教育 教育
2023年12月26日 11:30 更新

濁点が多いほど強い? あの人気アニメキャラクターの名前の謎に迫る! 『なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?』#4

毎日当たり前のように使っている「ことば」には実は不思議がいっぱい! 子ども達からの「ことば」にまつわる素朴な疑問から言語学の面白さに迫る1冊、『なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか? 言語学者、小学生の質問に本気で答える』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)では、親子で楽しく学べる「ことばの魅力」が満載です!

言語学者・音声学者で、慶應義塾大学言語文化研究所教授の川原繁人さんが、実際に小学生に向けておこなった“言語学”の特別授業の様子を再現! 小学生のクリティカルな疑問に応えながら、ことばの不思議に迫ります!

今回は、「ポケモンの進化は名前でわかる」より一部お届けします。

ピィとグラードン、なんでグラードンのほうが強そうなんですか?

なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?,川原繁人
画像はイメージです

川原
みんなポケモンは知ってますか?

―― 知ってる!
―― えー、わかんない。まったく知らないわ~。

川原
ポケモンまったく知らなくてもいいの。これが私のポケモン分析のいいところで、知っている人も知らない人も楽しめる!
じゃあ、みんなポケモンを知らないフリをしよう。ここに小さいポケモンと大きいポケモンがいるとします。どちらかがピィで、どちらかがグラードンです。さて、どっちがピィで、どっちがグラードンでしょうか?

―― 小さいほうが、ピィ!

川原
小さいほうがピィだと思う人。

―― (ほぼ全員)はーい!

川原
大きいほうがピィだと思う人は……いなさそうだね。おっきいのがピィだと、なんだかおかしいよね。でも、なんでわかるのかな?

せな
名前の文字数。

りゅうへい
ピィはなんかピィっぽい。グラードンは名前が強そう。

なつめ
ピィは「゜」が付いてて、グラードンは「゛」が付いてる。「゛」が付いてるほうがなんか強そう。

濁音って強い感じがしない?

川原
まず、なつめの意見から掘りさげよう。「グラードン」という名前に付いている濁点が関わっていそうだね。
1時間目に「がぎぐげご」の話をした時、みんなの意見の中から「強い」「硬い」「どすん」っていう感覚が出てきたよね。そして4時間目に、プリキュアの名前には「赤ちゃんが出しやすい音」がたくさん使われているっていう話をしたね。
だとすると、プリキュアの名前でキャラクターにぴったりの音が使われているのと同じように、ポケモンでもそれぞれのキャラクターにぴったりの音が使われているのかもしれない。

なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?,川原 繁人,ディスカヴァー・トゥエンティワン
「なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか? 言語学者、小学生の質問に本気で答える」より(38ページの表)

川原
今度は進化に着目してみよう。ポケモンって進化するんだよね。進化するポケモンの例を考えていきましょう。メッソンは何に進化するか知ってる?

―― ジメレオン。
―― 進化すると「゛」が付く!

川原
カブルモは進化するとシュバルゴに、チョボマキはアギルダーになります。
進化した後のシュバルゴとアギルダーには何が起こっている?

―― 「゛」が付いてる!
―― 「゛」が一個ずつ多くなってる!

せな
名前も進化している? 例えば、メッソン→ジメレオンの場合だったら、「゛」なしから「゛」が付くみたいに、文字も進化している。

そら
それにちょっと付け足しで、カブルモは一個しか「゛」が付いてないけど、進化するとシュバルゴで「゛」が二個付く。

川原
そうだね。濁点は増えたりもするんだね。それをまとめてみた表が左ページ。
上は、進化前の名前には「゛」がないんだけど、進化後の名前には「゛」が入っている例。下の例では、もともと「゛」は一個だったのが、進化後には二個になる。どうやら、進化すると名前に含まれる濁音の数が増えそうだね。

なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?,川原 繁人,ディスカヴァー・トゥエンティワン
なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?,川原 繁人,ディスカヴァー・トゥエンティワン

(著:川原 繁人『なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか? 言語学者、小学生の質問に本気で答える』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)より再編集/マイナビ子育て編集部)

書籍『なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか? 言語学者、小学生の質問に本気で答える』について

なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか? 言語学者、小学生の質問に本気で答える(ディスカヴァー・トゥエンティワン )
¥ 1,870 (2023/12/26時点)
(2023/11/22時点)

言語の本質に迫る、小学生からの素朴な疑問の数々。
授業をのぞくような感覚で読むうちに、ことばの旅は始まっている!


小学生からの質問に、言語学者が本気で答えます!

著者が実際に小学校でおこなった特別授業を書籍化!
小学生の純粋かつクリティカルな疑問に答えるうちに、メディアも注目する新進気鋭の言語学者に新たな発見が。
言語学をもっと身近に、もっとわかりやすく!

\俵万智さん推薦/
「ただでさえ⾯⽩い川原先⽣のお話が、さらに分かりやすく刺激的になっている。⼩学⽣はもちろん、かつて⼩学⽣だった⼤⼈にも薦めたい。」

親子で一緒に「ことば」について、楽しく学べる1冊です!

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-