共働き家事 共働き家事
2021年10月24日 11:20 更新

レンチンであと一品! 下ごしらえにも便利な「3COINS」温野菜メーカー

電子レンジで温野菜が作れる3COINS(スリーコインズ)の便利アイテム「温野菜メーカー」。あと一品欲しいときや、野菜メニューを手軽に作りたいときに大活躍します。今回は実際の使い心地や温野菜を作るときのコツ、活用法もご紹介します。

こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。

毎日の食事では、十分な量の野菜を摂りたいですよね。「もう少し野菜を摂りたい」「少しの量の野菜に火を通したい」と思っても、そのために鍋やフライパンを出すのは面倒……。そんなときにオススメなのが3COINS(スリーコインズ)の「温野菜メーカー」。電子レンジでチンするだけでおいしく食材を加熱でき、栄養も逃がさず、手間も時間も短縮できる優れものです。

【3COINS】温野菜メーカー

スリーコインズ 温野菜メーカー

ちょっとおしゃれで便利な雑貨が揃っている3COINSは、使いやすさを考えたアイデア商品が多く、特にキッチン雑貨が人気。今回ご紹介する「温野菜メーカー」もベストセラー商品のひとつです。

ただ温野菜を作るだけならば、特別な道具がなくても電子レンジでチンするだけでできますが、毎度消費するラップでごみが増えることがストレスに感じたり、火の通りがいまいちだったり、ベチャッと水っぽくなってしまったりすることも……。そんなプチストレスを解消する工夫がされているアイテムなんです。

スリーコインズ 温野菜メーカー

■原料樹脂:ポリプロピレン
■耐熱温度:140℃
■耐冷温度:-20℃
■容量:1.0Ⅼ
■サイズ:約幅21.3cm × 奥行15cm × 高さ8.2 ㎝
■価格:330円

耐熱温度が140度あるので食器洗浄機対応できそうですが……残念ながらNGとなっています。もちろん直火やオーブンの使用もNG。

スリーコインズ 温野菜メーカー

蓋、容器、中子の3つのパーツになっています。中子と容器の2重構造で使うことでムラなく蒸すことができ、余分な水分でベチャッとしないようになっています。

スリーコインズ 温野菜メーカー

中子は大きすぎず小さすぎない、ちょうどよい大きさの楕円の穴が底一面に。食材が落ちたりしないけれど、水分は切ることができます。

スリーコインズ 温野菜メーカー

ザルほど水切れがいいわけではありませんが、野菜を入れてそのまま洗ってから使うことも可能。加熱後に色止め等で冷水に浸けたい場合も、そのままつけてから水切りできます。

スリーコインズ 温野菜メーカー

レンチン時に出てきた水分は下に落ち、そのまま捨てればいいので簡単。お肉も加熱できるのですが、お肉の場合は余分な脂を落とすこともできます。油を使わず、余分な脂まで落としてヘルシーさUP!

スリーコインズ 温野菜メーカー

重ねて使うだけの単純構造なのも嬉しい点。難しい使い方や複雑な作りだとわからなくなってしまいそうですが、そんな心配はありません。

スリーコインズ 温野菜メーカー

蓋は乗せるだけで密閉性はありません。ふんわりとラップをかけて加熱するのと同じように加熱することができます。

ただし、蓋も中子も容器に乗っているだけとなりますので、片側だけの取っ手を持つと中子とフタが浮き上がって中身が落下してしまう可能性があります。持ち運ぶときは、左右の取っ手をきちんと持つようにしましょう。

スリーコインズ 温野菜メーカー

密閉できなくても、蓋つきだとこのまま冷蔵庫に保管するのに便利。無駄なくフル活用できる感じがいいですよね♪

温野菜の作り方

スリーコインズ 温野菜メーカー

温野菜の作り方はとても簡単。

① 洗った野菜を中子に並べる。
② 中子を容器に重ねて蓋をする。
③ 電子レンジで加熱する。

素材の水分だけでOK。食材を入れて蓋をしてレンチンするだけです。

スリーコインズ 温野菜メーカー 加熱時間目安表

食材によって水分量や硬さは違います。加熱時間もそれぞれ違ってきますが目安表があるので参考に。電子レンジによっても加熱時間が多少前後することもあるし、カットした厚みや大きさによっても加熱具合は違うので、あくまでも目安として様子を見ながら時間を増減しましょう。

電子レンジによってはおまかせ機能があると思いますが、加熱のしすぎによる変形の心配もあるので、使用しないように記載されています。

スリーコインズ 温野菜メーカー

キャベツのざく切りだと100gで容器に7~8分目程度。1分30秒加熱してみると歯ごたえが残るしっかり目の仕上がり。茹でるよりも歯ごたえが楽しめます。柔らかめが好きな方は加熱時間を増やすといいですね。加熱後に和え物などにする場合は、調味料を加えることでシナッとしてくるので、歯ごたえが残っているこのくらいがちょうどいいかもしれません。

スリーコインズ 温野菜メーカー

根菜類などは火が通るのに時間がかかりがち。目安通りにしてもまだ固いこともあるので、量が多いときなども加熱時間は様子を見て追加してみます。

活用アイデア&レシピ

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ

「温野菜メーカー」は温野菜はもちろんですが、レンチンで作る無水調理器具として考えると、幅広く活用することができます。特に余分な水分を切って、ムラなく火が通る利点は大きく、おいしさにつながります。実際にどんなメニューに使えるのかわかってくると、時短メニューのレパートリーが増えますよ。

食材の下茹で

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ バーベキュー食材の下茹で

あらかじめ下茹でしておきたいメニューには、電子レンジで加熱具合を調整しやすい「温野菜メーカー」はぴったり! 茹でると水っぽくなったり、柔らかくなりすぎて煮崩れたりして、なんだかうまくいかなかった経験は数知れず……。特に下茹でした食材を焼いたり、炒めたりするときには違いがはっきりします。

例えばBBQのとき、切ったままの野菜を網で焼いていると、表面は焦げてしまっているのに中は硬いままということってありますよね。火の通りに時間がかかる食材は、軽く加熱しておくと焦がさずに仕上げることができます。

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ バーベキュー食材の下茹で

中でも玉ねぎは、火が通っていないと辛みがあって子どもから苦情が(笑)。火がちゃんと入っていると甘くて大人気なだけに、焦がさずおいしく焼き上げたいので、温野菜メーカーで下ごしらえするといいですよ。

バーベキュー

焼く時間も大幅に短縮できるので作業がスムーズ♪ いつもよりちょっと厚切りにしても安心なので、厚切りならではのおいしさも堪能できます。

温野菜アラカルトセット

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ 温野菜アラカルト

ヘルシーにいろんな温野菜をバランスよく食べたい、という要望にも簡単に応えられます。ベーコンやウインナーも一緒に蒸すと、栄養的にも、食べ応え的にも、満足度の高い料理に。ひとり分でもたっぷりな量を1度に作ることができるので、メイン料理としてもOK! 容量もあるので、2人分程度なら同じように作ることも可。

いろいろな食材を詰める場合は、火の通り具合を考えて切り方を工夫してみましょう。早く加熱できるものは大きくカットし、硬いものは薄くカットするなどするとバラつきが少なくなります。

そうは言っても、大きめにカットして食べたいときもありますよね。そんな時は一番硬い食材に合わせて加熱するとか、時間がかかる食材をある程度加熱してから早く柔らかくなる食材を追って詰めるとかして調整してみてください。

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ 温野菜アラカルト ディップ

シンプルな温野菜は、特に味つけをしないで加熱しただけ。素材の味をそのまま楽しんだり、タレやディップでいろいろな味つけを楽しむこともできます。我が家で人気なものは……

■おろしポン酢
■ジェノベーゼ&マヨネーズ
■チリソース&マヨネーズ

サルサソースやタルタルソース、ごま油やオリーブ油などもいいですね♪ レンチンしただけの温野菜ですが、我が家では意外にも子どもに人気です。

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ 温野菜アラカルト ディップ

もともとあと一品欲しいときに、耐熱皿を使ってレンチンして作っていましたが、出てきた水分でベチャッとするので、食材を選んだりしていました。でも温野菜メーカーを使うと、そんな心配はなし! ストレスフリーに♪

温野菜のマスタードマヨサラダ

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ 温野菜のマスタードマヨサラダ

温野菜をちょっと進化させてホットサラダに。温野菜メーカーは落ち着いた色合いなので、そのまま食卓に出して取り分けても違和感なく、洗い物がいくつも省略できます。

【材料(4人分)】
・じゃがいも……200g
・にんじん……200g
・かぼちゃ……200g
・パセリ……少量
・マヨネーズ……大さじ3~4
・粒マスタード……小さじ1~2

味つけはお好みで変えても◎。粒マスタードで香りよくピリッと大人味ですが、小さなお子さんが食べられないときには、代わりにケチャップやカレー粉もおすすめ。

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ 温野菜のマスタードマヨサラダ

【作り方】
① じゃがいも、にんじん、かぼちゃを食べやすい大きさにカット。
② 電子レンジ600Wで5~6分加熱する。
③ 容器の水分を捨て、加熱した食材を移す。
④ マヨネーズ、粒マスタードを加えて和え、刻んだパセリをかける。

加熱時間は調整してください。にんじんが一番硬めなので、少し小さめにカットするといいですよ。

鮭と野菜のレンジ蒸し

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ 鮭と野菜のレンジ蒸し

副菜だけでなくメインの主菜も作ることができます。野菜と一緒に魚や肉を蒸すことでわずかな手間で完成します。

【材料(1人分)】
・鮭……1切れ
・キャベツ……100g
・もやし……100g
・大根おろし……適量
・細ネギ……適量
・ポン酢……適量
・塩こしょう…適量

野菜たっぷり目です。鮭を2切れにすればそのまま2人分でもいいくらいかも。

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ 鮭と野菜のレンジ蒸し

【作り方】
① キャベツをざく切りにして中子に並べ、もやし、4つに切った鮭を乗せる。
② 塩こしょうを振りかけ、電子レンジ600Wで2分30秒加熱。
③ お皿に盛りつけ、大根おろし、小口切りにした細ネギを乗せ、ポン酢をかける。

鮭を薄切りの豚肉に代えてもおいしいです♪

レンチンのみで完了♪ オクラの肉巻き

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ オクラの肉巻き

温野菜メーカーで肉巻きも作ることができます。オクラが特におすすめですが、具を変えてアレンジして作ってみてください。

【材料(2人分)】
・豚薄切り肉……8枚
・オクラ……8本
・塩こしょう……適量

(タレ)
・肉汁……出た分
・大葉……5枚
・白ネギ……1/4本
・焼き肉のタレ……大さじ1
・ポン酢……大さじ1

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ オクラの肉巻き

【作り方】
① オクラに塩(分量外)を振りかけて板ずりし、水で洗う。
② 豚肉に塩こしょうをふってオクラを巻く。
③ 中子に並べて電子レンジ600Wで3~4分加熱。

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ オクラの肉巻き

出てきた肉汁は旨みたっぷりなのでタレに活用!

スリーコインズ 温野菜メーカー レシピ オクラの肉巻き

白ネギをみじん切りに、大葉を千切りにして、肉汁、焼き肉のタレ、ポン酢を加えてタレが完成。肉汁の量によっても変わるので、調味料の量は調整してください。たっぷりかけて食べてくださいね♪

まとめ

食材を切ってレンチンするだけで温野菜が作れる3COINSの「温野菜メーカー」は、手軽に野菜が摂れるメニューが作れる便利なアイテムです。構造はとてもシンプルですが、簡単で使いやすく、普段のごはん作りで大活躍。ムラなく加熱でき、食材の水気も切れるため、素材のおいしさを引き立ててくれます。温野菜はもちろん、下茹でなどの下ごしらえや、主菜副菜も作ることができるので、上手に取り入れて活用するといいですよ♪

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-