おでかけ・行事 おでかけ・行事
2018年09月25日 17:17 更新

知って安心!幼稚園・保育園の年間行事はどのようなものがある?

子供が幼稚園や保育園に入ると、ママと子供は園ごとの様々な年間行事に参加することになります。入園式や卒園式などのメジャーな行事以外にも、園によっては独自の行事が行われることもあるようです。ママが園の年間行事に向けてスムーズに準備ができるよう、今回は幼稚園や保育園の年間行事にはどのようなものがあるのか調べてみました。

備えあれば憂いなし!幼稚園、保育園の年間行事

Lazy dummy

幼稚園や保育園では毎年様々な年間行事が行われますが「上の子がいるから幼稚園などで行われる年間行事は一通り経験したことがある」というママ以外は、事前にどんな準備をしておいたらよいのか悩んでしまうこともありますよね。まずは幼稚園、保育園ではどのような年間行事が行われているのか具体的に見ていきましょう。

年間行事予定表を制覇しよう!

幼稚園・保育園で行われる行事の多くは、園が発行する年間行事予定表を見れば、いつどのような行事があるのか事前に保護者がわかるようになっています。とはいえ、名前を見ただけではどんなイベントかわからなかったり、どんな準備が必要なのか不安になったりと、様子が掴めない内はママ達は色々心配になってしまうものでしょう。ママ達が年間の大まかな行事の流れを掴めるよう、まずは幼稚園・保育園の代表的な年間行事を月ごとに紹介していきます。

〈4月~8月〉

【4月〜8月】
・始業式
・入園式・入所式
・健康診断
・春の遠足
・プール開き
・七夕祭り
・夏祭り
・お泊り保育
・夏休み

春〜夏に幼稚園・保育園で行われる年間行事には上記のようなものが挙げられます。入園式や入所式に向けて、ママ達は通園バッグや上履き入れなどの布小物や、園生活に向けての細かなアイテムを色々と用意しなければなりません。特に幼稚園の場合、通園バッグなどの布小物は手作りするようと指示がある園もあるので、ママは余裕を持って準備を進めることが大切になります。

春の遠足は5月頃に行われるケースが多く、子供達だけで行く場合もあれば、ママやパパも一緒に行く親子遠足を行なっている園もあります。段々と園での生活に慣れてきた子供達が、子供同士で交流を深められるのはもちろん、親子遠足の場合は保護者同士も交流の幅を広げられる良い機会でもあります。積極的に参加してみることで、ママも子供も園での生活をより充実したものにできるかもしれませんね。

〈9月~12月〉

・運動会
・秋の遠足
・クリスマス会
・冬休み

秋〜冬に幼稚園・保育園で行われる年間行事はこのようなものが挙げられるでしょう。園によっては春先に運動会を開く所もあるようですが、多くの園では毎年10月頃に運動会を開催しています。子供達の対抗リレーやダンス以外にも、保護者競技や親子競技などを行う園も多いので、パパもママも張り切って参加してみると思い出深い一日を過ごすことができるかもしれませんね。

また、この時期には最近大人達の間でもブームになりつつあるハロウィンのイベントを企画する園もあるようです。その場合、ママが子供の仮装衣装を作る準備期間などが必要になるので、早め早めに着手できると安心ですね。

〈1月~3月〉

・もちつき大会
・豆まき
・お遊戯会
・卒園式
・終了式
・お別れ会、謝恩会
・春休み

冬〜春にかけての代表的な年間行事は上記のようなものが挙げられます。自身の子供が卒園を迎える場合は、この時期の行事が一番大変だと感じるママは多いようです。

というのも、卒園式やお別れ会・謝恩会などの行事をサポートするため、卒園対策委員会というママ達のサポートチームを組んでもらう園が多く見られます。卒園対策委員になった場合は、写真やイラストを用いた卒園アルバムの作成や、謝恩会の企画を立てたり先生達への贈り物を用意したりと、しばらくの間子供達の卒園の日に向けて忙しい日々を送ることになります。準備期間中は大変なことも多いかもしれませんが、委員会に入ったママ同士の結束も強くなり、より思い出深い卒園式を迎えられるなどの面もあることから、「やってよかった」と感じるママも多くいるようですよ。

気を付けたい、幼稚園の固有イベント

子供が幼稚園に通っているか保育園に通っているかで、親が園の年間行事にどのように携っていくのかも違ってくるでしょう。幼稚園も保育園も子供を預かる施設であるという事は一緒ですが、子供を預かるねらいが大きく異なります。

幼稚園の場合は「子供に幼児教育を受けさせるため」、保育園の場合は「仕事などの事情で自宅で十分な保育ができない子供を、家庭に変わって預かるため」と、各々子供を預かる目的が異なります。

そのため、幼稚園では園ごとに様々な教育方針を設けており、その園ごとに特有の行事を行なっていたり、ママ達の行事への参加もかなり多いようです。最近では幼稚園の預かり保育も充実してきているため、共働き夫婦の場合でも子供を幼稚園に預けるケースが増えてきているようですが、その場合はママも事前の注意が必要です。幼稚園によっては行事当日だけでなく、行事の準備段階からママ達に手伝ってもらう所もあるようなので、ママは幼稚園で行われる行事に向けて会社を休まなければならない機会も多くなるでしょう。

ママが働いていて幼稚園に子供を預ける場合は、あらかじめ幼稚園から配布された年間行事予定表によく目を通しておき、事前に休みが取得できるかどうか確認しておく必要がありそうですね。また、幼稚園で行われる年間行事は子供だけの行事ではなく、親の行事でもあるということを認識しておくことも大切でしょう。

年間行事、準備は?費用は?

Lazy dummy

次は、幼稚園・保育園で行われる年間行事の中でも、事前準備などで保護者の連携が必要になりやすい行事や、通常の保育料などとは別で費用が発生する行事の費用の目安などについて見ていきましょう。

行事ごとの準備・費用の目安

■卒園式

幼稚園・保育園の数ある年間行事の中でも、特にママ達保護者の連携が必要になるのは卒園式でしょう。上記でも簡単に説明しましたが、多くの園では卒園式に向けて卒園対策委員会などが設けられます。年中の年の最後に、年長の年で誰が卒園対策委員会を担当するのか決めることが多いようです。園によって準備にどれ位の時間をかけるかは異なってきますが、中には1年丸々かけて準備をするという園もあるようです。

具体的な費用は各卒園対策委員会がどのような準備をするのかによっても異なってきますが、卒園アルバムだけを見ると5,000〜10,000円程の費用が徴収されるケースが多いようです。

■遠足

幼稚園や保育園の遠足は、遊園地や動物園、大きな公園などに行く園が多いでしょう。子供達だけで行く遠足なのか、親子遠足なのかによっても費用は異なります。園によって費用は様々ですが、大型のバスをチャーターする場合などは施設の入園料とバス代を合わせて5,000円前後の費用が発生することが多いようです。親子遠足の場合はママがあらかじめ年間予定表を確認しておき、予定を空けておくよう気をつけるようにしましょう。

■お泊り保育

園によっては行なっていない所もあるようですが、お泊まり保育も通常の保育料とは別で費用が発生する幼稚園・保育園独特の行事になります。お泊まり保育は一泊二日のスケジュールで、園内か近隣の合宿所などで実地されるケースが多いようです。費用は園によって大きく異なってくるかと思いますが、お泊まり保育が園内で行われる場合は5,000円前後、施設へ泊まりがけでお出かけする場合は10,000〜15,000円ほどの費用が発生することが多く見られます。

この他にも幼稚園・保育園で行われる年間行事で発生する費用は色々なものがありますが、園によっては毎月500〜1000円程の額をママ達から集め、年間行事費用の積み立てを行なっている所もあるようです。

まとめ

Lazy dummy

幼稚園・保育園で行われる年間行事には様々な種類のものがあるようですね。直前になってママが慌てないためにも年間行事予定表などを参考にしながら、気持ちに余裕を持って各行事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-