生活を今よりちょっと豊かに。知って嬉しいお役立ち情報をまとめています。今話題の旬なニュ―スや、知っておきたい新しい情報もいち早くお届け。子育てや生活に役立つさまざまな情報から、知りたいものをピックアップしてご覧ください。
ピジョンは2月8日より、同社製品比較厚さ1.5倍で水分をたっぷり含ませた極上やわらか厚手「でこポこシート」を採用した「おしりナップ プレミアム極上厚手」を全国のベビー用品専門店、ドラッグストア、オンラインストアなどで販売開始します。
年末年始は家族で楽しく英語を学べる「英語発音かるた」で遊ぼう
ファンファンラーニングは2021年1月11日まで期間限定で、コンビニでもプリントアウトできるようにリニューアルした小学生向け専用アプリ付き英語学習カードゲーム「英語発音かるた・マグナとふしぎの少女」のカードデータと専用アプリの無料キットを配布します。
【イマドキ夫婦の家事・育児に関する調査】ズレ家事・ズレ育児を感じる夫婦は約6割
ピジョンが運営する「ピジョン 育児イマLABO」はこのほど、子育て中の共働き夫婦である全国の20~40代男女を対象に「イマドキ夫婦の家事・育児に関する調査」を行いました。その結果、夫婦間の家事・育児分担に対しては約8割が満足しているものの、家事・育児に対する認識のズレを感じる人が約6割いることがわかりました。
カジュアルを楽しむアパレルブランドGUからベビー服「GU baby」誕生
ファッションブランドGUから、2021年2月22日にベビー服「GU baby(ジーユー ベビー)」が誕生し、全国のキッズ取り扱いのあるジーユー大型 店舗、フルラインストア(超大型店舗)およびオンラインストアにて販売が開始されます。
新江ノ島水族館が冬季スペシャルイベント「ジュエリウム」を開催
神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館は、2020年12月1日より2021年3月7日までの期間、冬季スペシャルイベント「Jewerium(ジュエリウム)」を開催します。 会期中は宝石の持つ「透明感」「色彩」「輝き」で構成した展示や演出を展開します。
おうちで楽しめる!サンリオピューロランド開業30年番組が無料ライブ配信
サンリオエンターテイメントが運営するテーマパークサンリオピューロランドは、12月6日20時より、ピューロランド公式YouTubeチャンネル「SANRIO PUROLAND CHANNEL」で「30th Anniversary 前夜祭」をライブ配信します。
保育ママやボランティア、地域の力で支える「江戸川区」の子育て支援政策
江戸川区といえば、夜空に14,000発もの花火を打ち上げる「江戸川区花火大会」が有名です。大きな川、公園や街路樹の充実から、水と緑が豊かな街ととらえる方もいるでしょう。そんな江戸川区では独自の子育て支援が行われており、共働き世帯から住みたい街として人気があるそうです。今回は、江戸川区の子育て支援について調べてみました。
豊かな水と緑を生かした子育て環境を整える「江東区」の子育て政策
江戸の下町情緒が残る地域と、最新イベントが開催される「東京ビッグサイト」やスイマーの聖地「東京辰巳国際水泳場」などの開発が進められている地域。異なる表情を持つエリアが共存する江東区は、共働き世帯にとって住みやすい街と言われています。今回は江東区の子育て支援について、詳しくお伝えしていきます。
洗って繰り返し使える高機能ソフトガーゼマスクにドラえもん柄登場
川辺は11月21日より、ドラえもんのデザインの高機能ソフトガーゼマスクを、百貨店・専門店ハンカチ売り場にて販売しています。
栄通は11月6日より、クリスマス限定デザイン「ウルトラマンシリーズ」プリントケーキの予約受付を開始しています。数量限定品で、規定数量に達すると注文受付終了となります。
子育てママのコリを癒す「ピップエレキバン すみっコぐらしパッケージ」登場
ピップは12月1日より、磁気治療器「ピップエレキバン」シリーズから、「すみっコぐらし」限定パッケージの「ピップエレキバン for mama」をウエルネス通販、その他通販企業などで数量限定発売します。
数字に慣れ親しむにも最適!遊びながら学べるアンパンマンレジスター
セガトイズによると、算数・計算などの学びは1歳ごろからが最適であることが小児科医の聞き取り調査によって判明しました。同社のアンパンマンのレジスターシリーズは、1歳半からお店屋さんごっこで遊びながら、数字と親しむことができる知育玩具です。
ウィメンズヘルスリテラシー協会が母乳・育児の基本を理解するオンライン講座開催
一般社団法人ウィメンズヘルスリテラシー協会は2020年11月26日(水)20時から、有料オンライン講座「母乳・育児に必要なリテラシー」を開催します。
レゴのチャリティー企画「#ハッピークリスマスをつなげよう #BuildtoGive」開始
レゴジャパンは2020年11月4日より、おもちゃを必要としている子供たちにレゴが寄付されるSNSキャンペーン「#ハッピークリスマスをつなげよう #BuildtoGive」を開始しています。また、11月14日にはオンラインイベントも開催します。
11月10日はトイレの日!5年間効果持続のトイレクリーナー「ハイジェニックケミフリー」発売中
素数は、販売実績460万個を誇る「ハイジェニックケミフリー」などの衛生面、機能面に優れたお掃除関連グッズをこの度リニューアル販売しました。
ベビー用災害備蓄品「紙パック用乳首(消毒済)」を12月1日より販売開始
ジェクスの育児ブランド「チュチュ」より、災害備蓄用に開発した「紙パック用乳首(消毒済)」を2020年12月1日より自治体向けに販売いたします。
イオンタウンふじみ野に「くまのがっこうあそびひろば」オープン
バンダイナムコアミューズメントは2020年11月21日、埼玉県ふじみ野市に同日開業予定の商業施設「イオンタウンふじみ野」3階に、キッズ向け施設「くまのがっこうあそびひろば イオンタウンふじみ野」をオープンします。
サンタさんに手紙が届く『サンタポスト』トイザらス全店に設置!
日本トイザらスは2020年11月6日より、クリスマスに日本の子どもたちからの「サンタさんへの手紙」をサンタクロースに届ける「サンタポスト」を全国設置、さらに今年は初の「デジタルサンタポスト」を特設サイト上に設置します。
マクドナルドのチャリティ活動「マックハッピーデー」が11月8日全国店舗にて実施
日本マクドナルドは、「ドナルド・マクドナルド・ハウス」支援を目的としたチャリティ活動「マックハッピーデー」を2020年11月8日に全国のマクドナルド店舗にて実施します。また、2020年11月1日にアーティストAIさんによる特別オンラインチャリティイベントを開催します。
先行予約受付開始!手洗いの大切さを楽しく学べる石けん「POCKET SOAP」
ドリームズはTBWA HAKUHODOと共に、ウイルスについての知識を深め手洗いの大切さを子どもたちに啓蒙する「おれたちういるすプロジェクト」を発足。2020年11月5日より、30秒サイズの小さな石けん「POCKET SOAP」の先行予約受付を開始します。