ライフスタイル ライフスタイル
2021年10月24日 18:31 更新

そのやり方で、大丈夫なの? 思わずモヤっとしたママ友の子育て

ママ友と交流していると、自分とは子育ての仕方や教育方針が違うなと感じることもありますよね。育児の価値観や考え方も人それぞれではありますが、ときには「それはちょっと……」と思ってしまうようなこともありませんか? 今回は、ママ友に思わずモヤっとしたエピソードの数々をご紹介します。

その食事内容で大丈夫なの?

●高カロリーの食事を与えていて野菜は食べさせていない。(29歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)

●好きなものを好きなだけ与えている。(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

●偏食な子にお菓子ばかりあげている。(31歳/その他/事務系専門職)

好きな物ばかり食べさせている、明らかに食べさせるお菓子の量が多い……そんなママ友を見て、思わず「大丈夫なの?」と心配になってしまうママさんの声は多数。お菓子やジュースの頻度や量は家庭によってルールが違いますが、やはり肥満や虫歯にならないように与えすぎには気を付けたいところですよね。

子どもの体調、これで大丈夫なの?

●アトピーがひどかったり、虫歯があるのに子どもを全然病院に連れていかないママ友。子どもの健康や将来のこと、もっと考えてあげればよいのにと思ってしまう。(38歳/専業主婦)

●子どもを預かってあげていたとき、その子が具合悪くなって吐いてしまったのに、連絡しても「大丈夫」と言ってそのまま預かせられた。(40歳以上/人材派遣・人材紹介/技術職)

自分だったらすぐに病院に連れて行くのに……というような状態でも子どもを病院に連れて行かないママ友のエピソードも。もしかしたら、そのご家庭もただ子どもの体調に無関心というわけではなく、どうしても通院が難しい事情があるのかもしれません。とはいえ、症状で辛そうなお子さんを見るとやはり心配ですよね。

子どものしつけ、それでいいの?

●イタズラをしても基本放置している。(35歳/その他/専業主婦)

●甘えさせすぎ。(26歳/医療・福祉/専門職)

●あいさつできなくても叱らない。(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)

しつけが甘いママ友にモヤモヤする、というママたちの声も。教育方針には個人差があるので、よほどのことでなければ「よそはよそ」ではあるのですが、子どもを交えて一緒に遊んだときに、叱ったり注意したりする基準が違いすぎると困ったことになりますよね。

スマホに夢中で大丈夫?

●食事するときにスマホばかり見ている。(34歳/小売店/販売職・サービス系)

●自分がスマホを見たいから、子どもにTVばかり見せている。(39歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

今の時代、スマホは手放せないというママも多いでしょう。しかし、食事中でさえスマホを見てばかりだったり、スマホ見たさに子どもそっちのけになってしまっていたりするのは考えもの。まわりからの印象は、決していいものではありませんね。

そのこだわりの強さの理由は?

●無添加にこだわりまくっている。(38歳/無職)

●特定のキャラクターの映画しか見せない。(40歳以上/商社・卸/事務系専門職)

育児におけるこだわりが強いあまり、市販の物を一切使わない、特定の作品しか見せないなど、極端に守備範囲が狭いママさんもいますよね。子どもは自分の意思に関わらず多くの物事を制限されることになるため、行き過ぎの場合もあるかもしれません。

まとめ

子育てには正解はないので、ママ友が自分とは違うやり方で育児をしていても「そういう方針なんだな」で済ませられるものの、子どもの健康や発育に支障をきたしそうな行動は気になってしまいますよね。それが、ママ友という身近な存在であれば、なおさら。指摘したくても、ウザいと思われてしまったり、「あなたには関係ない」と言い返されたりしてしまったら……と考えると、なかなかその一歩が踏み出せないママも多いのはないでしょうか。

マイナビ子育て調べ
調査日時:2021年7月16日~20日
調査人数:169人(22歳~40代までのママ)

(マイナビ子育て編集部)

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-