共働き家事 共働き家事
2020年03月24日 21:30 更新

入れるだけでピカピカ! 簡単にできる電気ポットの掃除方法

便利なキッチン家電の中でも手軽に使えて、持っているという方も非常に多い電気ポット。しかしながら、そのお手入れ方法を知らないという方は意外と多いんです。今回はそんな電気ポットの簡単お手入れ方法をご紹介したいと思います。

こんにちは。カップ麺は3分待たずして30秒で箸を入れますankoです。

寒くなると温かい飲み物が欲しくなることがよくあり、我が家でも電気ポットを使ってよくお湯を沸かしています。

飲み物やカップ麺以外にも、厚揚げの油抜きでお湯を使ったりすることも。スイッチ一つで簡単にお湯を沸かせる手軽さもあり、やかんよりも電気ポットを使う頻度の方が高いです。

Lazy dummy

その電気ポット、洗ってる?

普段使っているやかんは、使い終わった後にきちんと洗うのですが、電気ポットを使い終わった後、皆さんはちゃんと洗っていますか?

「水しか入れてないんだし、汚れないんじゃないの?」

そんなふうに思いがちですが、実はよく見てみると、結構汚れているんです……。

電気ポットの汚れを見てみよう

電気ポット 掃除

こちらは私の実家の電気ポットです。

母も電気ポットを愛用しており、よくコーヒーや白湯を作ったりするのに電気ポットを使っているのですが、使い終わった後に洗っているのか尋ねてみたところ、一度も洗ったことはないとのこと……。

では、そんなポットの中身が一体どうなっているのか、しっかり確かめてみたいと思います。

見えにくいけどしっかり付いている! 汚れの正体とは?

電気ポット 掃除

パッと見た感じは汚れていないように見える電気ポットの底部分。けれどもよく見てみると、なんだかモヤモヤした斑点のような汚れがついているのが見えます。

その汚れの正体はカルキ! カルキ汚れとは、よく聞く水垢汚れと同じもの。

カビなどと違い、この汚れが付着していることで身体に害があるかといえばそうでもないのですが、こうした汚れをずっと放置していると、例えば電気ポットの場合は詰まりの原因になったり、場合によっては故障してしまうこともあるのです。

また、見た目にもあまりきれいな感じではないので、汚れを溜め込まず、定期的にお手入れすることをオススメします。

どうやってお手入れすればいいの?

Lazy dummy

では実際、どのようにしてお手入れをしていけばいいのか?

市販の洗浄剤等もありますが、なかなかいいお値段もしますし、できれば手軽に、そして簡単に済ませられるといいですよね!

そんなときに役立つアイテムがこちら!

電気ポット 掃除

この日は我が家からしっかり持参してきました! 「クエン酸」です。

クエン酸は水垢汚れはもちろん、トイレの尿石汚れや洗濯などにも使えたりするので、お家にあると非常に便利です。

現在はドラッグストアでも売られていますが、我が家が愛用しているのはダイソーのものです。

では早速、このクエン酸を使ってポットの中をお掃除をしていきたいと思います。

電気ポット 掃除

まず、大さじ1杯のクエン酸を、満タンのお水を入れたポットの中に入れます。そのあと、普段お湯を沸かすのと同じ感じでスイッチを入れ、沸騰するのを待ちます。

このとき、あまり蓋ギリギリのところまで水を入れると、沸騰した際に吹きこぼれてしまう恐れがあるので注意してくださいね!(一度入れすぎたことがあり、置いてあった台が吹きこぼれたお湯でビチョビチョに……)

電気ポット 掃除

お湯が沸騰したら、蓋を開けずにそのまま1時間ほど置いておきます。そのあと、中のお湯を捨てて軽くゆすぎ、もう一度水を満タンに入れて沸騰させ、中身を捨てれば完了です!

きれいになった中身を見てみよう

では、掃除前と掃除後の写真を比較して見てみましょう。

電気ポット 掃除
電気ポット 掃除

いかがでしょうか?

モヤモヤもスッキリと取れてなくなり、パッと見た感じでもピカピカになっているのがわかりますよね?

まとめ

特別な洗剤を使わなくても、クエン酸のみで簡単にきれいになる電気ポットのお手入れ。

一度ではなかなか汚れが落ちないという方でも、何度か繰り返して行うことで汚れが緩んで取れやすくなるそうです。

今まで一度もお手入れをしたことがないという方も、ぜひこの方法をお試しいただき、きれいになったポットでおいしいティータイムを楽しんでくださいね!

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-