎動が弱いのが気にかかり、妊婦健診外の受診をした日。
タネちゃんと同じくらいの重さだというペットボトルを握りしめて帰りました。






夫と、タネちゃんの成長を一緒に喜びたかったのに……。
夫はわたしが心配性すぎると責める視線を送ってきます。
わたしだってこんなに心配なのはつらい、それはタネちゃんのことが大切だからなのに。
(漫画・文 みっぽんぽん)
みっぽんぽんさんのプロフィール
2歳・3歳・5歳の3人+犬を育てながら漫画や文章をかいています。
怪我や病気の多い人生でしたがめげずにあははと生きています!
ブログ 「みっぽんぽんのえんじょいじょい」
Twitter @MitsuPongPong
怪我や病気の多い人生でしたがめげずにあははと生きています!
ブログ 「みっぽんぽんのえんじょいじょい」
Twitter @MitsuPongPong
※本記事にでてくる病気、症状、治療法に関する表現は、作者の個人的な体験にもとづくものです。必要な場合はご自身の判断により適切な医療機関を受診し、主治医に相談、確認してください。本記事により生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます