ライフスタイル ライフスタイル
2024年05月24日 12:19 更新

買って後悔した車の色ランキング、1位は何色? 4位は「シルバー・グレー」、3位は「レッド」がランクイン

鶴亀が運営する「外壁塗装紹介サイト」は5月23日、車を所有した経験がある人を対象に実施した「後悔した車の色に関する意識調査」の結果を発表しました。

選んで後悔した色、ナンバーワンは?

後悔した車の色に関する意識調査

5位は「ブルー・ダークブルー」(33人)でした。次のようなコメントが寄せられています。

●汚れが目立ちやすく、夏にエアコンが効きにくくとても暑く感じる。とどめに小鳥等の糞被害にあいやすく、被害にあったらとても目立つ(50代 女性)
●目立つ色で探しやすいのでよかったですが、目立ちすぎたようで、子どもに悪戯されたり、乗るのを恥ずかしいと言われた事がありました(30代 女性)

4位は「シルバー・グレー」(37人)でした。

●地味な色で乗っていてもワクワクしなかったから(50代 男性)
●営業車やオジサンカ―のように感じてしまい、それは私だけではなく家族みんなが感じて、車に愛着が最後までもてなかった(50代 女性)

3位には「レッド」(48人)がランクインしました。

●とても目立ってしまうようで、この前◯◯で見かけたよと言われることが多かった。行動を常に見られているようで嫌だった(40代 女性)
●色褪せが、それまで乗っていた黒や紺の車体よりも明らかに早い。新車では朱色に近いようないい感じの色だったのですが、3年くらいでうっすら白っぽくなって悲しかったです(50代 女性)

2位は「ホワイト」(100人)でした。

●雨の跡が目立ち洗車しても完全には落ちなかった。ドア周りやミラーのあたりはとくに汚れが目立ちました(40代 女性)
●白い車が多すぎるために、どこに停めたのかわからない時に探すのが大変(30代 男性)

圧倒的1位は「ブラック」(189人)でした。全体の4割近くを占めています。

●雨の日にありえないほど汚くなるのと夏車内がかなり暑いことです(30代 女性)
●夏になるとクーラーをつけていても暑い。パーキングの際、日陰がないところに止めると地獄になる(20代 男性)
●白い車が多すぎるために、どこに停めたのかわからない時に探すのが大変(30代 男性)

後悔した車の色
後悔した車の色

車の色選びで重視すること1位は「汚れや傷が目立たない」

車の色選びで最も優先することは?
車の色選びで最も優先することは?

続いて、車の色選びで最も重視することを尋ねました。1位は「汚れ・傷が目立たない」(158人)、2位は「好きな色」(107人)、3位は「派手でない・定番色」(95人)、4位は「他の人とかぶらない・個性的」(60人)、5位は「売却時の査定額が高い」(34人)となりました。

調査概要

調査対象:車を所有した経験がある方
調査期間:2024年4月30日~5月6日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:500人(女性284人/男性216人)
回答者の年代:10代 0.8%/20代 12.8%/30代 34.4%/40代 31.8%/50代 15.4%/60代以上 4.8%
調査主体:外壁塗装紹介サイト(https://gaiheki-syoukai.com/

鶴亀
https://gaiheki-syoukai.com/

(マイナビ子育て編集部)

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-