住まい 住まい
2023年05月08日 06:30 更新

家族が靴を出しっぱなし……そんなお悩みを解決!【専門家直伝】靴・サンダルの収納アイデア

靴は毎日履くものだから、玄関に出しっぱなし……という方も多いかもしれません。ですが、使わない靴まで置いてあると、雑然とした玄関になってしまいます。靴の収納ルールを決めて、履く靴と履かない靴、それぞれをメリハリつけて収納しましょう。

こんにちは、ライフオーガナイザー®︎の門傳(もんでん)奈々です。

靴やサンダルは形や大きさ、素材の違いなどがあるため、靴箱の使い方を工夫しないと収納するのが難しいアイテムです。

そこで今回は、その収納の悩みを解決する靴収納アイデアを紹介します。靴収納の代表的なお悩みに応じて、その解決法を考えていきましょう。

靴の収納で多いお悩みベスト3

限りある靴箱のスペースをうまく使いこなせない……とお悩みの方は多いです。各ご家庭で靴箱のスペースは異なりますが、靴収納の代表的なお悩みは以下の3つ。

1. 靴の数が多い
2. 靴の形状がさまざまで、どうしまえばいいのかわからない
3. 家族が靴を靴箱にしまわない、出しっぱなしにする

これらのお悩みが解決できれば、玄関や靴箱の状態もかなりよくなります。

それでは、それぞれのお悩みに対しての解決策を紹介していきましょう。

1. 靴の数が多い

靴, サンダル, 収納
出典: https://infototonou.com
まずは靴を1ヶ所に集めて仕分けしてみましょう。写真は左上から時計回りに「よく使う」「使う」「仕事、セレモニーのときだけ使う」「使わない(処分)」というカテゴリーに分けた事例です。

収納するスペースに対して物の数が多いと、片づかなくなってしまうのも当然。とはいえ、気に入って購入した靴の数を減らすのは容易ではないでしょう。

そこでオススメなのが、以下のような方法です。

・使用頻度別に分類して、使用頻度の低い靴は別の場所に収納する
・破れ、傷、スレなどのある靴や壊れた靴は処分する
・靴を寄付したり、靴の回収や下取りに出す

使用頻度別に分類し、履いていない靴をきちんと確認しましょう。

壊れたことが履いていない理由であれば、修理をしても履き続けたいものなのか、自分自身に問いかけてください。すぐに修理へ行動を移せないようであれば、それは手放すタイミングです。

使用頻度が低く状態がよいものは、寄付するのもいいですね。

2. 靴の形状が異なり、収納方法がわからない

靴箱の使い方に正解はありません。つまり、基本は「自分の持っている靴に合わせて自由に使ってよい」ということです。

収納のコツは次のふたつです。

① 棚板の高さを変える

靴, サンダル, 収納
出典: https://infototonou.com
靴箱の棚板の高さを収納する靴の高さに合わせて変えてみると、ぐんと使い勝手がよくなります。

靴箱の棚板の高さも新居に入居したときから変えてない場合は、靴の高さに合わせて棚板の高さも変えてみるとよいでしょう。

② 靴の向きを交互にしまう

靴, サンダル, 収納
出典: https://infototonou.com
靴の向きを交互にしたり、上下に重ねて収納したりすると省スペースで収納することができます。

靴の向きも交互にすると、一足あたりの収納スペース(幅)をコンパクトにすることができます。

100円ショップなどでも、省スペース収納を意識したシューズラックが販売されていますので、それらを活用するのもいいでしょう。工夫を重ねてみて、自分が使いやすい収納を目指してみましょう。

3. 家族が出しっぱなしにする

せっかく靴箱を整理しても家族がしまわない……といったお悩みを抱える方は多いです。

人の行動を言葉で変えるのはなかなか難しいですよね。そこで、段階的に家族の行動を変えていくように仕向けてみましょう。

まずは、玄関で靴を揃えるところからはじめて、靴が揃えられるようになったら、靴箱にしまうように促していきます。

ラベルやマスキングテープで印をつけてみる

靴, サンダル, 収納
出典: https://infototonou.com
まずはこのような方法で、玄関で靴を揃えてもらうような工夫からはじめてみるのはいかがでしょうか。

玄関に靴を揃えるようにするには、ラベルやマスキングテープでマークをつけるなどしてみましょう。

言葉でうるさく言わなくても、家族が自然と靴を揃えたくなる仕組みを考えるのがコツです。

靴箱内に家族それぞれのスペースを作る

靴箱は、家族ごとにスペースを決めてあげるのもオススメ。「自分だけのスペース」があると、それぞれがそのスペースを大切に使うようになります。

この「家族のスペースを作ること」は靴箱に限らず、冷蔵庫やリビングなどでもできます。たとえば、冷蔵庫であればビールやおつまみをカゴにまとめ「パパ専用」としてあげたり、リビングでは子どもの名前をつけたカゴを置いてもよいでしょう。子どもが自分だけのスペースとして、大切にしてくれますよ。

使用する季節が限られている靴の収納方法

靴, サンダル, 収納
出典: https://infototonou.com
コの字ラックを使用して一時置きすると、通気性も保たれます。

サンダルやブーツといった使う季節が限られている履物は、シーズン中は玄関に出しっぱなしでも大丈夫でしょう。

ただ、出しっぱなしにする場合はコの字ラックを使ったり、ブーツは乾燥剤を中に入れるなどの対策をして、通気性を確保するようにしましょう。

靴と一緒に収納しておきたいお手入れグッズ

靴, サンダル, 収納
出典: https://infototonou.com
靴箱にお手入れグッズをまとめて入れておけば、気づいたときにすぐに靴の手入れができます。

臭い防止の消臭スプレーや汚れ防止の防水スプレー、防水フィルム、タオル、ブラシといった靴のお手入れグッズを1ヶ所にまとめて、靴と一緒に収納しておくのがオススメ。

汚れなどが気になったときに道具が近くに置いてあれば、さっとお手入れすることができますよ。

まとめ

毎日履く靴は、必需品なだけに数も増えてしまいがちです。欲しい数だけ購入するのではなく、定期的に新しいものと古いものを入れ替えるなどして、保有する靴の数は一定に収めたいものです。

まずは改めて持っている靴の状態と使用頻度を確認し、靴箱で管理できる数にしましょう。そうすれば靴箱の環境も整い、靴が型崩れすることなくきれいに入っている状態になっていきます。

今回ご紹介したポイントが、みなさんの靴箱収納のお役に立てれば幸いです。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-