おでかけ・行事 おでかけ・行事
2024年01月28日 11:35 更新

かわいい鬼を退治しちゃおう♪ おうちで作れる節分スイーツレシピ3選

節分にぴったりのおうちで作れるスイーツレシピを集めました。子どもも参加できる簡単な作業も多いので、親子で作って楽しんでみてください。

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

節分にすることといえば、なんといっても豆まきですが、地域や家庭によって楽しみ方もいろいろありますよね。こわ~い鬼が登場すると泣き出してしまう小さな子どももいると思いますが、ちょっとかわいい鬼さんを作って、食べて鬼退治するのはどうでしょうか。

市販のお菓子や、初心者でも手軽に使えるような材料を活用し、可愛い節分スイーツを作ってみました。節分の楽しみ方のひとつとして参考にしてみてください。

節分スイーツレシピ

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

混ぜたり、トッピングしたりするのは小さな子どもでも得意。年齢に応じて絞り出したり、描いたりする作業もできます。加熱したり、焼いたりするちょっと危ない作業は大人がしたり、サポートすることで安全にお菓子作りができます。

節分に食べる定番のスイーツには、恵方巻を模倣したロールケーキなどが人気ですが、ちょっと自作するにはハードル高め。もっと気軽に挑戦できるようなものを今回はご紹介します。

福豆で もこもこ鬼ちゃんヘア

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

市販のお菓子と福豆を合わせて、ちょっとメルヘンカラーの鬼の頭を作りました。いちご味のチョコクランチに、炒り大豆の香ばしさと食感が意外なほどマッチしておいしいです♪

材料(4個分)
・アルフォート(いちごチョコ)……6枚
・福豆(炒り大豆)……40g
・ホワイトチョコレート……20g
・チョコレート……少量
・とんがりコーン……4個

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

使った市販のお菓子は「とんがりコーン」と「アルフォート(いちごチョコ)」! 炒り大豆を合わせ、つなぎにホワイトチョコレートをプラスし、線を描くためのチョコレートを使用しました。チョコレートはチョコペンでもOKです。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

作り方
① アルフォートを手で割る。
② 湯煎にかけてチョコレートを溶かす。
③ 細かくしたホワイトチョコレートを加えて溶かす。
④ 炒り大豆を加えて混ぜる。
⑤ バットにオーブンペーパー(またはラップ)を敷き、とんがりコーンを立ててまわりを囲むように④を盛り、冷蔵庫で冷やし固める。
⑥ 湯煎でチョコレートを溶かし、コルネに入れて角(とんがりコーン)に横線を描く。

※湯煎の温度が高すぎると、ホワイトチョコレートが分離する場合があります。50℃程度にして火を止めて溶かしてみてください。
※盛りつけるときは、とんがりコーンを固定するようにこんもりと盛っておくと崩れにくく、形もキレイです。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

ふわっといちごの香りのチョコに、ザクザクのココアビスケットとカリカリの大豆。もこもこヘアにしたくてチョコの割合は少なめですが、その分それぞれの味が引き立ちます。いろんな色や味のチョコで作ったら楽しそう♪

カラフル3種の金棒パイ

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

鬼が持つ金棒をカラフルでおいしいパイにしました。甘いものが苦手な方にはごまチーズがオススメ。デコレーションは子どもにお任せしてもイイですね。

材料(10本分)
・冷凍パイシート……1枚
・卵黄……1/2個
・ごま(黒白)……適量
・チョコペン(イエロー)……1本
・チョコレート……適量
・ホワイトチョコレート……適量
・チョコスプレー……適量

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

作り方
① 冷凍庫からパイシートを出し5分ほど置く。
② 刃の向きを交互に傾けて末広がりの形にカットする。
③ 角を丸く整え、オーブンペーパーを敷いたオーブンバットに移動し、フォークでピケ(膨らみ過ぎ防止の穴)を入れる。
④ 溶いた卵黄を表面に塗る。
⑤ 太いほうから2/3部分にごまをのせ、はがれないように押しつける。これを4本する。
⑥ 200℃に予熱したオーブンで10分焼く。

※パイシートは半解凍くらいが扱いやすいです。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

⑦ 焼き上がったら冷ます。
⑧ チョコペン、チョコレート、ホワイトチョコレートを湯煎で溶かす。
⑨ 3本はホワイトチョコレートで2/3の部分を塗り、固まらないうちにチョコスプレーをかける。
⑩ 残り3本は同じように2/3の部分をチョコペンとコルネに入れたチョコレートで虎柄に塗る。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

パイシートは伸ばす作業は不要で、カットするだけなのでとっても簡単! デコレーションでごま、虎柄、パステルカラーの金棒に。

チョコパイは間違いない味ですが、ごまをたっぷりつけたセサミパイが香ばしくて子どもにも好評。塩とブラックペーパーやガーリックパウダーなど、甘くない味もオススメ。

アフロ鬼ちゃんのハーフケーキ

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

パステルカラーのアフロヘアの鬼をハーフケーキで作りました。間にはいちごを挟み、ラズベリー風味のクリームに白あんクリームを使ってデコレーションしています。

材料(2個分)
・スポンジケーキ(5号)……1個
・いちご……1/2パック
・生クリーム……200ml
・白あん……150g
・砂糖……15g
・ラズベリーパウダー……1袋(4g)
・とんがりコーン……3~4個
・チョコ菓子……6粒
・チョコレート……少量
・ホワイトチョコレート……少量
・アイシングカラー(黄、緑、青、赤)……少量

※ラズベリーパウダーはセリア商品を使用。いちごパウダー等でもOK。
※チョコレートとホワイトチョコレートはチョコペンでもOK。
※スポンジケーキは、市販のものでも手作りでも使いやすいもので大丈夫です。5号サイズのものを使って作ると、クリームもちょうど使い切るくらいになります。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

ラズベリークリームの作り方
① ボウルに生クリームと砂糖を加え七分立てにし、白あんクリーム用に50g取り分ける。
② さらに別のボウルに少し取り分け、ラズベリーパウダーを加える。
③ 粒がなくなるまで混ぜてから、アイシングカラーを加えて好みのピンクに調整する。
④ 元の生クリームのボウルに戻して、色を均一に混ぜる。

※ラズベリーパウダーをしっかり混ぜ込むと、クリームが泡立てすぎてぼそぼそになってくる可能性があるため、少し取り分けて混ぜてから全体に混ぜ込むようにします。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

白あんクリームの作り方
① 白あんを白っぽくなるまで泡立てる。
② 生クリーム(取り分けておいたもの)を加えて混ぜる。
③ 3つに分けてそれぞれアイシングカラーで好みの色にする。

※白あんクリームはもったりとして粘り気のあるクリームになります。絞り出したときに、きれいに形をキープしやすいクリームです。
※アイシングカラーは少量で色づけできます。入れすぎるとビビットな色になって調整できなくなるので、爪楊枝の先に少しだけつけて加えてみてください。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

デコレーションの仕方
① スポンジケーキを半分にカットし、それぞれ2枚にスライスする。
② ラズベリークリームとスライスしたいちごを挟んで立てる。
③ まわりにラズベリークリームをナッペする。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

④ 黄色の白あんクリームを口金をセットした絞り袋に詰める。
⑤ ケーキの上の部分にランダムに絞る。
⑥ 同じ絞り袋に緑の白あんクリームを詰め、隙間に絞る。
⑦ 同じように水色の白あんクリームを詰め、全体のバランスを整えながら絞る。
⑧ とんがりコーンを差し込む。

節分, スイーツ, かわいい, 簡単

⑨ オーブンペーパーをバットに貼りつける。湯煎で溶かしたチョコレートをコルネに詰めて口の形に絞る。ホワイトチョコレートも同様に溶かし、牙を絞って冷蔵庫で冷やし固める。
⑩ ケーキのチョコ菓子で目と鼻をつけ、⑨の口も貼りつける。
⑪ ラズベリークリームを丸く絞り出して手を作り、いちごを持たせる。

※白あんクリームは1色ずつ詰めて絞り出すことで、袋はひとつで済みます。途中混ざってニュアンスカラーになるのもキレイなので、それも楽しんでください。
※とんがりコーンは湿気ってくるので、できるだけ食べる直前につけたほうがおいしいです。チョコ菓子も長時間経過するとコーティングが溶けてくることがあります。

まとめ

今回ご紹介したレシピは、難しい工程はあまりありません。材料は好みや使いやすいものなどで変えてもらっても大丈夫です。ちょっとかわいい、ほっこりするようなスイーツにして、節分を楽しんでくださいね♪

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-