ライフスタイル ライフスタイル
2024年05月24日 16:51 更新

オンオフどっちも使える着回しアイテムが最強! 働くママのお仕事服、迷ったらコレ♪

平日は仕事用にきちんとした服が必要でも、子どもと過ごす週末はリラックス感のあるおしゃれを楽しみたいーー。とはいえ、そんなにたくさんの服を持つのは管理面でもコスパ面でも大変ですよね。そこで、合わせるもの次第でオンもオフも着回せる便利な旬アイテムを、人気スタイリストのNanaeさんに教えてもらいました!

ネイビージャケットの着回しコーデ

オン

ジャケット/組曲 17,930円
パンツ/ 組曲 9,990円
ブラウス/ ICB 16,940円
パンプス/ any SiS 5,990円
バッグ/ ICB 18,920円
ピアス/ Tiaclasse 3,390円

オフ

ジャケット/組曲 17,930円
Tシャツ/ 組曲 5,940円
スカート/ 組曲 9,900円
スニーカー/ Feroux 9,990円
バッグ / B:MING LIFE STORE by BEAMS 6,600円
ピアス / B:MING LIFE STORE by BEAMS 8,800円

まずはお仕事スタイルに欠かせないジャケットの着回しスタイル。

きちんと感抜群のジャケットですが、選び方によってはカジュアルなアイテムにも相性が良く、休日のラフなスタイルをグッと素敵にしてくれます。

休日にも着られるジャケットの選び方のポイントは、ややゆったりしたシルエットを選ぶこと

ウエストのシェイプも強すぎないほうがカジュアルなスタイルにはマッチします。
休日にも着る分、家で洗えたりシワになりにくいなどの機能面も、しっかりチェックしてみてくださいね。

オンスタイルでは同素材のパンツを合わせたセットアップコーデがおすすめ。
上下の色や素材を合わせるとよりフォーマル感がアップするので、インナーに柄ブラウスを合わせてもきちんと感はキープできます。

オフスタイルでは、ロゴTシャツなどカジュアル感が強いものを合わせるのがおすすめです。ボトムスはデニムを合わせるだけでも決まりますが、ちょっとしたお出かけにはチュールスカートやビジュー付きのスニーカーなど、華やかでフェミニンアイテムを合わせても素敵です!

シャツブラウスの着回しコーデ

オン

ブラウス /any SiS 6,990円
パンツ/ Feroux 6,990円
コート/23区 39,600円
シューズ/ any FAM 3,900円
バッグ/ナチュラルビューティーベーシック 7,480円
ヘアアクセサリー/ 23区 4,070円

オフ

ブラウス /any SiS 6,990円
デニムパンツ/ 23区 17,930円
カーディガン/ICB 13,970円
バレエシューズ/ 23区 16,170円
バッグ/B:MING LIFE STORE by BEAMS 6,930円
バングル/ BEAMS LIGHTS 3,960円

フェミニンな印象のペプラムデザインのシャツブラウスは、1枚着るだけでコーディネートがパッと決まるだけでなく、気になる腰回りをナチュラルにカバーしてくれる便利なアイテム。

シワになりにくい素材と、清涼感のあるストライプ柄を選べばオンスタイルにも活用できます。

またパンツスタイルと相性が良いので、オンでもオフでも動きやすいスタイルがマストな働くママに、是非おすすめしたいアイテムです。

オンでは明るく優しいパステルカラーのテーパードパンツを合わせて、ほどよくフェミニンに。
ミドル丈のトレンチコートやレザー小物などのきちんと感のある小物を合わせれば、オフィスにもぴったりの優しげな高感度スタイルが完成します。

一方、オフのスタイルはジーンズを合わせて思い切りカジュアルに。
鮮やかなカラーのカーディガンを差し色にすれば、おしゃれ度がさらにUPします。
足元は歩きやすいバレエシューズに、シルバーのバッグで遊び心をプラスしてみてください。

ワイドパンツの着回しコーデ

オン

ブラウス/ 23区 16,940円
パンツ/ any SiS 8,900円
ジャケット/any SiS 8,990円
パンプス/ 組曲 14,300円
バッグ/ 組曲 10,230円
リング/ エレメントルール 18,480円

オフ

カットソー/ BEAMS 15,400
パンツ/ any SiS 8,900円
ブルゾン/ any FAM 6,999円
サンダル/23区 17,930円
リュック/any FAM 6,499円
ネックレス/ UNFILO 4,490円

体型カバーとこなれ見えの両方が叶うキレイめワイドパンツは、ひとつは持っていたいアイテム。
脚をまっすぐ見せるセンタープレス、ハイウエストでベルトマーク、腰周りをカバーするタックなど、スタイルアップ要素が詰まったアイテムです。

オンスタイルではやわらかいカラーのブラウスに合わせて。ワイドパンツがマニッシュな印象なので、フェミニンなブラウスの甘さを中和して、オフィスにふさわしいキリッとした印象をプラスしてくれます。
ホワイト系のカーディガンを羽織って季節感のある明るい配色でまとめつつ、ブラックのレザー小物で引き締めると素敵です。

休日はボーダーやリュックを合わせて、子どもと公園にも行けるアクティブなスタイルに。
定番のボーダーカットソーも、いつものデニムパンツの代わりに、キレイめなワイドパンツを合わせるだけで、グッとこなれた印象になりますよ。
厚底のサンダルを合わせて、歩きやすさとともにトレンド感もプラスしてみてください♩

(※商品価格は全て税込み表示です)

DROBEでは、200以上のブランドから、プロがあなたのためだけにスタイリングをしてくれます♪

自分に合うファッションが分からない……という方にはDROBEのセレクトBOXがおすすめです。
プロが選んだアイテム自宅に届いて試着、気に入ったアイテムがあればそのまま購入できます。購入しないアイテムは箱に戻して返送するだけなので、忙しくて時間がない人も手軽にお買い物ができますよ!
具体的な使用シチュエーションも指定できるので、面接に合うスタイル、オフィスに合うスタイルなど、お客さま一人ひとりの要望に合わせてご提案が可能です!

この記事の執筆&スタイリングをしてくれたのは…

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-