出産・産後 出産・産後
2023年08月26日 07:01 更新

【ママ調査】出産後の楽しみ「お祝い膳」どんなものが出た? ママたちに調査してみた! #プレママ1年生

「お祝い膳」とは、慶事があったときに出される特別な食事のこと。出産後、豪華な「お祝い膳」を提供してくれる産院は人気があります。実際、お膳のメニューで産院を選ぶ人がいるとかいないとか……。今回は、気になる「お祝い膳」についてのあれこれを、先輩ママに聞いてみました!

出産後、産院で「お祝い膳」を出されたことはありますか?

出産後、産院で「お祝い膳」を出されたことはありますか?

産院でお祝い膳を出されたことがある人は、約79%でした。ほぼ8割にあたる人が、お祝い膳を食べたことがあるという結果です。

総合病院や個人産院に関わらず、お祝い膳を提供してくれる産院が多数あります。メニューは和洋中とバリエーションもさまざまで、なかには一流ホテルのシェフが腕をふるってくれる産院も! 退院後は忙しい日々が待っていますから、おいしいものを食べて英気を養っておきたいですね。

生もの解禁!

※イメージ
※イメージ

●今まで制限されていたお刺身と生ハムが食べれて満足でした。またご飯が豪華でおいしくて幸せでした。(31歳/建設・土木/事務系専門職)

●妊娠中は完全に火が通ってるものしか口にしなかったため、お祝い膳のローストポークがとてもおいしかったです。「出産おめでとう!」と手紙が添えてあり、心が温まりました。(29歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

●ノンアルコールのお酒や我慢していたお刺身、レアなお肉が出てきてうれしかったです。(23歳/スポーツ関連/秘書・アシスタント職)

お祝い膳でうれしかったのは、「お刺身やレアステーキなど生ものを出してもらったこと」というお答えが多くありました。妊娠中は、食中毒や感染症を避けるため、十分加熱されていない食品を摂ることは控えるよう、指導されます。長い間我慢してきたものを食べられる喜びは、格別ですね。

毎日がお祝い膳

※イメージ
※イメージ

●病院の食事がホテル並みにすごくて、毎日写真を撮って、自分へのご褒美としておいしくいただきました。退院時は体重はまったく減ることはありませんでした。(41歳/自営業/講師業)

●入院中は毎日お祝いのような食事でびっくりしました。(37歳/サービス業/販売職・サービス系)

●入院中のほとんど毎食が、とにかく盛りつけも具材も豪華なお膳でした。お刺身やステーキや釜飯や、毎日お祝い膳でした。(29歳/医療・福祉/専門職)

お祝い膳は産後1回のみ、という産院が多いようですが、そもそも「普段の食事からして豪華だった!」という声もありました。「病院食はおいしくないもの」という思い込みがくつがえされる幸せな体験は、出産という難事を乗り越えるママにとってご褒美のようなもの。誰かに作ってもらうごはんは、それだけでごちそうです。

夫婦でゆっくり

※イメージ
※イメージ

●すごく豪華なお祝い膳で、赤ちゃんを預けて夫婦で産院のレストランへ行きました。ステーキやカルパッチョがおいしかったです。(28歳/学校・教育関連/講師)

●旦那さんも一緒にお祝い膳を食べれるとのことで、旦那さんと一緒にいただきました。ホテルのコース料理のような料理でワインの代わりに葡萄ジュースもあり、外食に行けない中でリフレッシュできました。(36歳/情報・IT/営業職)

●近所のフレンチレストランから取り寄せてたものを出していただきました。夫の分も注文し、夫婦でゆったりと食事することができました。(35歳/商社・卸/事務系専門職)

お祝い膳を用意している産院のなかには、家族の同伴を許可しているところもあります。出産の喜びを家族で分かち合う大切な時間ですね。仕事の都合で夫が間に合わず、実母とディナーを食べた、という人もいました。ひとりよりふたりで食べたほうが、ごはんもおいしいです。

ちょっと残念……

※イメージ
※イメージ

●お祝いの鯛がでました。なんだか嬉しかったので写真に撮ったりしましたが、食べにくかったです。笑。(43歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

●フランス料理をだしていただける産院で出産し、とても豪華なお祝い膳が出されたのですが、初めての出産であまりにも疲れてしまい、残念ながらゆっくりと味わえませんでした。(35歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)

●食べきれないほどのごちそうでしたが、授乳の時間がきたりして結局は半分以上食べられずに終わりました。(34歳/建設・土木/事務系専門職)

せっかくのお祝い膳なのに、少し残念な結果になってしまった人もいました。

出産は女性の身体に大変な負担になります。そのため、お祝い膳は退院前日のランチやディナーに設定している産院が多いようです。じっくり堪能できるように、出産後は無理せず体力回復に努めましょう!

まとめ

出産後のお祝い膳は産院のサービスのひとつであり、必ずしも提供されるわけではありません。総合病院では配膳が難しく、提供がないところもあります。お祝い膳を楽しみにしたい人は、事前にHPなどで情報収集してみてください。

退院すれば、赤ちゃんと一緒の忙しい日々が待っています。みんなの「おめでとう!」の気持ちをおいしく受け取って、心の栄養も蓄えましょう。

マイナビ子育て調べ
調査日時:2023年5月19日~20日
調査人数:117人(22歳~40代までのママ)

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-