おでかけ・行事 おでかけ・行事
2022年04月26日 07:05 更新

【2022年版】7月13日 今日はなんの日? ~366日、毎日がとくべつな日!~

7月13日はなんの日?どんな日? 「366日、毎日がとくべつな日!」をテーマに、この日の記念日、季節を感じる年中行事、この日に生まれた歴史上の偉人や有名人など、この日がどんなふうにとくべつな一日なのかをくわしく紹介しています。 2022年7月のカレンダー、祝日、二十四節気、戌の日も紹介しますよ。

7月13日 今日はなんの日?

今日はなんの日? 7月13日

7月13日はなんの日? この日がどんなふうにとくべつなのかを見てみましょう。

7月13日は水上バイクの日

7月13日は、水上バイクの日

新潟県の日本海マリンクラブが、クルージングや講習会を通して海難事故の防止を呼びかける目的で定められました。日付は波(7と3)の間に(1)があることで、「波を切る」爽快なイメージが浮かぶので7月13日となったそうです。

水上バイクは、ハンドルと操縦者の身体バランスで操作する乗り物です。水の上を走ったり、レース形式で競争したりなどの楽しみ方があります。一方、水上警察などの沿岸警備隊や軍隊の他、民間のレスキュー隊でも使われているのです。

そんな機動性が高い水上バイクですが、衝突事故が多かったり、他の乗り物にはない危険性がある乗り物でもあります。

また、マナーが守られないことによる周りへの被害も深刻です。そのため、行政が取り締まりをおこなうなどもしています。この記念日には、そのような危険や被害に気付いてもらうためという理由もあるんですね。

7月13日はナイススティックの日

7月13日は山崎製パンの人気商品、ナイススティックの日でもあります。

パンや和洋菓子などの食品を生産している山崎製パン株式会社(ヤマザキパン)が、ナイススティックの魅力をより多くの人に伝えるために定めました。日付は、製品名の「ナイス(713)スティック」の語呂合わせから決められました。

ナイススティックはなんと、長さが30cmもあります。また、1977年の誕生から現在までたくさんの人に愛され続ける、人気も長いパンでもあります。さらにヤマザキパンには、「ロングチョコクリームパン」という約38cmの長さをもつパンもあるんですよ。

「パン」の語源がどこからきているか知っていますか? 1543年にポルトガル人が来日したときに、伝来したものの中にパンがあったそうです。こうして、ポルトガル語のパン(Pao)が、そのまま日本のパンの語源となったのです。他には、コンペイトウやボーロ、カラメルなどもヨーロッパ系外来語なんですよ。

7月13日の記念日・年中行事いろいろ

7月13日は、こんな日でもあります。

盆迎え火(8月にする地域も)
日本標準時制定記念日
生命尊重の日
オカルト記念日
イーサン・ハントの日
もつ焼の日
ナイスの日
一汁三菜の日
石井スポーツグループ 登山の日

7月13日のできごと

この日にあったとくべつなできごとを紹介します。

869年7月13日 貞観地震
1221年7月13日 後鳥羽上皇が隠岐に流される
1576年7月13日 第一次木津川口の戦い
1590年7月13日 徳川家康による国替えが行われる
1668年7月13日 幕府が京都町奉行を設置する
1765年7月13日 チャールズ・ワトソン=ウェントワースが第9代イギリス首相に就任
1864年7月13日 明保野亭事件
1868年7月13日 大阪が開港場になる
1870年7月13日 エムス電報事件
1878年7月13日 ベルリン条約締結
1886年7月13日「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」公布
1903年7月13日 伊藤博文が枢密院の議長に就任
1911年7月13日 第3次日英同盟協約締結
1930年7月13日 第1回ワールドカップ開幕
1942年7月13日 「妊産婦手帖」の発行が決定される
1948年7月13日 現在の母体保護法である優生保護法が公布
1950年7月13日 国立大学協会設立
1966年7月13日 東京都教育委員会が学校群制度導入を決定
1977年7月13日 1977年ニューヨーク大停電
1985年7月13日 ライヴエイドが開催される
1996年7月13日 病原性大腸菌O157が検出
2003年7月13日 プチエンジェル事件
2004年7月13日 新潟・福島豪雨による大規模水害発生
2006年7月13日 青森県立美術館が開館

7月13日が誕生日の偉人・有名人

この日が誕生日の偉人・有名人を紹介します。

エルノー・ルービック/建築学者
新宮晋/彫刻家
ジョン・ディー/錬金術師
アラン・カニンガム/植物学者
スティーヴン・ウルマン/言語学者
水野忠夫/ロシア文学者

パトリック・スチュワート/俳優
ハリソン・フォード/俳優
関口宏/タレント
キャメロン・クロウ/映画監督
ファンキー末吉(爆風スランプ)/ミュージシャン
中森明菜/歌手
北斗晶/タレント
南央美/声優
葉山レイコ/女優
遠藤章造(ココリコ)/タレント
大地洋輔(ダイノジ)/お笑い芸人
川本成/お笑い芸人
鈴木紗理奈/タレント
中孝介/歌手
木坂哲平(パニーニ)/お笑い芸人
吉田仁美/女優
内竜也/プロ野球選手
上野なつひ/女優
渋谷飛鳥/タレント
道重さゆみ/歌手
のん/女優
桑代貴明/俳優
木南清香/女優

7月13日が誕生日のキャラクター

この日が誕生日のキャラクターを紹介します。

朝風理沙/ハヤテのごとく!
氏家むつみ/アイドルマスター シンデレラガールズ
庚霧江/黄昏乙女×アムネシア
蔵人/閃乱カグラ
黒澤瞬/オレ様キングダム
黒澤美和/オレ様キングダム
瀬田記康/ラブひな
津島善子/ラブライブ!サンシャイン!!
獏大魔王/銀魂
花祭果凛/メモリーズオフ
飛羽愛歌/アマガミSS
風紀委員長/アホガール
藤井夏生/ドメスティックな彼女
松本良順/薄桜鬼
瑞原はやり/咲-Saki-
キングバーム/ONE PIECE
クロム/シャーマンキング
ピーチク/どうぶつの森シリーズ

7月13日生まれの人の星座・誕生石・誕生花

星座:かに座

誕生花:ニチニチソウ、テッポウユリ

誕生石:ルビー

2022年の7月13日は水曜日・友引

2022年7月カレンダー,月曜始め,六曜,二十四節気

2022年7月13日は水曜日、六曜は友引です。

友引(ともびき)は友人を引きこむ日ということで、結婚などおめでたいできごとに向いているとされているんですよ。

2022年の7月13日の次の祝日・休日や年中行事、暦のうえでの季節(二十四節気)を紹介します。

2022年7月13日の次の祝日・休日

2022年7月13日の次の祝日は、2022年7月18日(月)の海の日です。今週末は3連休になりますね。

海の日:7月18日(月)とは、海の恩恵に感謝して、海洋国である日本の繁栄を願う日とされています。1876年、明治天皇が東北巡行を終えて、船で横浜に帰ったことから設けられました。「海の日」を国民の祝日としているのは、世界で唯一日本だけだそうですよ。

<関連記事>【2022年度の祝日はいつ?】国民の祝日と連休チャンスをすべて紹介♪

2022年7月13日に近い年中行事

7月13日に近い年中行事として、毎年7月16日は藪入りです。

藪入りとは、かつて商家などに住み込みで働いていた奉公人や既婚の女性が、実家に帰省することのできる日です。現代では8月15日に帰省する人がほとんどですが、昔の奉公人は、この日を待ちわびていたんですよ。

また、7月にはウナギを食べる日として知られる土用の丑の日があり、2022年は7月23日(土)が土用の丑の日です。土用については、次の二十四節気の項でも解説します。

2022年7月13日の二十四節気

一年には暦のうえでの季節の移り替わりを表す節目の日が二十四あり、二十四節気といいます。

2022年7月13日は、二十四節気でいう小暑(しょうしょ)に入っています。これからどんどん暑くなっていきますよ。小暑の次の節気は、大暑(たいしょ)です。

小暑(しょうしょ):2022年7月7日(木)とは、長かった梅雨が明け、暑さが本格的になってくるころ。

大暑(たいしょ):2022年7月23日(土)とは一年で最も気温が高く、夏の暑さが盛りを迎えるころです。

また、二十四節気には数えられていませんが、2022年7月20(木)から立秋:2022年8月7日(日)の前日、8月6日(土)までの期間は土用(どよう)という雑節(季節の移り変わりを表すために暦に設けられる日)でもあります。土用期間の丑の日が、いわゆる土用の丑の日ですよ。

<関連記事>二十四節気とは? 日本に流れる24の季節の意味と2022年の日付を紹介♪

2022年7月13日の次の戌の日

2022年7月13日の次の戌の日は、7月20日(水)【先負】です。

犬はたくさん子を産むことから、安産祈願に行くなら「戌(いぬ)の日」を選ぶと縁起がいいといわれます。

年に「子(ね)年」、「丑(うし)年」、「寅(とら)年」などの干支(えと)があって、12年に1度、順にまわってくるように、日にも「子(ね)の日」、「丑(うし)の日」、「寅(とら)の日」などと干支(えと)があって、12日ごとに繰り返しまわってくるのです。

なお、さらに次の戌の日は、8月1日(月)【仏滅】です。

参考文献
・『すぐに役立つ366日記念日事典 第4版』(創元社)
・『きょうは何の日?366日 毎日の保育が面白くなる! 』(世界文化社)
国立天文台 暦計算室

(執筆協力:エボル/イラスト、画像デザイン:さくらいけいこ/構成:マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-