ライフスタイル ライフスタイル
2021年10月21日 18:32 更新

スマホに丸投げ⁉ イラっとした夫の子育てエピソード

共働き夫婦の間では、育児に積極的に参加する男性も増えていますよね。一方で、夫の育児の仕方に不満を持つ妻の声も少なくありません。今回は、妻たちがイラっとする夫の子育てエピソードをご紹介します。

子供を甘やかしすぎる

●夫が子どもの言いなりになっている。(39歳/情報・IT/技術職)

●子どもの気を引きたくてお菓子ばかりあげる。(39歳/金融・証券/販売職・サービス系)

●自分が楽になるように甘やかす。(37歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

まるで子どもの機嫌を取るかのように、おもちゃやお菓子を思うままに買い与える夫にイラっとしたという声は多数。子どもの健康や成長を考えたら、ときには我慢させてでも節度を保つことは必要ですよね。いつもお菓子ばかり与えていたら、経済的な負担にもつながるので、家計をやりくりしている身としても困ります。

面倒な事は投げ出す

●子どもの機嫌が悪くなると丸投げしてくる。(35歳/小売店/販売職・サービス系)

●子どもがかんしゃくを起こすと、すぐに2階に避難しておりてこない。(39歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

●子どもに言いにくいことは私から言わせる。(35歳/小売店/事務系専門職)

自分が楽しいときはとことん子どもと向き合うけれど、いざ子どもが不機嫌になったり面倒事が起きたりすると投げ出してしまう……。そんな夫の振る舞いに、「なんて無責任なの!」とあきれてしまうという声も多数です。子どもを叱ったり注意したりするのは、ママだって本当はしたくないもの。そういう嫌な事をすぐに押し付けられるのもうんざりですよね。

子育てに無関心

●子育てに関して、やや無関心であることが多い。(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

●何も手伝わない。(34歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

●全部人任せで、まったく関与しない。(38歳/情報・IT/事務系専門職)

父親という立場なのに、「手伝う」という言い方をすることに疑問を持つ声もありますよね。しかし「、子育ては妻の役割だ」という考えが根底にあるのか、子どもの事に関心を示さなければ介入もしてこない男性も少なくありません。自分の子どもなのに、まるで他人事のような態度は、妻にとって大きな不満となっています。

子どもへの態度が悪い

●疲れてくると子どもに当たり散らすようになった。(28歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)

●子どもに対して、イライラを隠さないところに腹が立つ。子どもをコントロールできると思っていることが間違い。(36歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)

●言い方がきつい。(24歳/電機/事務系専門職)

夫が子どもにこんなことをしているシーンを見たとき、指摘する人、思わず罵倒してしまう人、夫婦喧嘩に発展しないようにひとまず我慢する人など、その対応はさまざまでしょう。子どもがかわいそうなのと同時に、夫に対して大きな嫌悪感を持ってしまいますよね。

子守りがずさん

●一緒に遊ぶことをせず、すぐに動画を見せて自分はスマホで遊んでいる。(35歳/専業主婦)

●携帯ばかり見せる。(31歳/金融・証券/事務系専門職)

●子どもを見ておいてね、といったら、本当に見てるだけ。(34歳/学校・教育関連/専門職)

子どものお世話を任せたら、実質ほったらかしで子守りらしいことをなにもしていなかったというケースも。思わず、「何のための父親?」とあきれてしまいますよね。これでは安全面が保障できず、外出のために夫と子どもだけ家に残しておくのもためらいます。

まとめ

後先考えずに甘やかす、面倒な事が起きたら丸投げ……育児をしてくれるのはいいけれど、何だかんだで手抜きをしていて、結局ママや子どもにシワ寄せが来るという悪循環に。いっそ多くを期待しないで割り切る、育児方法についてとことん話し合うなど対処方法はさまざまですが、なかなか難しい問題です。

マイナビ子育て調べ
調査日時:2021年7月16日~22日
調査人数:205人(22歳~40代までのママ)

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-