仕事 仕事
2019年12月11日 09:00 更新

男性の育児休暇、実際の取得率は? 男性側の本音は?

インテージは、男性の育児休暇取得についての調査結果を公開しました。

男性の育児休暇(以下「育休」)取得が話題になっています。男性の育休取得を推進する動きが見られますが、実際にどのくらいの男性が育休を取得しているのでしょうか。

男性の育休取得率は?

図表1

子どもと同居している、民間企業/公社/公的機関勤務の20~50代男性に聞いたところ、育休を「取得した」という人は7.9%に留まることがわかりました(図表1)。さらに年代別に見てみると、20~30代と40~50代の間にギャップがあることがわかります。

40代以上の男性は、子どもが生まれた当時は男性の育休制度がなかったり、周りに育休を取る男性がいなかったという事情があるのかもしれません。あるいは、そもそも男性が育休を取るという意識が30代以下の年代に比べて薄い可能性もありそうです。

育休取得者の過半数が、1週間以下しか育児休暇を取得せず

図表2

育休を取得した男性は、どの程度の期間、休暇を取得したのでしょうか。

育休期間を見てみると、4割以上が「1週間未満」と短いことがわかりました(図表2)。「1週間程度」と合わせても、育休を取得した男性の半数以上が、1週間あるいはそれ未満という短期間でしか取得していませんでした。男性が育休を取得できたとしても、1週間前後の短い休みを取るのがやっと、というのが現状のようです。

育休を取得できなかった男性の本音は?

図表3

それでは、育休を取得しなかった9割の男性は、もともと取得するつもりがなかったのか、それとも取得したかったのに何らかの事情で取得できなかったのでしょうか。

育休を取得しなかった男性に聞いたところ、2割以上の男性が「取得したかったが、取得しなかった/できなかった」と回答。若い年代ほど「取得したかったが、取得しなかった/できなかった」人が多いことがわかりました(図表3)。また、40代と50代の間で10ポイント程度差があり、年代により意識の差がある様子が見受けられます。

育休を取得しなかった/できなかった理由は?

図表4

育休を取得しなかった/できなかったのは、何がボトルネックとなっていたのでしょうか。

育休を「取得したかったが、取得しなかった/できなかった」男性に理由を聞いたところ、「周りに育休を取得している男性が(ほとんど)いないから」が5割超で1位、次いで「育休中の収入減が不安だったから」が4割超で2位でした(図表4)。育児参加意欲が高い男性でも、これからさまざまな子育て費用がかかることを考えると、実際の育休取得には二の足を踏んでしまうのかもしれません。

「男性の育児休暇取得についての調査」
調査地域:全国
対象者:民間企業/公社/公的機関に勤務する20~59歳男性で、子どもと同居している人
対象人数:555人
調査実施時期:2019年9月25日~2019年9月27日

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-